Octpath-Trabeler-Switch

1: 党員 2018/09/06(木) 21:16:30.02 ID:qWBdac7K0
ソースは今日発売のファミ通

3-10


2: 党員 2018/09/06(木) 21:17:33.69 ID:2dCcp8ava
まあなんか今は他の作ってるんだろうな

3: 党員 2018/09/06(木) 21:17:53.20 ID:qWBdac7K0
その代わり浅野チームがブレイブリーシリーズと新しいIPを考えてる模様

31: 党員 2018/09/07(金) 17:27:32.64 ID:AZXZbOBGa
>>3
失敗したIPさっさと捨てればいいのに
15とおんなルート辿るぞ


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="2391964827">



4: 党員 2018/09/06(木) 21:18:01.94 ID:jYcP17ZWK
代わりにfor the sequel出して

5: 党員 2018/09/06(木) 21:19:13.99 ID:T05MVHhva
続編はいいよ
ブランドにたよって身動き取れなくなったら意味ないから


16: 党員 2018/09/06(木) 21:26:57.62 ID:qWBdac7K0
浅野「DLCは出さないと決めてるので今は全く考えてない」
浅野「続編についてはどうしようかなぁと話し始めたところ」
浅野「このレベルのゲームは4年くらいかけて作りたい」
宮内「すでに制作チームは解散済み」

32: 党員 2018/09/07(金) 17:28:40.56 ID:AZXZbOBGa
>>16
酷すぎ吹いた


6: 党員 2018/09/06(木) 21:19:28.47 ID:wXywkGem0
ブレイブリーってもう2とソシャゲであんま良い印象ないわ


7: 党員 2018/09/06(木) 21:20:15.50 ID:qWBdac7K0
そもそもオクトパストラベラーに浅野があんまり絡んでない時点で
浅野はブレイブリーに付きっきりなのは確定やろ


8: 党員 2018/09/06(木) 21:20:29.78 ID:pEs+CV+V0
ブレイブリーはもう諦めろよ
死んだ子の歳をいつまでも数えるな


9: 党員 2018/09/06(木) 21:20:43.83 ID:mm+DDK8z0
スクエニなら爆速じゃん


10: 党員 2018/09/06(木) 21:21:26.18 ID:F9Xr5aXP0
Switch2になってしまうぞ

11: 党員 2018/09/06(木) 21:21:28.35 ID:/NyDMoCPM
4年出ないのならDLC出せ

12: 党員 2018/09/06(木) 21:23:37.18 ID:HP/Un/zp0
ウソウソ
どーせ売れるもんなくなったらすぐ出すよ


13: 党員 2018/09/06(木) 21:24:00.77 ID:aijiY1+k0
ブレブリは海外で売れたんだってさ


14: 党員 2018/09/06(木) 21:25:22.08 ID:naCPo3dI0
オクトパス系出すとしても次はシナリオのコストが相当かかりそう
開発が断念した箇所が一番指摘されたからな


28: 党員 2018/09/07(金) 07:37:45.63 ID:DUe3vy870
つーか記事では「3~4年ぐらいの時間をかけたい」って言ってるな



18: 党員 2018/09/06(木) 21:29:40.55 ID:qRCE9qGM0
ファイナルファンタジーかな?

19: 党員 2018/09/06(木) 21:31:57.72 ID:9LtSxjZ3d
2018 オクトパストラベラー
2019 ブレイブリー移植/リメイク
2020 新規IP
2021 ブレイブリー新作
2022 ○○トラベラー

こんな感じで頼むわ

20: 党員 2018/09/06(木) 21:33:40.94 ID:GxH4cLQ50
正直乱発というか、じゃあこのペースで…みたいには
つくっていかない方がいいわ

21: 党員 2018/09/06(木) 21:41:24.99 ID:0jW8rn1g0
さすがスクエニだわ
PS優遇ばっかりだもん。今度出るミリオンアーサーACもPS4のみだし
ここは社長がソニー贔屓してる感じある

22: 党員 2018/09/06(木) 21:46:17.29 ID:NJhIMkr40
スクエニ仕事の振り分けに大きな問題がある企業だと
はっきりわかんだね

23: 党員 2018/09/06(木) 22:21:45.44 ID:GCr59SQq0
しかし折角オクトラで勢いがある今、色々畳み掛ければ弾みがつきそうなものをな

まぁ昔と違うから1年や2年で出す訳には行かないのは仕方無いが
SFC時代なんかFFもサガも2年もあれば続編出してたよな・・・
伝説オウガからTOまでたった3年、そっから更にFFTまで1年半くらいだったよな

当時と業界的なパワーというか、勢いや活力が全然違うんだろうけど
今の時代って技術やノウハウは積み上がってる筈だし、素材やツールも溢れてるだろうに
昔より遥かに製作スピードが落ちてるよな

昔なら続編に4年以上も空けるのはドラクエくらいしか無くて、
普通そんなに空いたら忘れられるよな
拡販していくには矢継ぎ早に出していく勢いというのも大事でな


26: 党員 2018/09/07(金) 00:37:23.27 ID:qzUbBpZk0
まー今作ってるのは十中八九ブレイブリー初代のリメイクだろうなあ

51FqDd2T4AL


27: 党員 2018/09/07(金) 05:07:31.78 ID:A8dmvDv10
ブレイブリーはまだ比較的近年の作品でリメイクするようなタイミングでもないし、
そこまで引っ張るようなタイトルでもないと思うがね
そもそも売上がオリジナルより確実に減るリメイクなんて、
本来スマッシュヒット程度の作品でやるものじゃない
ミリオンダブルミリオン売れたような作品でやるもの

34: 党員 2018/09/07(金) 19:21:44.22 ID:9e4wY6Yrd
オクトパスはひっぱるようなゲームじゃねえよ


17: 党員 2018/09/06(木) 21:28:14.71 ID:CD8H+a2id
あとになるほど尻すぼみになるんだから続編なんていらんな


30: 党員 2018/09/07(金) 16:05:28.40 ID:w5IZRryh0
でも後で完全版出すんじゃないの
ブレイブリーみたいにさ


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1536236190/


えー、あんなに売れたのに続編出さないの!?
001968


オクトパストラベラーこそ、DLCとかで広げていくのに
うってつけなタイトルっぽいけどなぁ
まぁまだ発売から2ヶ月だし、これは現時点での話として
またなんか動きあるでしょ
001932