16172
1: 党員 2022/12/15(木) 15:48:34.90 ID:9JNxeQ+Q0
マイクロソフト幹部、「PlayStationの方が独占タイトルが多いため
Activision Blizzard買収はフェアなものだ」と発言

16172


2: 党員 2022/12/15(木) 15:49:53.14 ID:YZ6lvKYg0
正論は傷つくからやめろ

3: 党員 2022/12/15(木) 15:50:07.76 ID:ahwtzBZ9M
正論ハラスメント

5: 党員 2022/12/15(木) 15:50:25.20 ID:RYHR4H5hM
何でMSのファーストが無能なことの責任をソニーな取らなきゃならんのよw

6: 党員 2022/12/15(木) 15:51:09.26 ID:XmQMcoqu0
>>5
有能になったら何故か怒られた




8: 党員 2022/12/15(木) 15:51:35.18 ID:ey6yXI93r
>>5
なんで論点ずらすの?
既に負け宣言?

14: 党員 2022/12/15(木) 15:59:30.33 ID:gKkips5U0
>>8
売上(企業規模)の話から本数に論点ずらしてるのMSだろ?

53: 党員 2022/12/15(木) 18:38:38.04 ID:X06+VmD7r
>>5
ソニーが無能やからMSにボコられるんや

7: 党員 2022/12/15(木) 15:51:22.24 ID:tUCzU3Wm0
それ知っててまず慌ててFF16時限独占発表してて笑える

9: 党員 2022/12/15(木) 15:52:37.90 ID:fn+xLn2e0
独占じゃなくて時限的なものだろ
MSはCodを完全に独占しようとしてる
えらい違いだろ

65: 党員 2022/12/15(木) 21:54:55.00 ID:qBXBfr3Gp
>>9
いや任天堂に提供するしPSにも提供しようとしてたろ

10: 党員 2022/12/15(木) 15:52:56.70 ID:eN0l4eXy0
うーん
大正論!

11: 党員 2022/12/15(木) 15:53:14.94 ID:k8t4Ko4hd
独占するから買収しますって事か草
ソフト開発できない無能なマイクロソフトらしい良いやり方だね

12: 党員 2022/12/15(木) 15:54:06.71 ID:MgoyH7jNa
XBOX独占のゲーム最近何かあった?

13: 党員 2022/12/15(木) 15:55:20.94 ID:s1A/Vcnn0
案の定本記事のコメント欄でMSボロクソに叩かれてるな

15: 党員 2022/12/15(木) 16:03:59.88 ID:vAgOKpOI0
はい、正論

16: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/12/15(木) 16:06:16.22 ID:fgN30xZj0
MS独占にすると売上が壊滅的になるから出来ないだけだろw
360時代の悪夢をサードは知ってるからな

19: 党員 2022/12/15(木) 16:07:53.15 ID:TqUeUXH90
>>16
悪夢を知ってるからなって、今回の買収ってAB側から持ち掛けた話だろ?
AB以外の全てのサードってことかい

22: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/12/15(木) 16:10:28.52 ID:fgN30xZj0
>>19
ABに対しては言ってないが
ABの買収は無能な役員たちが勝手に身売りしはじめただけでしょ

32: 党員 2022/12/15(木) 16:31:51.16 ID:GVTFGIUcM
>>19
>今回の買収ってAB側から持ち掛けた話だろ?

ゲハにしか貼られてないそのデマいつまで引きずってんだよ

Activision Blizzardがマイクロソフトから買収を持ちかけられたのは、
CEOのスキャンダル報道からわずか3日後のことだった
https://jp.ign.com/games/57952/news/activision-blizzardceo3

35: 党員 2022/12/15(木) 16:48:38.60 ID:PLv9wBZE0


46: 党員 2022/12/15(木) 17:07:54.43 ID:gKkips5U0
>>35
CNBCが報じた当局への提出文書
vs
MS系ジャーナリストのJeff Grubb

ファイ!

17: 党員 2022/12/15(木) 16:06:39.40 ID:/QilDjSJ0
PSの方が独占あるって
そらそうやろ自社ソフトなんやから

ばかなのか?マイクロソフトは

49: 党員 2022/12/15(木) 17:50:05.90 ID:o7bNsrtJF
>>17
自社ソフト以外も独占してまして

18: 党員 2022/12/15(木) 16:06:52.59 ID:Y8f9c73ba
はっきり言ってこの買収あるから自社IP遅らせてる感があるわ
もちろん情報もあえて控えてるから決まったら大量に発表されそう

21: 党員 2022/12/15(木) 16:08:06.68 ID:Yek39Iei0
ファーストスタジオの数で勝負したほうがフェアだろ
自分たちが仕事してないからゲームが出てないだけじゃね

23: 党員 2022/12/15(木) 16:10:43.66 ID:gcE6vG8B0
定額配信やストリーミング分野が云々言ってるヤツへの
返しとしては的外れじゃないか?

24: 党員 2022/12/15(木) 16:10:48.88 ID:TqUeUXH90
ここでいう独占タイトルってサードに作らせたファーストタイトルのことだろう

28: 党員 2022/12/15(木) 16:23:29.78 ID:TqUeUXH90
考えれば考えるほどPSユーザーが目くじら立てるような買収じゃないことが分かるな

えび通さん、僕のレスは色付きでお願いします


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671086914/

どうもこの件に関しては、MS側の言い分に分があるような
000450


任天堂は高見の見物
005821