
1: 党員 2021/09/28(火) 23:52:39.95 ID:4ebRcAC90
煽り抜きで
140: 党員 2021/09/29(水) 07:18:19.82 ID:XUDbcYl90
>>1
勇者のくせになまいきだ
とかいうソニーのゲームwww
勇者のくせになまいきだ
とかいうソニーのゲームwww

2: 党員 2021/09/28(火) 23:53:53.82 ID:5OlWv9F+0
ゼルダの夢幻の砂時計
4: 党員 2021/09/28(火) 23:54:26.38 ID:RgSkF+2R0
ゼノブレイド2
143: 党員 2021/09/29(水) 07:38:35.29 ID:QGupqYgZp
>>4
これ
これ
5: 党員 2021/09/28(火) 23:55:23.17 ID:j+HGjg/R0
これはモンハンワールド
6: 党員 2021/09/28(火) 23:55:28.66 ID:1szC3dFZ0
正直やってて汚ねぇって思った事が無い
7: 党員 2021/09/28(火) 23:56:07.44 ID:AggMK5QpM
Dの食卓
8: 党員 2021/09/28(火) 23:57:03.87 ID:q4qqV8e1d
MH4だな
3Gは3DSとは思えないくらい綺麗だったのに
3Gは3DSとは思えないくらい綺麗だったのに
9: 党員 2021/09/28(火) 23:57:17.87 ID:TPzF4T2/a
ソニックライダースSSS
ゲームは面白いけどWiiなのにPS2基準で作られてるからクソグラ
ゲームは面白いけどWiiなのにPS2基準で作られてるからクソグラ
10: 党員 2021/09/28(火) 23:57:36.82 ID:MKNwnuyJ0
ベヨネッタ3とかいう旬の過ぎたババアゲー
11: 党員 2021/09/28(火) 23:57:46.19 ID:/fBSPbJg0
ショートハイクだぞ
そしてグラは面白さを左右しないことも実感した
そしてグラは面白さを左右しないことも実感した
32: 党員 2021/09/29(水) 00:18:18.42 ID:6hit2NVtp
>>11
あのゲームは初見全体的にモザイクかかってると思った。
でも面白かった
あのゲームは初見全体的にモザイクかかってると思った。
でも面白かった
12: 党員 2021/09/28(火) 23:58:09.48 ID:YdZpVtzG0
ファルコム、挙動もスカスカしてて笑っちまった
13: 党員 2021/09/28(火) 23:58:45.82 ID:J2yoWEi40
PS1のドラクエ7
14: 党員 2021/09/28(火) 23:58:49.73 ID:uMA4W81qd
デスクリムゾン

17: 党員 2021/09/29(水) 00:01:29.82 ID:cARj0E0Ja
>>14
これマジで酷い
当時のプレイヤーはあのゴミみたいなグラフィックでまともにプレイできたのか疑問
これマジで酷い
当時のプレイヤーはあのゴミみたいなグラフィックでまともにプレイできたのか疑問
22: 党員 2021/09/29(水) 00:08:10.50 ID:e8hB01Yd0
>>17
まともにプレイできないから伝説なんだ
銃の照準の調整画面で一発撃ったら画面暗転で
まともにプレイできないから伝説なんだ
銃の照準の調整画面で一発撃ったら画面暗転で
調整出来たかどうかすらわからないんだぞあれ
24: 党員 2021/09/29(水) 00:10:47.06 ID:cARj0E0Ja
>>22
スゲー
あれに金出して買った人間居るって事実に泣く
スゲー
あれに金出して買った人間居るって事実に泣く
25: 党員 2021/09/29(水) 00:12:35.49 ID:xoWQpNXo0
>>24
発売時にファミ通のレビューが3343だったんだぞw
発売時にファミ通のレビューが3343だったんだぞw
47: 党員 2021/09/29(水) 00:33:27.87 ID:cARj0E0Ja
>>25
やべえな
やべえな
28: 党員 2021/09/29(水) 00:14:58.25 ID:x7JWfyRZ0
>>14
これは本当に煽り抜き
これは本当に煽り抜き
15: 党員 2021/09/28(火) 23:59:19.46 ID:OrdRyq580
モンハンライズかな
ワールドの後にやったからだと思うけど
まあライズの方が面白かったから良かったけど
ワールドの後にやったからだと思うけど
まあライズの方が面白かったから良かったけど
18: 党員 2021/09/29(水) 00:01:47.24 ID:4VpfBNg30
PS1のゲームは今やるとだいたいキツイ
19: 党員 2021/09/29(水) 00:02:02.75 ID:GxHHbg2Bd
あー確かにPS1のドラクエ7は思った
もうちょっと色々頑張れよって
もうちょっと色々頑張れよって
27: 党員 2021/09/29(水) 00:14:19.36 ID:dfLYKYH60
>>19
PS2でプレイして設定で中間色補正ONにすると綺麗なんだけど
PS2でプレイして設定で中間色補正ONにすると綺麗なんだけど
PS1実機だとしんどいのは分かる
同じ理由でFF9もそうだった
同じ理由でFF9もそうだった
20: 党員 2021/09/29(水) 00:02:07.46 ID:dfLYKYH60
面白いけどグラフィックがしんどく感じたゲームなら双界儀かな
PS1の時代に多いわなそう言うの
PS1の時代に多いわなそう言うの
21: 党員 2021/09/29(水) 00:06:55.40 ID:+4FsLUDHp
FF4DS
DSのポリゴン数で味方キャラ5体と、敵キャラ6体同時描画は
DSのポリゴン数で味方キャラ5体と、敵キャラ6体同時描画は
無茶だって仕様書時点でわからないもんかね?
金に目がくらんでFF4を汚した駄リメイクだった
金に目がくらんでFF4を汚した駄リメイクだった
23: 党員 2021/09/29(水) 00:09:26.65 ID:qouitXXx0
メガCD版ナイトストライカー
ステージによっては完全モザイク状態
ステージによっては完全モザイク状態
36: 党員 2021/09/29(水) 00:21:17.13 ID:HGg6syGq0
>>23
あれは本当にグラフィックを犠牲にした移植だったな
でも後に出たサターン版よりマシだった気がする
あれは本当にグラフィックを犠牲にした移植だったな
でも後に出たサターン版よりマシだった気がする
30: 党員 2021/09/29(水) 00:16:42.53 ID:x7JWfyRZ0
グラフィックショボいは今でもよくあると思うが
汚いはそうそう無い
汚いはそうそう無い
33: 党員 2021/09/29(水) 00:20:12.98 ID:/c2UacFv0
ジャスコ4
116: 党員 2021/09/29(水) 05:50:04.70 ID:Pn94G2Uz0
>>33
それだ!PV凄かったのにいざ起動したらなんじゃコレってなった…
一応PS4 proなのに
それだ!PV凄かったのにいざ起動したらなんじゃコレってなった…
一応PS4 proなのに
35: 党員 2021/09/29(水) 00:20:46.90 ID:gYa4BqeE0
FF7
奥の方にいくとキャラを見失う
奥の方にいくとキャラを見失う
34: 党員 2021/09/29(水) 00:20:41.22 ID:+tX6+yBI0
PS1のゲーム全部
SFCより見辛かった
SFCより見辛かった
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632840759/
任天堂ゲームのグラはいつの時代だって見やすい!!



コメント
月マガで開発画面見て正気かと思った
あのグラじゃやる気になれない
まあ子供も多くやってるだろうからあの位が丁度良いんだろうけど
コメントする