dd59efa5
1 :党員 2019/04/23(火) 04:33:06.54 iYmSDUHO0.net
今のゲームではないんやろなあ

【悲報】ワイゲーム会社社員、泣く泣くバグを見逃す
2 :党員 2019/04/23(火) 04:33:41.75 nB9+QK8l0.net
すぐにけせ
3 :党員 2019/04/23(火) 04:34:43.13 iYmSDUHO0.net
都市伝説も混じってたんやろうけど今は嘘ネタですらそういうのないわあ
4 :党員 2019/04/23(火) 04:35:23.26 O0C0cpMc0.net
今はアプデですぐ修正やしな
5 :党員 2019/04/23(火) 04:37:00.86 1MU2WEd+0.net
ビアンカの墓



6 :党員 2019/04/23(火) 04:38:10.19 p7YhuaEk0.net
公式からわかりやすいネタ仕込みはほんま冷める
偶然発見されたのすこ
7 :党員 2019/04/23(火) 04:38:24.97 8VVfZNzv0.net
カップヘッドの没キャラがアプデで追加されたのは燃えた
8 :党員 2019/04/23(火) 04:38:44.46 yK87uXjH0.net
マリオ64の半刺しバグは面白かったな
10 :党員 2019/04/23(火) 04:39:15.98 iYmSDUHO0.net
>>8
あれは怖くないけど草
11 :党員 2019/04/23(火) 04:40:00.43 j4F2VVyM0.net
初代ポケモンってなんか不気味だったよな
12 :党員 2019/04/23(火) 04:40:31.91 iYmSDUHO0.net
>>11
だからこそ都市伝説とか流行ったわけやな
14 :党員 2019/04/23(火) 04:40:56.43 iYmSDUHO0.net
今はそもそも怖い話自体流行らん時代やから厳しいんか
16 :党員 2019/04/23(火) 04:41:15.80 O0C0cpMc0.net
ネットが発達してなかったから地域それぞれで噂とかも違ってたよな
19 :党員 2019/04/23(火) 04:43:16.89 j4F2VVyM0.net
ちょっと違うけど同僚の悪口しこんでたのネットで見たわ
20 :党員 2019/04/23(火) 04:43:40.77 iYmSDUHO0.net
>>19
なんやそれ
21 :党員 2019/04/23(火) 04:44:04.20 BXQqM5FE0.net
>>19
えりかとさとるか?
23 :党員 2019/04/23(火) 04:45:12.58 nB9+QK8l0.net
主人公の名前とか変えれるゲームで絶対つけちゃいけない名前とかあったよな
25 :党員 2019/04/23(火) 04:45:50.29 Ounze7CW0.net
>>23
ツナカユリコ
26 :党員 2019/04/23(火) 04:46:45.82 lpdpIjNB0.net
ワイも一時期そういうのハマってたな
ひでむしとかRタイプとかやろ?
27 :党員 2019/04/23(火) 04:46:51.71 YsAx1fHg0.net
バグや裏設定の話とは違うけど
ツナカユリコについてオカ板で最初に書き込まれたとき
出典があったらしいけどなぜかネットミームとして1人歩きしている
28 :党員 2019/04/23(火) 04:46:57.55 hQxfWkCX0.net
ネットもないのにどの田舎でも似たような噂が流れてたのはなんでやろうか
35 :党員 2019/04/23(火) 04:49:57.85 hVSCiM7U0.net
>>28
正直そこの方が気になるわ
人伝てに噂が広まっても流石に限度ってもんがあるやろうし
昔は娯楽が少なかったからそういう話になりやすかったんかな?
37 :党員 2019/04/23(火) 04:51:26.97 lpdpIjNB0.net
>>35
そういうのを広めるおじさんがいたんやで、
38 :党員 2019/04/23(火) 04:52:03.88 hVSCiM7U0.net
>>37
むしろそいつらが都市伝説やんけ!
41 :党員 2019/04/23(火) 04:53:57.48 lpdpIjNB0.net
>>38
真面目にそうなんやぞ、不気味なおっさんがゲーセンとかで
噂広めるんや、情報源は一切謎なんやで
30 :党員 2019/04/23(火) 04:48:13.71 Tv/QpEA6a.net
ぼくのなつやすみの32日ほんとすこ
36 :党員 2019/04/23(火) 04:50:52.12 VYeGXkUea.net
裏設定だらけのガンパレードマーチとかいうやべーやつ
40 :党員 2019/04/23(火) 04:53:42.93 YI0TDxyb0.net
心霊写真と一緒やな
鮮明過ぎると想像できなくなる
44 :党員 2019/04/23(火) 04:55:53.27 Tv/QpEA6a.net
少人数で一本作れて悪のりができた
昔は開発者のオタ率が高かった
そういうのにクレームとかこなかった
のが今との差やろな
50 :党員 2019/04/23(火) 04:59:13.21 Tv/QpEA6a.net
すぐにけせのこと開発者に聞きに行ったら真には
入ってねーよFCには途中まで入ってたけど
とか言われてて草はえた
57 :党員 2019/04/23(火) 05:02:09.09 gUi40c8A0.net
裏設定とは違うけど主人公が精神崩壊するEDのゲームが怖かった
58 :党員 2019/04/23(火) 05:02:49.10 lpdpIjNB0.net
>>57
Zガンダムやんけ
60 :党員 2019/04/23(火) 05:03:12.36 Tv/QpEA6a.net
>>57
東方見聞録か
67 :党員 2019/04/23(火) 05:05:25.91 gUi40c8A0.net
>>60
それやわ
61 :党員 2019/04/23(火) 05:03:46.56 j4F2VVyM0.net
メガテンとかそもそも不気味だからなあ
64 :党員 2019/04/23(火) 05:04:44.64 NDcoWULV0.net
かまいたちで二周目やると技とバグらせて恐怖心煽るの嫌い
69 :党員 2019/04/23(火) 05:05:47.46 Tv/QpEA6a.net
>>64
一瞬だけ浜辺写すやつが一番怖かったわ
68 :党員 2019/04/23(火) 05:05:31.29 lpdpIjNB0.net
かまいたちの夜のしおりバグ思い出したやんけ寝れなくなったわクソが
70 :党員 2019/04/23(火) 05:06:40.71 sEtaKrpB0.net
今もワクワクするで
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555961586/

今もワクワクします!!
005842