1: 党員 2022/12/09(金) 09:23:01.82 ID:PISPoCyk0
20分前の情報ですwwwwwww
連邦取引委員会、マイクロソフトによる
連邦取引委員会、マイクロソフトによる
アクティビジョン・ブリザードの買収阻止を提訴
https://www.gematsu.com/2022/12/federal-trade-commission-sues-to-block-microsoft-from-acquiring-activision-blizzard
https://www.gematsu.com/2022/12/federal-trade-commission-sues-to-block-microsoft-from-acquiring-activision-blizzard
米連邦取引委員会は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの
買収を阻止するため、687億ドルの買収案を提訴した。同委員会は、
「マイクロソフトが同社のゲーム機Xboxと急速に成長している定額制コンテンツ
およびクラウドゲーム事業に対する競争相手を抑制することを可能にするだろう」
と述べている。
訴状では、マイクロソフトが「ベセスダ・ソフトワークスの親会社である
訴状では、マイクロソフトが「ベセスダ・ソフトワークスの親会社である
ゼニマックスの買収を含め、ライバル機との競争を抑制するために
貴重なゲームコンテンツを取得し利用してきた」実績を指摘し、
「マイクロソフトは、ライバル機からゲームを差し控えるインセンティブは
ないと欧州反トラスト当局に保証したにもかかわらず、スターフィールドや
レッドフォールを含むベセスダタイトルをマイクロソフト専用にする決定を下した」
ことを付記しています。
連邦取引委員会のホリー・ヴェドヴァ長官は声明で、
連邦取引委員会のホリー・ヴェドヴァ長官は声明で、
「マイクロソフトはすでに、ゲームライバルからコンテンツを差し控えることができ、
またその意志を示している。今日我々は、マイクロソフトが一流の
独立ゲームスタジオを支配し、それを使ってダイナミックで急成長する
複数のゲーム市場での競争を阻害することを阻止しようとする」と述べています。
12: 党員 2022/12/09(金) 09:27:46.26 ID:UF0lPe870
2: 党員 2022/12/09(金) 09:24:05.34 ID:067UBdYI0
この他にもスウェーデンの国民年金基金が
アクブリ買収について訴訟起こしてるよ
8: 党員 2022/12/09(金) 09:26:22.37 ID:7klvNGp0M
>>2
その訴訟は最終的にはもっと金出せやって訴訟だよ
アクブリが満身創痍の時に安値で買ってんじゃねえってやつ
その訴訟は最終的にはもっと金出せやって訴訟だよ
アクブリが満身創痍の時に安値で買ってんじゃねえってやつ
4: 党員 2022/12/09(金) 09:24:39.58 ID:brQSHmkb0
これでMSが勝訴して正式にMSの正当性が認められて
買収承認されると同時にSONYの異常性も
世界に認知されるんだから存分にやってくれ
5: 党員 2022/12/09(金) 09:24:55.05 ID:9CN6f+Rb0
嫌がらせ頑張ってねFTCwwwww
7: 党員 2022/12/09(金) 09:26:20.06 ID:yz/hSW9ca
いくら遡ってもMSの負ける要素の方が見えない
9: 党員 2022/12/09(金) 09:26:31.88 ID:M5X1GhnQa
これでもまだ投資家やら経済誌やらは買収成立の見通しは崩してないみたい
そりゃそうか
そりゃそうか
25: 党員 2022/12/09(金) 09:30:42.11 ID:4OyAozI70
>>9
ゲーム市場でMSがマジでぶっちぎりで強い!わけじゃないし、
ゲーム市場でMSがマジでぶっちぎりで強い!わけじゃないし、
なんならAB買収しても、SIEや任天堂より少し弱い程度だからな
44: 党員 2022/12/09(金) 09:35:42.86 ID:RpLVDplg0
>>9
どこがそんなこと言ってるの?合意書読んでないアホでしょw
私は、この合併計画が発表されたときから、この合併は完了には
どこがそんなこと言ってるの?合意書読んでないアホでしょw
私は、この合併計画が発表されたときから、この合併は完了には
ほど遠いといってきたが、FTCの訴訟は致命傷となるかもしれない。
Politicoによれば、もしFTCが年内か1月中に反トラスト法違反の
Politicoによれば、もしFTCが年内か1月中に反トラスト法違反の
訴訟を起こしたとしても、MicrosoftとActivisionが設定した
取引完了期限後の7月までに解決する可能性は低いという。
そうなれば、両社は契約を再交渉するか、
そうなれば、両社は契約を再交渉するか、
それができなければ合併を断念せざるを得なくなる。
10: 党員 2022/12/09(金) 09:26:43.31 ID:u/7Rtr2Ka
FTCの近年の成果なんてnvidia位であと負けてばっかじゃね?司法も呆れてるだろ
29: 党員 2022/12/09(金) 09:31:17.37 ID:7klvNGp0M
>>10
基本は独占禁止のイチャモンて無茶ぶりおおいからね
特に自社開発のノウハウや投資分をただで相手に供与しろという
基本は独占禁止のイチャモンて無茶ぶりおおいからね
特に自社開発のノウハウや投資分をただで相手に供与しろという
レベルに立ち入りかねないから
ただイチャモンつける側も悪いとは言わない
複雑すぎるからしゃあない
ただイチャモンつける側も悪いとは言わない
複雑すぎるからしゃあない
13: 党員 2022/12/09(金) 09:28:04.16 ID:+3lG+KsZ0
ソニーの大逆転ホームランで草
26: 党員 2022/12/09(金) 09:30:42.96 ID:0PNutf6V0
>>13
逆だろ
これから訴訟で色々暴露されて燃やされるぞソニー
逆だろ
これから訴訟で色々暴露されて燃やされるぞソニー
19: 党員 2022/12/09(金) 09:28:47.07 ID:pR3TTRCJd
Apple「なるほど、ではうちが」
20: 党員 2022/12/09(金) 09:29:09.84 ID:CFjGqKft0
買収されなきゃAB潰れるんだけどな
45: 党員 2022/12/09(金) 09:35:45.72 ID:ghvtkARJd
>>20
会社は潰れないんじゃない
いまの経営陣だと労働組合は潰しそうだけど
会社は潰れないんじゃない
いまの経営陣だと労働組合は潰しそうだけど
21: 党員 2022/12/09(金) 09:29:31.61 ID:D7XBvlWo0
nvidiaによるARM買収が4兆円
MSによるアクティビジョンブリザード買収が8兆円
巨額の買収なだけに影響力大きいからな
FTCが提訴するのも当然
MSによるアクティビジョンブリザード買収が8兆円
巨額の買収なだけに影響力大きいからな
FTCが提訴するのも当然
22: 党員 2022/12/09(金) 09:29:34.43 ID:z1uXpRP2r
連邦裁判所でもない
仮差し止めすらしてない
こんなのプロレスってわからない方がどうかしてる
仮差し止めすらしてない
こんなのプロレスってわからない方がどうかしてる
23: 党員 2022/12/09(金) 09:30:22.36 ID:dP2NzA410
さすがに訴訟になったらMSは全部出してくるよなあ
28: 党員 2022/12/09(金) 09:31:05.68 ID:uC6mOP6xM
>>23
なにが全部出してくるなの
なにが全部出してくるなの
24: 党員 2022/12/09(金) 09:30:40.92 ID:lyKcIUnG0
まあソニーのロビー活動で遅延が成功したといったところだろう
最終的には色々条件付きで許可されるよ
最終的には色々条件付きで許可されるよ
30: 党員 2022/12/09(金) 09:31:18.22 ID:v5FSHhQ30
MSって結局ゲーム文化には何も寄与してないのよ
ただ金満パワーで市場を荒らしただけでさ
今韓国資本が日本の漫画やアニメ文化をかっさらおうとして
ただ金満パワーで市場を荒らしただけでさ
今韓国資本が日本の漫画やアニメ文化をかっさらおうとして
必死で漫画アニメ配信会社を買収してるけどMSもそれと一緒
金満パワーで人々が築いてきたものを姑息に総取りしようという意図を感じるよ
金満パワーで人々が築いてきたものを姑息に総取りしようという意図を感じるよ
34: 党員 2022/12/09(金) 09:32:58.51 ID:z1uXpRP2r
>>30
何年前からDirectXの提供続けてると思ってんだ?
何年前からDirectXの提供続けてると思ってんだ?
38: 党員 2022/12/09(金) 09:34:26.07 ID:0PNutf6V0
>>30
ソニーの話かな?
サードのゲームに依存してるだけで
ゲーム文化に寄与せずメディアでマウントとってばっかの泥棒だよね
ソニーの話かな?
サードのゲームに依存してるだけで
ゲーム文化に寄与せずメディアでマウントとってばっかの泥棒だよね
40: 党員 2022/12/09(金) 09:34:32.62 ID:oOCMApq70
>>30
9兆でIP育てりゃいいのにな
なんもやってないのはNO GOTYがいい証拠
9兆でIP育てりゃいいのにな
なんもやってないのはNO GOTYがいい証拠
31: 党員 2022/12/09(金) 09:31:28.98 ID:X8RRS8Lz0
MSが自社の境遇暴露でまたソニー持ち上げするんじゃね
32: 党員 2022/12/09(金) 09:32:00.57 ID:rW03lZKZ0
3年が10年になったあたりで手打ちにしときゃ良かったいいのに。。。あーあ
35: 党員 2022/12/09(金) 09:32:58.61 ID:ZzqZRTeNd
この買収の争点はアクティビジョンのソフトをソニーに出すか
とかいう規模の小さい話じゃなくて独立系ゲームソフト会社が
どんどんいなくなってるところや
世の中既にソニー系マイクロソフト系テンセント系に分類され始めてきてるし
世の中既にソニー系マイクロソフト系テンセント系に分類され始めてきてるし
EAとかアクティビジョンですら買収の話が流れ始めてる
この買収認めたら大手の傘下スタジオとインディーしかいない
この買収認めたら大手の傘下スタジオとインディーしかいない
最悪の状況が作られるから阻止せなアカン
47: 党員 2022/12/09(金) 09:36:01.44 ID:Kjd6SuM00
>>35
何が問題か分からんけど
何が問題か分からんけど
36: 党員 2022/12/09(金) 09:33:03.83 ID:067UBdYI0
一方でアクブリも訴訟起こしてる
https://news.bloomberglaw.com/litigation/activision-sues-california-agency-seeking-media-message-traffic
https://news.bloomberglaw.com/litigation/activision-sues-california-agency-seeking-media-message-traffic
37: 党員 2022/12/09(金) 09:33:41.31 ID:6GmvVOjj0
FTCも機能不全起こしてるな
41: 党員 2022/12/09(金) 09:34:46.00 ID:ZuAF67db0
もしアクティの買収が実現しなかったら、アクティって資金不足で潰れるのかね?
49: 党員 2022/12/09(金) 09:36:39.48 ID:kw0Z1pewM
>>41
まともな社員が抜けて終わり
まともな社員が抜けて終わり
46: 党員 2022/12/09(金) 09:35:49.41 ID:Ds9v3q/ka
この騒動後の世に映画になりそうだな
政治闘争劇
政治闘争劇
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670545381/
ここまで大規模な話となるとは。
今はまだうっかりしたことも言えない状態なので
経過を見守りましょう