
1 :党員 2020/02/27(Thu) 05:51:52 Kd0rIwap0.net
お前らどうやってる?

2 :党員 2020/02/27(Thu) 05:53:50 J/FJxhBxa.net
PS4でパーティ作って画面切り替えてスイッチやる
これがベスト
これがベスト
3 :党員 2020/02/27(Thu) 05:55:23 Kd0rIwap0.net
>>2
なるほど賢い
一緒にやってる奴だれもPS4もってないからできんけど
なるほど賢い
一緒にやってる奴だれもPS4もってないからできんけど
4 :党員 2020/02/27(Thu) 05:56:31 J/FJxhBxa.net
俺の友人全員PS4あるからみんなこれで集まってやってるわ
ない場合はSkypeかLINE電話にヘッドセット接続でいいと思う
ない場合はSkypeかLINE電話にヘッドセット接続でいいと思う
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-1812229467799285"
data-ad-slot="2391964827">
5 :党員 2020/02/27(Thu) 05:57:17 Kd0rIwap0.net
>>4
よくよく考えたらSwitchのゲーム音はどうしてるんだ?
よくよく考えたらSwitchのゲーム音はどうしてるんだ?
6 :党員 2020/02/27(Thu) 05:58:46 J/FJxhBxa.net
ゲーム音はテレビの音デカくすれば良いよ
音聞かないと無理なゲームってんなら知らん
PS4の方は音楽とか操作音設定で消せるし
音聞かないと無理なゲームってんなら知らん
PS4の方は音楽とか操作音設定で消せるし
10 :党員 2020/02/27(Thu) 06:01:03 Kd0rIwap0.net
>>6
今そんな感じでやってるんだけどヘッドセットのマイクが拾う
今そんな感じでやってるんだけどヘッドセットのマイクが拾う
ゲーム音がでけえって友達に言われるから他の方法探してるんだよね・・・
>>7
耳痛くなんない?
>>7
耳痛くなんない?
7 :党員 2020/02/27(木) 06:00:09.812 Bu6qQI/50.net
そりゃもうイヤホンonヘッドホンよ
8 :党員 2020/02/27(Thu) 06:00:44 kl6ETf0Ja.net
スマホでDiscordとかのチャットアプリ使えばいいんじゃないか?質は保証しない
PCあるならPCのほうがいいけど
PCあるならPCのほうがいいけど
9 :党員 2020/02/27(Thu) 06:01:01 J/FJxhBxa.net
そもそもヘッドセット持ってないとかその時点の話なら買えとしか言えんな
12 :党員 2020/02/27(Thu) 06:01:57 J/FJxhBxa.net
ヘッドセットのマイクの音か、それ質の悪いヘッドセット使ってるんだと思うよ
13 :党員 2020/02/27(Thu) 06:03:40 J/FJxhBxa.net
まともなマイクなら会話だけ拾えるし
周りのBGMまで入るってPCのマイク無しで音拾うやつとかで会話してんじゃないの?
周りのBGMまで入るってPCのマイク無しで音拾うやつとかで会話してんじゃないの?
14 :党員 2020/02/27(Thu) 06:05:10 Kd0rIwap0.net
あいぽん付属のだし質はお察しではある
>>13
どれ使ってんの?参考にしたい
>>13
どれ使ってんの?参考にしたい
15 :党員 2020/02/27(Thu) 06:07:45 J/FJxhBxa.net
AIR使えば?
これ安くて質良いぞ、ずっと使ってるしコスパ最強
これ安くて質良いぞ、ずっと使ってるしコスパ最強
16 :党員 2020/02/27(Thu) 06:08:56 kl6ETf0Ja.net
ゲーム音がイヤホンから出ていいならイヤホンスプリッターでも買えば
19 :党員 2020/02/27(Thu) 06:15:51 Kd0rIwap0.net
確かにお手ごろ価格ではあるな
ありがとう
>>16
なるほどそういう方法もあるのね
音ごっちゃになるのって実際どんな感じなんだろ?やったことある?
ありがとう
>>16
なるほどそういう方法もあるのね
音ごっちゃになるのって実際どんな感じなんだろ?やったことある?
26 :党員 2020/02/27(木) 06:29:48.539 kl6ETf0Ja.net
>>19
ゲーム音も耳元で鳴るから大きめのSEと声が被って
ゲーム音も耳元で鳴るから大きめのSEと声が被って
聞き取りづらいときはあるから音量調整は適時
29 :党員 2020/02/27(Thu) 06:33:23 Kd0rIwap0.net
>>25
なるほどねぇ
そういうのはされないとわかんないもんな
>>26
なるほどなるほど
ケーブル増えるのが難点ではあるけど試す価値はありそうだ
なるほどねぇ
そういうのはされないとわかんないもんな
>>26
なるほどなるほど
ケーブル増えるのが難点ではあるけど試す価値はありそうだ
17 :党員 2020/02/27(Thu) 06:14:16 64zsf/of0.net
スマブラだとスマホでアプリあったよな
スプラもか
やったことないから音質とかはわからんが
スプラもか
やったことないから音質とかはわからんが
21 :党員 2020/02/27(Thu) 06:20:44 Kd0rIwap0.net
>>17
すまん書き方が悪かった
ヘッドセットでボイチャしつつSwitchのゲーム音も聞く方法
すまん書き方が悪かった
ヘッドセットでボイチャしつつSwitchのゲーム音も聞く方法
どういうのがあるかというハード面の話が聞きたかった
そのアプリ云々はたぶんボイチャ用のアプリの話だよね?
そのアプリ云々はたぶんボイチャ用のアプリの話だよね?
22 :党員 2020/02/27(Thu) 06:21:52 J/FJxhBxa.net
>>17
そのアプリまともに使い物にならんぞ
対戦中しか声拾わないとかだし
そのアプリまともに使い物にならんぞ
対戦中しか声拾わないとかだし
18 :党員 2020/02/27(Thu) 06:14:28 J/FJxhBxa.net
ゲーミングヘッドセットのAIRっての調べてみ?
2400円で買える上にFPSの足音とか聴けるレベルで質良い
ただ小さめだから頭でかい人だと耳痛くなるかもな
2400円で買える上にFPSの足音とか聴けるレベルで質良い
ただ小さめだから頭でかい人だと耳痛くなるかもな
20 :党員 2020/02/27(木) 06:17:26.606 J/FJxhBxa.net
AIR種類沢山あるけど4000円台とかのじゃなくて2400円ので
十分音質やマイクに関しては8000円台とかのと変わらんレベルで良いぞ
コスパで選ぶならこれがベスト
コスパで選ぶならこれがベスト
23 :党員 2020/02/27(Thu) 06:28:00 J/FJxhBxa.net
ちなみにだけど…
相手からしたら周りの音拾ってるレベルのは騒音レベルでウザいからね
マジで早めに買い換えるのオススメ
相手からしたら周りの音拾ってるレベルのは騒音レベルでウザいからね
マジで早めに買い換えるのオススメ
24 :党員 2020/02/27(Thu) 06:28:53 qCQAKpkq0.net
喋るとき口の両端を広げるようにする
これでモゴモゴの9割は解消できる
これでモゴモゴの9割は解消できる
25 :党員 2020/02/27(Thu) 06:29:12 J/FJxhBxa.net
あいぽんの付属とか付属品系はマジで使うと相手に
迷惑しかかけないレベルのものだから早めに買い換えて
俺もかなり昔似たことやったがあれ相手側クソ程不快だから
俺もかなり昔似たことやったがあれ相手側クソ程不快だから
27 :党員 2020/02/27(Thu) 06:31:36 Kd0rIwap0.net
ボイチャしてる相手はスマホをスピーカー通話にしてやってるから
環境的にはどっこいな気もする
相手は3DSだから大した音拾われないけどこっちはサウンドバー繋いだ
相手は3DSだから大した音拾われないけどこっちはサウンドバー繋いだ
テレビでやってるもんだからどうにも音拾っちゃうみたいで環境模索してるんだよね
28 :党員 2020/02/27(Thu) 06:33:14 J/FJxhBxa.net
どちらもそれでお互いだけならまあまだいいか
他の人とかともやる事が今後あるならまともなヘッドセットは一つは無いと困るぞ
他の人とかともやる事が今後あるならまともなヘッドセットは一つは無いと困るぞ
30 :党員 2020/02/27(Thu) 06:34:35 Kd0rIwap0.net
>>28
だよねー
折角教えてもらえたしこの機会に買っちゃおうかな
だよねー
折角教えてもらえたしこの機会に買っちゃおうかな
31 :党員 2020/02/27(Thu) 06:36:25 J/FJxhBxa.net
俺は昔それでツイッターで知り合った大勢とのチャットで
一人だけそれやらかして大恥かいたから
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582750312
Switchでボイチャする方は参考にしてください

コメント
コメントする