
1: 党員 2022/05/18(水) 14:58:14.94 ID:AogdjSP00
スマホには謎に手出した癖に

33: 党員 2022/05/18(水) 15:24:46.32 ID:ozAr1OY70
>>1
してるじゃん
君はTW101や零濡鴉ノ巫女のSteam版、買ったの?
してるじゃん
君はTW101や零濡鴉ノ巫女のSteam版、買ったの?
37: 党員 2022/05/18(水) 15:30:05.21 ID:sv/Bc3wC0
>>33
それPSマルチじゃん
パブリッシャーも任天堂じゃないじゃん
それPSマルチじゃん
パブリッシャーも任天堂じゃないじゃん
45: 党員 2022/05/18(水) 15:35:02.65 ID:ozAr1OY70
>>37
買ってないならそれが答えだろ
本当に任天堂ソフトがやりたい人は、全員Switchを買っている
「PCで出せ!」ってのは声がでかいだけで、実際には誰も買わない
買ってないならそれが答えだろ
本当に任天堂ソフトがやりたい人は、全員Switchを買っている
「PCで出せ!」ってのは声がでかいだけで、実際には誰も買わない
197: 党員 2022/05/18(水) 21:46:38.88 ID:1KBiNn9rM
>>1
する理由がない
する理由がない
2: 党員 2022/05/18(水) 14:59:01.56 ID:JbaMILsVa
ハードが売れなくなるから
ってかこのスレ何度目だよ
ってかこのスレ何度目だよ
3: 党員 2022/05/18(水) 14:59:37.10 ID:Tq82bVuva
その前に参戦する理由ってあるのか?
17: 党員 2022/05/18(水) 15:09:13.63 ID:iUmFSuhlM
>>3
シェア拡大だろ、馬鹿なの?
シェア拡大だろ、馬鹿なの?
146: 党員 2022/05/18(水) 17:14:13.26 ID:py3B161Bd
>>17
ソフトシェアを伸ばすためにハードシェアを箱とPCに譲るの馬鹿すぎない?
ソフトシェアを伸ばすためにハードシェアを箱とPCに譲るの馬鹿すぎない?
185: 党員 2022/05/18(水) 19:40:52.45 ID:iUmFSuhlM
>>146
?
ニンテンドーの上層部はまじでこんなこと思ってそう
未来はないよ?
?
ニンテンドーの上層部はまじでこんなこと思ってそう
未来はないよ?
4: 党員 2022/05/18(水) 15:00:34.20 ID:O6SQCPR1a
SteamからSwitchに引っ張ってくる導線がないからじゃね
7: 党員 2022/05/18(水) 15:01:19.08 ID:u1NToou60
>>4
スマホと同じようにPCでしかできないようなゲームを出せばいいじゃん
スマホと同じようにPCでしかできないようなゲームを出せばいいじゃん
21: 党員 2022/05/18(水) 15:15:48.97 ID:O6SQCPR1a
>>7
ハードありきの戦略してるからじゃね。
スマホからSwitchへは導線がある、だからソフトを出してる。
PCからは難しいんだろう
ハードありきの戦略してるからじゃね。
スマホからSwitchへは導線がある、だからソフトを出してる。
PCからは難しいんだろう
8: 党員 2022/05/18(水) 15:01:29.20 ID:1Y61IZMd0
ソニーが逃げたからって巻き込むな
9: 党員 2022/05/18(水) 15:03:02.73 ID:NfK7SOx50
独占堂
10: 党員 2022/05/18(水) 15:03:25.68 ID:Lwhycm+10
自社プラットフォームじゃなく経営資源を他社プラットフォームに
注ぎ込めって言ってる方が意味不明だろ
ソニーは自社プラットフォームのみでは採算が悪いから逃げただけだしな
ソニーは自社プラットフォームのみでは採算が悪いから逃げただけだしな
12: 党員 2022/05/18(水) 15:04:55.52 ID:JbaMILsVa
予言通りにならなくて悔しいんだな
15: 党員 2022/05/18(水) 15:06:51.90 ID:adANABzla
Switchでゲームが普通に売れてるからでしょ
16: 党員 2022/05/18(水) 15:08:16.26 ID:NSGX7ZnVM
任天堂のゲームはPCじゃ売れないしPCに出すことで爆死して
自社ブランドに傷付くのを恐れてるから。
18: 党員 2022/05/18(水) 15:11:18.88 ID:eu8S3RSC0
そもそもハード売るためのソフトだしスマホゲーといっても
初めは躊躇していて未だにたいした展開してないのに
PCに展開なんてなおさらでしょ
そもそも1stタイトルが売れないSIEやMSとは違うんだよ
そもそも1stタイトルが売れないSIEやMSとは違うんだよ
19: 党員 2022/05/18(水) 15:12:43.79 ID:hnwPVwTK0
Switchとの親和性を考えたらスマホで良くない??
AMDのx64CPUを積んだPCとXBOXとPS5
ARM系のスマホとSwitch
この関係でしょ?
AMDのx64CPUを積んだPCとXBOXとPS5
ARM系のスマホとSwitch
この関係でしょ?
20: 党員 2022/05/18(水) 15:13:35.91 ID:dNvF6PZld
スイッチで売れるんだからPCで出す必要ないんだろ
PC勢も任天堂ゲーやりたかったらスイッチなら安いし買うかな、で済んでしまう話
PC勢も任天堂ゲーやりたかったらスイッチなら安いし買うかな、で済んでしまう話
23: 党員 2022/05/18(水) 15:16:20.12 ID:0TtavqtOd
必要がないからな
世界中で売れとるし
世界中で売れとるし
24: 党員 2022/05/18(水) 15:16:47.23 ID:o3y1edl0a
Steam出さなくても問題なく経営出来るんだ
ブランド価値下げてまでSteam参戦する理由あるか?
ブランド価値下げてまでSteam参戦する理由あるか?
25: 党員 2022/05/18(水) 15:17:22.16 ID:8adTvgxka
高性能で遊びたくないのといわれてもどうしても遊びたいんなら
推奨はしないけどPCでデータ吸出しからのエミュという手段もあるよね
27: 党員 2022/05/18(水) 15:17:38.02 ID:NSGX7ZnVM
PCゲーマーは大人が大多数だからお子様向けの任天堂ゲームは売れない。
もしsteamに出だしたら任天堂にとっての最高クオリティゼルダでさえ
もしsteamに出だしたら任天堂にとっての最高クオリティゼルダでさえ
PCゲーマーにとっちゃ余りの低クオリティでレビュー爆撃間違いないし
任天堂はそれを分かってるから出さない。そしてそれは正しい
任天堂はそれを分かってるから出さない。そしてそれは正しい
29: 党員 2022/05/18(水) 15:19:16.39 ID:0oJRWTowM
pc版のスマブラあったらやりたい
30: 党員 2022/05/18(水) 15:20:09.33 ID:kmFB+jjJM
自分の所でハード出してるのに出す理由が無い
昔はハドソンを下請けにマリオとかPCで出してたけど
昔はハドソンを下請けにマリオとかPCで出してたけど
26: 党員 2022/05/18(水) 15:17:36.86 ID:IbWN4s0r0
PCに出るなら嬉しいけど来ないなら安いんだしSwitch買うだけ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652853494/
現状で自社の独占ブランド壊し、ハード売上落とすような状況を作ってまでも
参戦する理由がないですね


コメント
コメントする