11026
1 : 党員 2022/06/27(月) 13:04:32 mKZ7oQlx0.net
ストーリー的にもちゃんと意味あるの?
全然わからずにクリアしちゃったんだけど

11026

2 : 党員 2022/06/27(月) 13:05:58 Sxza65cL0.net
メモリキャッシュのクリア
6 : 党員 2022/06/27(月) 13:08:06 oGp+nLtm0.net
>>2
「ストーリー的に」って質問してるのに何言ってんの?
脳内デフラグしとけよ



12 : 党員 2022/06/27(月) 13:09:59 Sxza65cL0.net
>>6
ストーリー的にメモリキャッシュのクリア
37 : 党員 2022/06/27(月) 13:57:41 jeKYz+yu0.net
>>6
スレタイ:ゼルダの赤い月ってなんなの?

1本文:ストーリー的にもちゃんと意味あるの?
全然わからずにクリアしちゃったんだけど

もし貴方が1で「ストーリー的な意味のみの問答」を期待してるなら
書き方を工夫したほうが良い
39 : 党員 2022/06/27(月) 13:59:04 oU/JazlN0.net
>>37
本文すら読まずにレスする奴は無視でいいだろ
甘やかしすぎ
46 : 党員 2022/06/27(月) 14:42:35 sTPE4kPSd.net
>>39
ストーリー的に「は」ではなく「も」だからな

どっちかを答えてあげれば満足なのだろう
50 : 党員 2022/06/27(月) 14:56:03 ZrQQ6W5E0.net
>>46
「システム的にはわかってる」ってことを言外に仄めかしてるんだろ
ここでシステム的なこと言うやつはアウトだよ
51 : 党員 2022/06/27(月) 15:03:20 qwdV5GGod.net
>>50
明言しないやつに配慮する義務はないよ
俺らは1のママじゃないんだから
58 : 党員 2022/06/27(月) 15:10:38 42uYVxpBH.net
>>51
赤い月がシステムなの?
59 : 党員 2022/06/27(月) 15:13:02 Sxza65cL0.net
>>58
赤い月をシステムと言い切ってるのはID:ZrQQ6W5E0 じゃね?
そっちに聞いてみて
60 : 党員 2022/06/27(月) 15:13:55 UF9sRpGVd.net
>>58
システムといえばシステムかもなぁ
61 : 党員 2022/06/27(月) 15:14:53 XUGePsxK0.net
>>51
そう、お互い配慮する必要はない
>>1は最低限のことはしてるので、あとは
本文を読んでからレスできるか、それを正しく理解できるか
、という問題でしかない
そこに配慮とか改善とかいらんのよ
それこそ>>1はお前らのママじゃないからってことだな
63 : 党員 2022/06/27(月) 15:23:43 Sxza65cL0.net
>>61
ヒナバガンに話を聞いてそれを正しく理解できるか
、という問題でしかない
そこに配慮とか改善とかいらんのよ
それこそ任天堂はお前らのママじゃないからってことだな
62 : 党員 2022/06/27(月) 15:19:24 jeKYz+yu0.net
>>50
「ストーリー的にも」を言外に仄めかしているとすれば
それが「システム」の話とは特定できないけどな…

「世界観的には解ってるけど」って可能性も当然在る

ガノンの魔力が満ちると復活しちゃう=倒しても倒しても
長期的には意味がない行為って事は理解してる
だけどサブクエとかで赤い月に絡めてストーリー的にその設定の
重要性が解る情報とかあった?
(100年前の戦闘でキーになった話などをインゲームでも設定本でも
インタビューでも厄災無双でも)

って思考でかつシステム的なメモリリセットを知らなかったパターン

んだから1の書き方は曖昧だし
読み取り方を確定かのように突っ込みいれてる6に俺は突っ込んだ
「デフラグ」なんて煽り言葉を入れる割に論理的思考力が足りてないので
65 : 党員 2022/06/27(月) 15:29:59 SXPTIsT2d.net
>>62
ブレワイのストーリーは語られてない部分が多いので
もう語られてない部分は好きに解釈しろってことなんだと思う
66 : 党員 2022/06/27(月) 15:31:16 q/yMx4ddd.net
>>65
だからこそ考察が捗る
どうしても知りたいやつはミルでもなんでも見に行けって話だよな
73 : 党員 2022/06/27(月) 16:21:50 jeKYz+yu0.net
>>65
ありがとね
でも62の中段は「俺が考えた1の人の思考パターンの1つ」で
「2の人の書き込みが1の役に立つパターン」の一例なので

オレの思考ではないのよ
なのにかまってくれてサンクスな

お礼にスレで書かれてない赤い月の情報を一つ

厄災無双の7章で赤い月によって各地の敵が復活するという
ストーリーに組み込まれた使用例がある
まぁパラレルなんで扱いに困るかも知れんが気になる人はどうぞ
95 : 党員 2022/06/27(月) 20:43:19 1y3iCY8y0.net
>>6
ストーリー的にはガノンの魔力が増幅されて魔物が復活する一夜ってだけじゃないの?
96 : 党員 2022/06/27(月) 20:46:13 r1uus+URd.net
>>95
そうだよ

でもエアプは知らないみたい
32 : 党員 2022/06/27(月) 13:36:15 8WGtHab0.net
キャッシュクリアだよって言おうとしたら>>2がもう言ってるじゃんw
75 :リンク+ ◆BotW5v0x3A 2022/06/27(月) 17:06:20 HHPoTlLh0.net
>>2
大規模なイベントなどで、システムリソースが不足した場合は、
時間帯に関係なく赤き月が出現することがある。
立て続けに赤き月が出るようなら、その場でセーブして、
ソフトウェアを終了させて、ゲーム機を再起動する。
3 : 党員 2022/06/27(月) 13:06:32 CLSLKhP2d.net
そう言えばなんだろうね
あの世界の気象現象ってだけで、
満月になると魔物が湧くぜーくらいのノリなのでは
24 : 党員 2022/06/27(月) 13:19:43 2EgiHvbsd.net
全ての土地は山になる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656302672/

ゼルダbotW続編もそろそろ続報欲しい
005842