
1: 党員 2022/03/15(火) 18:57:10.43 ID:iRO9r+bfd
常に莫大な利益をもたらしてくれる化け物
今だに世界のソシャゲの月の売上トップ10入りしたりするし
今だに世界のソシャゲの月の売上トップ10入りしたりするし
これ出す前と後じゃ世界が変わった
初代除けばポケモンにとってもっとも重要なタイトルとなった
初代除けばポケモンにとってもっとも重要なタイトルとなった

5: 党員 2022/03/15(火) 19:03:18.10 ID:rI++Wzan0
ポケモン知らない世代でも結構やってたりするよな
孫と共通の話が出来たり凄いことだと思うわ
孫と共通の話が出来たり凄いことだと思うわ
6: 党員 2022/03/15(火) 19:11:10.40 ID:yaLPljtwa
>>5
その辺を歩いてたおばちゃんの画面がふと見えて
その辺を歩いてたおばちゃんの画面がふと見えて
ポケモンGOだったときはびっくりしたわ
XYやサンムーンのポケモンでもタイプが分からなくて
XYやサンムーンのポケモンでもタイプが分からなくて
困惑する話が結構出るくらい本編のユーザー層とは離れてるんだよね
9: 党員 2022/03/15(火) 19:11:57.60 ID:OYGXLPTT0
>>6
え?タイプはHUDに出てるけど
え?タイプはHUDに出てるけど
18: 党員 2022/03/15(火) 19:22:48.37 ID:yaLPljtwa
>>9
そういうことじゃなくて初見でタイプが分かりづらい・紛らわしい
そういうことじゃなくて初見でタイプが分かりづらい・紛らわしい
ポケモンのタイプが話題になるってこと
XYのポケモンなんて出て10年近く経つのに未だにタイプ云々で
XYのポケモンなんて出て10年近く経つのに未だにタイプ云々で
話題になるって本編のユーザー層と違うねってこと
8: 党員 2022/03/15(火) 19:11:41.15 ID:isY3+MbAp
ポケモンがブランドとして確立してるって何よりの証拠だよな。
あ、ケンノスケさん、自分ポケモンやってないけどこのスレで語りますね。
嫌ならいなくなってください。
あ、ケンノスケさん、自分ポケモンやってないけどこのスレで語りますね。
嫌ならいなくなってください。
26: 党員 2022/03/15(火) 19:37:31.60 ID:mqEozfOG0
RPGだの何だのはライバル出やすいし衰退しまくってるが
ポケモンGOって軌道乗ったらもう終わる感じ見えない
リアルのコミュニティと結びついてるからだろう
ポケモンGOって軌道乗ったらもう終わる感じ見えない
リアルのコミュニティと結びついてるからだろう
36: 党員 2022/03/15(火) 19:45:33.74 ID:s1NNRXsS0
GOのお陰でジジババ層も取り込めたな
ポケモンスゲーわ!
他のキャラクターだと、そうは行かないな
ポケモンスゲーわ!
他のキャラクターだと、そうは行かないな
40: 党員 2022/03/15(火) 19:51:57.61 ID:bRABErsB0
ピクミンGOも持ち上げてやれよw
57: 党員 2022/03/15(火) 20:14:53.61 ID:p0UxenhG0
ゲハでは話題にならないけどポケカも世界的に売れまくりだしね
90年代子供だった人が上げる開封動画を今の子供が見てポケカ買ってる
90年代子供だった人が上げる開封動画を今の子供が見てポケカ買ってる
59: 党員 2022/03/15(火) 20:17:19.26 ID:DGlkr2Ond
>>57
ポケカの躍進はライバルだったMTGデュエマ遊戯王の没落もあるな
ポケカの躍進はライバルだったMTGデュエマ遊戯王の没落もあるな
60: 党員 2022/03/15(火) 20:21:19.57 ID:yQmjkZs60
>>57
マスターデュエルみたくポケカのゲーム出しても良いけど
物理カードの勢い落としたら元も子もないよな
マスターデュエルみたくポケカのゲーム出しても良いけど
物理カードの勢い落としたら元も子もないよな
61: 党員 2022/03/15(火) 20:34:23.77 ID:IwJ1l6Zz0
ポケモンGOがあるからリメイク商法はやめると思ってたよ
63: 党員 2022/03/15(火) 20:43:59.87 ID:gYDFaQ4i0
ポケGoの目的はCS持ってない層へのポケモンを知ってもらうきっかけだろ?
ジジババにもプレイしてもらえてるし、一定の成果はありそうや
ジジババにもプレイしてもらえてるし、一定の成果はありそうや
65: 党員 2022/03/15(火) 20:58:41.92 ID:QzXouNB30
ポケモンGOとPSP GO どうしてここまで差がついた
64: 党員 2022/03/15(火) 20:56:13.48 ID:qKgtd0+T0
孫がポケGOとHOMEでジジババにポケモンを貢がせてるんだよな
67: 党員 2022/03/15(火) 21:17:13.11 ID:Lyq99DX50
ポケGOによる利益が一般の目に見えてる唯一の団体が株式会社ポケモンで、
官報の純利益の推移が、2016年度までの水準と2017年度以降の
官報の純利益の推移が、2016年度までの水準と2017年度以降の
水準の比較で、だいたい150-180億円上振れしている
5-20億円から186億円にジャンプアップ
ナイアンティックへの投資利益とロイヤリティ収入が混ざってはいるのだろうが
5-20億円から186億円にジャンプアップ
ナイアンティックへの投資利益とロイヤリティ収入が混ざってはいるのだろうが
69: 党員 2022/03/15(火) 22:35:36.66 ID:vlrqecBXa
>>67
調査会社の推測だとだいたい1000億円くらいらしいから割と妥当な数字だと思う
apple・Googleに300億、コスト100-200億、ナイアンティック・任天堂・
調査会社の推測だとだいたい1000億円くらいらしいから割と妥当な数字だと思う
apple・Googleに300億、コスト100-200億、ナイアンティック・任天堂・
ポケモンにそれぞれ150-200億って感じで
68: 党員 2022/03/15(火) 21:36:31.89 ID:PJzZhTq90
うちの会社の上司もやってるわ
本編のポケモンやったこと無いみたいだけど
本編のポケモンやったこと無いみたいだけど
いつも休憩中にやるほどハマってるな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647338230/
ポケモンGOは、まだまだ大人気配信中!!

コメント
コメントする