ffa5a055

1: 党員 2022/03/13(日) 07:12:58.59 ID:toQYkw6ja
一時は毎日のようにスレ立ってたやん



10: びー太 ◆VITALev1GY 2022/03/13(日) 07:24:18.58 ID:x8x/dHJg0
>>1
PS5にもHD振動が搭載されたから

39: 党員 2022/03/13(日) 09:16:22.60 ID:uu95hhaJa
>>1
そもそもHD振動対応ソフトがほとんどない

2: 党員 2022/03/13(日) 07:13:27.17 ID:toQYkw6ja
プロコンがすぐに壊れるって騒がなくなったのもどうしてなん?

11: 党員 2022/03/13(日) 07:26:11.50 ID:sEYpHUmm0
>>2
PS5の方がすぐ壊れるから

12: 党員 2022/03/13(日) 07:28:22.31 ID:yF6kTmW0d
>>2
プレコンが欠陥品だから

19: 党員 2022/03/13(日) 07:46:19.18 ID:emkBfUUy0
>>2
PS5はスティックの石突はプラスチック製
3~5kgの力で変形

旧Switchはプラスチック製
5~6kgの力で変形

新Switchは金属製
12~15kgの力で変形

箱Xは金属製
13~14kgの力で変形

Switchプロコンは金属製
20kg以上耐える



https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-02-15-first-ps5-drift-class-action-lawsuit-filed-against-sony

圧倒的に作りが弱くてすぐドリフトを起こすうえに、補正機能もないのがPS5コン
スティックが壊れやすい上に、トリガーの金属部品が内部で折れて故障が続出してるのがPS5コン

21: 党員 2022/03/13(日) 07:56:47.96 ID:Q6ZS/cVM0
>>2
これガチだよな、毎度ドリフトガーと吠えてたのに
PS5がドリフトまみれのマジモンのゴミだった途端に騒がれなくなった
ソニー業者によるネガキャンだったんだなって確信したね

4: 党員 2022/03/13(日) 07:14:17.16 ID:toQYkw6ja
曲がる問題も初年度だけ騒がれたけどどうなったん?

5: 党員 2022/03/13(日) 07:15:35.44 ID:w/N9dJ8ia
PSVRのスレッドも全く見なくなった

6: 党員 2022/03/13(日) 07:18:57.82 ID:FPeU+LRR0
たしかにPS5の仕様が発表された頃からそう言う意見見なくなったよね

7: 党員 2022/03/13(日) 07:21:27.45 ID:hVdZDMBu0
まさかPS5で採用されたからだんまりとかする訳ないじゃないですかァー!

8: 党員 2022/03/13(日) 07:23:12.85 ID:Rni5ZL/m0
switchがブラウザないのは低性能だからっていうスレも全く見ないね
PS5もブラウザないのが判明してから全然みなくなったね

9: 党員 2022/03/13(日) 07:23:30.21 ID:ilBVNjqIx
PSがパクったから任天堂を叩けなくなった

14: 党員 2022/03/13(日) 07:33:58.70 ID:G9P9JPOA0
振動なんていらね
オプションで切れるものは大体切ってる

41: 党員 2022/03/13(日) 09:35:39.91 ID:0d/f5Gd70
>>14
切っては無いけど同意件
プレイ中に意識しない

17: 党員 2022/03/13(日) 07:39:07.12 ID:wAGtaIf40
同じ事がゲームサブスクでも起きてるから
🤣

18: 党員 2022/03/13(日) 07:41:57.11 ID:pDuK6xO60
実績もな
Xboxに実装された当初は叩きまくってたのにPSにトロフィーができたら擁護

23: 党員 2022/03/13(日) 07:59:50.16 ID:dXgeS7NGM
>>18
それどころかそれを叩き棒にSwitch責めてる状況

28: 党員 2022/03/13(日) 08:12:32.65 ID:QW9ADzS30
>>23
これほんまひで
もし任天堂が実績対応したらトロフィーパクった!いうまであるでこれw

20: 党員 2022/03/13(日) 07:48:05.34 ID:Rra8ErDjd
ディスクメディアの採用は任天堂が当初批判的だったのが
折れる形でプレステに合わせたな
まあ今はカートリッジに戻ってしまったが

33: 党員 2022/03/13(日) 08:34:01.55 ID:wFEi1d9rM
>>20
ロード時間異様に嫌ってたよなあの頃の任天堂は
今やロード速度に積極的なのはソニーの方という


25: 党員 2022/03/13(日) 08:04:27.94 ID:mdYs+PtA0
グランツーリスモ7とかすごいからな

26: 党員 2022/03/13(日) 08:07:14.40 ID:Fm6DJVt/0
あれだけHD振動を馬鹿にしてた奴らが
DualSenseでウッキウキになってたからな

27: 党員 2022/03/13(日) 08:10:29.42 ID:zlxX+YnD0
スーパーマリオパーティのミニゲームや1-2-Switch みたいに
HD振動ありきの物があるなら良いけど
臨場感の向上に使っているだけなら要らない機能だな

29: 党員 2022/03/13(日) 08:17:19.81 ID:2pCLtBjl0
HD振動は未だに不必要だな、好みはあるかもしれんが
それに比べるとモーションコントールはCSにおけるエイムアシストに役立ってる

30: 党員 2022/03/13(日) 08:19:35.96 ID:FPeU+LRR0
HD振動はマリオデの時に感動したけど、他はオクトラでおっ?と思ったくらいかな。

あとリングフィットには必須かも

31: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/03/13(日) 08:26:03.23 ID:DaXPQ9540
ハプティックフィードバック振動はコントローラーの革命!
HD振動は子供騙しのショボ振動!!
って言ってたよな、PS5出てすぐの頃は

32: 党員 2022/03/13(日) 08:26:17.46 ID:oZDptuNq0
古い話だが10年前は3DSはパッチが当てられないから
低性能だの毎日のように言ってたな


22: 党員 2022/03/13(日) 07:59:03.09 ID:5f1F8NHOa
ソニーがPS5で丸パクリしてきたからな
叩けなくなったんだろ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647123178/


そう言えば確かに「HD振動」ってキーワードのスレ見なくなりましたね
000450


既に存在すら忘れているような
02731


002694