
29 : 党員 (ササクッテロ Sp53-qWyX [126.35.71.218]) 2018/11/11(日) 18:19:51 w9xeVXBMp
カグラシリーズと12Switchとブンブーン以外に
HD振動してるゲームってある?
HD振動したいんだが
HD振動したいんだが

30 : 党員 (ワッチョイ 7366-UIOA [14.101.166.121]) 2018/11/11(日) 18:20:15 cSmwZvbU0
>>29
ゼルダとか
ゼルダとか
34 : 党員 (ワッチョイ fed5-YP9l [153.179.20.31]) 2018/11/11(日) 18:27:35 291kHYd20
>>30
ゼルダはHD振動じゃないよ
ゼルダはHD振動じゃないよ
31 : 党員 (ブーイモ MM37-uFrw [210.149.252.215]) 2018/11/11(日) 18:22:38 LR/sUkNDM
HD振動を違和感なくゲームに組み込めてるのは
マイティガンヴォルトバースト
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="2391964827">
36 : 党員 (ワッチョイ 37eb-amWb [114.148.10.147]) 2018/11/11(日) 18:30:18 CkB6M5Js0
>>31
3DS版持ってるのに欲しくなっちゃったじゃないか
3DS版持ってるのに欲しくなっちゃったじゃないか
47 : 党員 (スフッ Sd4a-BoX+ [49.104.48.130]) 2018/11/11(日) 20:40:06 9iNBYt06d
>>36
3DS版にはないDLCキャラもいたりするんだよな、
3DS版にはないDLCキャラもいたりするんだよな、
Switch版のマイティガンヴォルトバーストは
32 : 党員 (ワッチョイ c32d-7vdd [126.224.157.38]) 2018/11/11(日) 18:23:24 JoKcDTjh0
>>29
マリカ8オヌヌメ
マリカ8オヌヌメ
33 : 党員 (ワッチョイ ef66-BoX+ [58.189.48.197]) 2018/11/11(日) 18:23:27 keXEuc+30
ゴルフストーリー
35 : 党員 (ワッチョイ c32d-ki2E [126.80.145.58]) 2018/11/11(日) 18:29:52 Cmj8O1Qc0
ゼルダはWiiU版も有ったからね
逆に言えば次回作は絶対謎解きに使ってきそうではある
逆に言えば次回作は絶対謎解きに使ってきそうではある
37 : 党員 (アウアウカー Sa9b-+gyh [182.250.243.47]) 2018/11/11(日) 18:35:15 AHcz00kha
あんまりHD振動体感できてないけどマリオデのシュワシュワーナは凄かった
38 : 党員 (ワッチョイ 37bb-AVh1 [114.190.220.118]) 2018/11/11(日) 18:35:25 AZa9jYE50
>>29
ルミネス
HD振動の本気を体感できるぞ
ルミネス
HD振動の本気を体感できるぞ

40 : 党員 (ワッチョイ ef9a-h8jC [58.191.117.59]) 2018/11/11(日) 19:08:26 wSeFI/II0
>>29
マリオオデッセイ
スーパーマリオパーティー
マリオオデッセイは特におすすめしたい
マリオオデッセイ
スーパーマリオパーティー
マリオオデッセイは特におすすめしたい
41 : 党員 (ワッチョイ ef9a-h8jC [58.191.117.59]) 2018/11/11(日) 19:09:16 wSeFI/II0
マリオオデッセイする場合設定でHD振動強めといた方が良い
42 : 党員 (ワッチョイ afff-FpDy [122.222.142.62]) 2018/11/11(日) 19:11:55 nRUTMloy0
ゴーバケがHD振動かなり良いらしい
43 : 党員 (ブーイモ MM37-0iUH [210.149.252.90]) 2018/11/11(日) 19:12:19 lOEQ+XSPM
振動は大神絶景版が意外なほど頑張ってる
44 : 党員 (ワッチョイ a624-5nD1 [119.47.16.224]) 2018/11/11(日) 19:29:33 Mn4sP/oO0
大神は最初と最後の辺りずっと細かく揺れててパッド持ってる手が
痺れてくるという
これぞHD振動って使い方してるのは今のとこマリオデの振動で
これぞHD振動って使い方してるのは今のとこマリオデの振動で
地面のスター探すとこと12switchのボールの数当てくらいかな
45 : 党員 (ササクッテロ Sp53-qWyX [126.35.71.218]) 2018/11/11(日) 19:47:52 w9xeVXBMp
>>44
まさに玉転がしの数当ては良かった
まさに玉転がしの数当ては良かった
46 : 党員 (ワッチョイ fb17-1TUP [220.98.140.44 [上級国民]]) 2018/11/11(日) 20:38:08 HrNBOWv00
海外ものだけどPinball FXもHD振動心地良い
玉が転がる感覚が伝わってくるのは驚き
玉が転がる感覚が伝わってくるのは驚き
48 : 党員 (ワッチョイ efe9-ki2E [58.90.176.101]) 2018/11/11(日) 20:41:20 kDZhsv400
スカイリムでのピッキングには振動のお世話になった
49 : 党員 (ワッチョイ aa04-OLBl [125.172.71.19]) 2018/11/11(日) 21:19:53 ea2DSLgt0
Dandaraの扉に入る時のグルグル感やTumbleSeedの種が
転がる感じは良かったな
マリオデはシュワシュワーナだったか、
マリオデはシュワシュワーナだったか、
海面のシュワシュワ感が印象に残っている
50 : 党員 (ワッチョイ 5b2d-SeP8 [60.143.71.222]) 2018/11/11(日) 21:22:39 kqxz8Fo80
タンブルシード
レールの上を転がってる玉の感触が伝わってくるぞい
レールの上を転がってる玉の感触が伝わってくるぞい
51 : 党員 (ワッチョイ ea6d-YU7b [221.115.37.205]) 2018/11/11(日) 21:55:22 Sfg+2TnA0
ゴルフストーリーはマジでhd振動使いこなしてた気がする
59 : 党員 (ササクッテロラ Sp53-UVTV [126.152.200.141]) 2018/11/11(日) 22:59:28 pFP+2Iump
>>51
ゴルフストーリーのHD振動はボールが飛んでる時や弾んだりする時の
ゴルフストーリーのHD振動はボールが飛んでる時や弾んだりする時の
震え方が絶妙で、プレイしててスゴい心地よかった記憶がある
それに加えて金額も安い・ボリュームもそれなり豊富・操作がシンプルと、
それに加えて金額も安い・ボリュームもそれなり豊富・操作がシンプルと、
今年出会ったインディゲームの中では1番抜きん出て大当たりな作品だったわ
53 : 党員 (ワッチョイ ead8-EtYh [203.180.41.119]) 2018/11/11(日) 22:17:35 9rQwldmA0
HD振動はオクトラが自然な使い方で良かった
適切な弱さが良い
適切な弱さが良い
54 : 党員 (ワッチョイ c32d-YP9l [126.73.251.147]) 2018/11/11(日) 22:22:58 b/hC4lp30
ナムコミュージアムも地味にHD振動対応
63 : 党員 (ワッチョイ 5bbb-ki2E [60.46.224.225]) 2018/11/11(日) 23:37:18 nXsn4iR10
>>54 >>61
SEとの連動なんかが結構きいてるよなあのへん
ゲーム自体は旧作なのに、うまく今のシステムいかせてる
SEとの連動なんかが結構きいてるよなあのへん
ゲーム自体は旧作なのに、うまく今のシステムいかせてる
55 : 党員 (ワッチョイ af10-MNq5 [122.25.55.50]) 2018/11/11(日) 22:32:32 F047xW980
真っ先に出ないってことはシノビリフレは違うのか?
56 : 党員 (ワッチョイ c32d-7vdd [126.224.157.38]) 2018/11/11(日) 22:42:32 JoKcDTjh0
真っ先に出てるんだよなあ
ピンボールもどんな感じなのか気になるし発売前に体験版出してくれんかな
ピンボールもどんな感じなのか気になるし発売前に体験版出してくれんかな
57 : 党員 (ワッチョイ afff-FpDy [122.222.142.62]) 2018/11/11(日) 22:42:40 nRUTMloy0
他機種とのアドバンテージ足り得るから移植でもマルチでもHD振動はありがたい
60 : 党員 (ワッチョイ af10-MNq5 [122.25.55.50]) 2018/11/11(日) 23:06:46 F047xW980
こりゃすまん
シノビリフレってカグラか
ドラクエヒーローズもHD振動だったと思ったな
シノビリフレってカグラか
ドラクエヒーローズもHD振動だったと思ったな
61 : 党員 (アークセー Sx53-mDL8 [126.197.26.199]) 2018/11/11(日) 23:12:50 Z7wW7n/qx
HD振動と言えばウルスト2
振動で波動拳とか言ってくる
振動で波動拳とか言ってくる
62 : 党員 (ワッチョイ 4f9a-mDL8 [218.33.240.101]) 2018/11/11(日) 23:32:25 HrfBW32z0
ゴルフストーリーはジョイコンから球が落下する音がして驚いた
65 : 党員 (ワッチョイ 5b2d-EjDC [60.148.98.4]) 2018/11/11(日) 23:53:29 f/aDelKq0
オクトラの振動も激しすぎて即切ったなあ
スカイリムのキーピックくらい主張激しくなくて重要度高ければ喜んで使うけど
スカイリムのキーピックくらい主張激しくなくて重要度高ければ喜んで使うけど
66 : 党員 (バッミングク MM8b-cygu [124.87.149.106]) 2018/11/11(日) 23:58:07 LhTlZ5h1M
カービィも振動で曲流すとかじゃなかったっけ
68 : 党員 (アウアウカー Sa9b-bWH6 [182.251.243.15]) 2018/11/12(月) 00:04:35 2HOyZxwta
オクトラはあのザシュッザシュッザシュッビキィィインッッ!!!(ブルブルブルブルブル!!!
みたいな激しさが気持ちいいと思うんだけどなぁ
みたいな激しさが気持ちいいと思うんだけどなぁ
72 : 党員 (ワッチョイ 2a3d-EsW7 [219.110.150.144]) 2018/11/12(月) 00:49:32 G+ycUIqV0
ホロウナイトは着地のたびに程よく振動して
アクションとしての手触りの良さを増しててよかった
HD振動は従来のものよりきめ細かく調整できるのが長所だね
アクションとしての手触りの良さを増しててよかった
HD振動は従来のものよりきめ細かく調整できるのが長所だね
73 : 党員 (ワッチョイ 4f9a-ApEQ [218.185.163.178]) 2018/11/12(月) 01:17:04 lW5JfRQf0
スプラトゥーンのヒーローモードで電気ナマズ触るときにちょっとだけ震えるのが至高
74 : 党員 (ラクッペ MM63-YB22 [110.165.144.245]) 2018/11/12(月) 01:17:37 Qt5U9kvWM
>>29
大神
大神
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1541865459/
HD振動は実際に体感してみないとわからない良さがある

よって必要
