b32bf1e5

1: 党員 2019/09/03(火) 12:48:31.24 ID:7MffryM60
これがクソゲー扱いなの???




3: 党員 2019/09/03(火) 12:50:30.37 ID:tDEMGDKC0
>>1
それ、ファイナルファイトだよ

79: 党員 2019/09/03(火) 14:01:11.43 ID:UUfY7vZc0
>>1
最近のPSWのゲームがクソ過ぎて当時のクソゲーが今の良ゲーになるのでは

4: 党員 2019/09/03(火) 12:52:08.68 ID:Z9zxSt/r0
もう出たの?

5: 党員 2019/09/03(火) 12:53:02.23 ID:Z9zxSt/r0
今日出たのか、久々にやってみようかな

6: 党員 2019/09/03(火) 12:53:19.77 ID:8snnP6Gga
現代のFFに慣れた後だとFF8も神ゲークラスに楽しめるかもな

7: 党員 2019/09/03(火) 12:58:41.72 ID:TSVWYhnJ0
正直7よりおもろい

9: 党員 2019/09/03(火) 13:03:13.44 ID:y2m2gxRd0
ひたすらドローするのがかったるくはある
今回3倍速あるから大分マシだけど
ボス戦の時間の9割は新しい魔法のドローだし

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="2391964827">



12: 党員 2019/09/03(火) 13:07:35.16 ID:/eoUDqkgM
>>9
ドローダリいって愚痴りながらゲハ見たり横にモニタ繋げて
他のゲーム実況見ながらプレイするわ

10: 党員 2019/09/03(火) 13:03:55.69 ID:aDs8NdYy0
ロード早くなってるのと倍速で作業ゲー感薄まっていい感じ
FFリマスターの中では一番化けたね
苦味を取り除いて8の旨味だけ味わえるようになった

11: 党員 2019/09/03(火) 13:05:08.94 ID:dOisAZmk0
いちいちボタン押すのめんどくさくね?

13: 党員 2019/09/03(火) 13:07:59.37 ID:tddBDIZZ0
倍速のおかげだな
戦闘の難易度も上がるが

14: 党員 2019/09/03(火) 13:08:03.74 ID:7MffryM60
なんかFFヲタってすぐ こんなのFFと認めない~ みたいに発狂するイメージだけど
8もそういう感じで当時叩かれたん?
これがクソゲーとかさすがに無理あるわ

16: 党員 2019/09/03(火) 13:09:49.18 ID:/eoUDqkgM
>>14
12もそうだけど8もかなり叩かれてたよ
9は何故か叩かれなかった

26: 党員 2019/09/03(火) 13:13:25.69 ID:y2m2gxRd0
>>14
ドローの仕様的に魔力高めないとカスドローになるからな
レベルを上げて物理で殴るが通用しないゲームだから知識格差が大きかったのよ
ボスで粘って強い(装備したときのパラメータ補正が大きい)魔法を
ドローしまくってるかどうかでどんどん難易度に差が付くから


15: 党員 2019/09/03(火) 13:09:26.85 ID:ZjHkxQmC0
スチーム版まだ来ないんだが

19: 党員 2019/09/03(火) 13:10:30.14 ID:/eoUDqkgM
>>15
スチームは明日らしいよ

18: 党員 2019/09/03(火) 13:10:16.87 ID:tddBDIZZ0
うろ覚えだが当時は叩かれても仕方ない
何をするにも時間がかかりすぎ


28: 党員 2019/09/03(火) 13:16:43.33 ID:m7EheJHs0
FFで一番面白いのは6だな


229: 党員 2019/09/03(火) 17:07:34.37 ID:7MffryM60
何が何でも8をクソってことにしたいドット絵FF信者オジサンw


20: 党員 2019/09/03(火) 13:10:46.23 ID:m/XSbJSs0
魔法使うと弱くなるクソゲー

21: 党員 2019/09/03(火) 13:10:54.90 ID:cN89DZDp0
カードやるか

22: 党員 2019/09/03(火) 13:10:59.31 ID:bkQh41YQ0
植松の音楽は良かったよな
ラグナの戦闘曲のThe Man with the Machine Gunがプログレっぽくて好き

24: 党員 2019/09/03(火) 13:11:27.67 ID:/eoUDqkgM
>>22
あれが聴きたすぎて買うまである

53: 党員 2019/09/03(火) 13:39:14.04 ID:Uh5novIBa
>>22
当時のパソコン通信のMIDIデータ、
マジ多かったわ

23: 党員 2019/09/03(火) 13:11:08.52 ID:VqYFuEp90
8はFFとしてでてなくても言われたと思うぞ


172: 党員 2019/09/03(火) 16:09:25.22 ID:7MffryM60
7と大差ないやん
なんかムキになって8叩いてるよね


25: 党員 2019/09/03(火) 13:12:45.81 ID:1h8qpnGq0
リノアがアルティミシアとかキッズ時代には全く気付かなかったから
そこだけ気になる

27: 党員 2019/09/03(火) 13:14:53.52 ID:tddBDIZZ0
チート使えるよ~


29: 党員 2019/09/03(火) 13:17:06.98 ID:+6tzEHom0
力が大きく上がる魔法とHPが大きく上がる魔法を装備して
瀕死状態にして必殺技連打でどうにかなったという記憶があるわ

34: 党員 2019/09/03(火) 13:21:08.52 ID:FWidL5zp0
絶対レベルあげるなよ!?

30: 党員 2019/09/03(火) 13:18:05.32 ID:zg8iN0PH0
psのFFでは1番好き


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1567482511/

「ファイナルファンタジー8 リマスター」は9/3本日発売、
価格は2500円!

005820

Steam版は明日

000450