
1: 党員 2019/01/31(木) 15:21:12.30 ID:EZsQJZAV0

>>1
ps4の二年と比べてみたことはありますか?
ps4の二年と比べてみたことはありますか?
34: 党員 2019/01/31(木) 15:42:02.82 ID:q9TaXMuN0
>>1
毎月何十本もソフト出てるが?
まさか毎月任天堂ソフト出せとか言ってないよな?
毎月何十本もソフト出てるが?
まさか毎月任天堂ソフト出せとか言ってないよな?
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="2391964827">
40: 党員 2019/01/31(木) 15:43:28.21 ID:RSyCR00n0
>>1
普通に考えればわかるでしょ?無理だよw
だって毎月任天堂ソフト発売するとは言ってない、
普通に考えればわかるでしょ?無理だよw
だって毎月任天堂ソフト発売するとは言ってない、
2年分のスケジュールが埋まっている
ってのはサード含め月1本以上発売すればクリアなわけだしね。
ってのはサード含め月1本以上発売すればクリアなわけだしね。
2: 党員 2019/01/31(木) 15:22:19.79 ID:2M5EFdia0
いや、埋まっとるやん
3: 党員 2019/01/31(木) 15:22:36.89 ID:kjP64sspd
小泉の野郎ソフト尽きた辺りからダイレクト出なくなりやがったよな
25: 党員 2019/01/31(木) 15:33:15.41 ID:jwI6JN6H0
>>3
またファンタジーライフの時みたいに気軽に任天堂から飛び出してくれるさ
またファンタジーライフの時みたいに気軽に任天堂から飛び出してくれるさ
4: 党員 2019/01/31(木) 15:22:49.61 ID:iYQCsIOha
ソフトの谷間は作らない!とか言ってたのにな(笑)
7: 党員 2019/01/31(木) 15:23:41.63 ID:bv0pJikq0
空きはないけど消費者が望んでいる商品かは別なだけ
つまりお前の傲慢
つまりお前の傲慢
15: 党員 2019/01/31(木) 15:27:20.41 ID:LQPdAELN
>>7
「いつから金払い悪いゲヲタのためにスケジュールを
「いつから金払い悪いゲヲタのためにスケジュールを
埋めてくれると錯覚していた?」ってやつだな
8: 党員 2019/01/31(木) 15:24:22.82 ID:iEJvGauzp
空きはない。そうじゃないだろってゲームは多い
9: 党員 2019/01/31(木) 15:24:58.90 ID:f5VmMfgY0
嘘ではない
微妙なゲームで埋まってるだろ
微妙なゲームで埋まってるだろ
10: 党員 2019/01/31(木) 15:25:32.58 ID:h6JjgxHJa
PS4より多いくらいに埋まってるけど?
11: 党員 2019/01/31(木) 15:25:34.39 ID:VbA2ZyGZ0
任天堂「3年目もソフトを断続的に出していくことが大事」
そして初っ端からこれである
そして初っ端からこれである
41: 党員 2019/01/31(木) 15:43:58.97 ID:8l5VFQXSd
>>11
まだ2年目だアホ
まだ2年目だアホ
12: 党員 2019/01/31(木) 15:25:41.00 ID:kD6AaHO70
月1本出せば義務完了と思ってるフシがあるからなぁ
それも小型ソフトも1本扱いで
それも小型ソフトも1本扱いで
21: 党員 2019/01/31(木) 15:30:46.06 ID:EZsQJZAV0
>>12
月一本もだしてるか?
月一本もだしてるか?
32: 党員 2019/01/31(木) 15:39:56.15 ID:kD6AaHO70
>>21
今年度だとこんな感じ
ソフトの大小問わなければ8月以外は埋めてる
6月に2本だから一応月1ペース
19/1月 マリオU
18/12月 スマブラ
11月 ポケモンピカブイ
10月 マリパ
9月 ラボ03
8月
7月 キノピオ
6月 マリオテニス
6月 寿司
5月 ドンキー
4月 ラボ01 02
今年度だとこんな感じ
ソフトの大小問わなければ8月以外は埋めてる
6月に2本だから一応月1ペース
19/1月 マリオU
18/12月 スマブラ
11月 ポケモンピカブイ
10月 マリパ
9月 ラボ03
8月
7月 キノピオ
6月 マリオテニス
6月 寿司
5月 ドンキー
4月 ラボ01 02
13: 党員 2019/01/31(木) 15:26:10.66 ID:jiCjfzto0
ソフトなしでもスケジュールはスケジュールだからなw
16: 党員 2019/01/31(木) 15:27:40.29 ID:t8sSKGLo0
ソニーは毎月出せてるのか?
ファーストのソフトな
昨年のスパイダーマンと一昨年のトリコしかマジで思い出せん
ファーストのソフトな
昨年のスパイダーマンと一昨年のトリコしかマジで思い出せん
18: 党員 2019/01/31(木) 15:30:08.44 ID:oXjt+vjW0
>>16
デトロイト
アストロボット
GOW
今年はデイズゴーン、対馬
可能性として小島とラスアス2
デトロイト
アストロボット
GOW
今年はデイズゴーン、対馬
可能性として小島とラスアス2
17: 党員 2019/01/31(木) 15:28:57.21 ID:prfWNjlD0
今さらスプラ2の体験版とか
どんだけアピールするソフトないんだよ
どんだけアピールするソフトないんだよ
20: 党員 2019/01/31(木) 15:30:27.93 ID:RIlZnszfM
売れてる間はあえて動かないのも選択肢ではある
定番が増えすぎると個々のアベレージは落ちるからな
定番が増えすぎると個々のアベレージは落ちるからな
23: 党員 2019/01/31(木) 15:31:51.48 ID:bv0pJikq0
スイッチ買う層は任天堂の面白いゲーム目当てだから
話が違うと感じるのはわかるが
だまして悪いが仕事なんでな
だまして悪いが仕事なんでな
29: 党員 2019/01/31(木) 15:38:35.50 ID:Wo7DGs1Pp
ソニーはシリーズ育てるのは苦手だけど新規IPは任天堂よりヒットさせてるよ
そのうえでサードがサポートしてる
そのうえでサードがサポートしてる
30: 党員 2019/01/31(木) 15:39:12.50 ID:VNVahmzya
一社で四半期ごとに30万本くらいのヒット継続してりゃ
十分谷間埋めてる事になるだろう
そんな会社他に無いんだし
十分谷間埋めてる事になるだろう
そんな会社他に無いんだし
33: 党員 2019/01/31(木) 15:40:04.48 ID:XIF0ViIJ0
スカスカラインナップで結果は並んでるのは面白い
Switch
1年で0.7億本(1779万台)
2年で1.7億本(3779万台)※目標
PS4
1年で0.8億本(1850万台)
2年で1.8億本(3500万台)
Switch
1年で0.7億本(1779万台)
2年で1.7億本(3779万台)※目標
PS4
1年で0.8億本(1850万台)
2年で1.8億本(3500万台)
35: 党員 2019/01/31(木) 15:42:18.91 ID:bv0pJikq0
>>33
任天堂は軍隊でいう米軍だからな
他全てを敵に回しても互角に戦える
任天堂は軍隊でいう米軍だからな
他全てを敵に回しても互角に戦える
39: 党員 2019/01/31(木) 15:43:26.02 ID:47bgiHEn0
てかファーストだけが強くたって意味ないじゃん
しかも殆どがオンライン対戦メインのゲームばかり
一人用をだしたとしても半日ちょいで終わる
だったらサードが豊富なほうがいいわ
しかも殆どがオンライン対戦メインのゲームばかり
一人用をだしたとしても半日ちょいで終わる
だったらサードが豊富なほうがいいわ
42: 党員 2019/01/31(木) 15:44:16.46 ID:Wo7DGs1Pp
違う意味だけど、どちらのハードも洋ゲー頼りというのも面白い
45: 党員 2019/01/31(木) 15:47:28.30 ID:DFwqoOpD0
実際埋まってたからここまで順調に普及してるんやで
ここから先はしらんけど
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1548915672/
>スケジュールは埋まってる
ソフトが埋まってるとは言っていない

予定は未定


コメント
コメントする