
1: 党員 2023/01/31(火) 06:55:50.45 ID:9Si0IgmRr
『シアトリズム ファイナルバーライン』のゲーム収録曲数は385曲と
歴代最高ボリュームで、DX版、追加コンテンツを含めると
総楽曲数502曲となっています。
体験版は2月1日に配信。製品版にデータ引き継ぎ可能で、
体験版は2月1日に配信。製品版にデータ引き継ぎ可能で、
かなりの曲数(30曲)をプレイ可能とのこと。
使用可能キャラは30、レベルも30まで上げられるとのこと。

2: 党員 2023/01/31(火) 06:58:14.23 ID:e7XWULMD0
体験版だけで満足されて買われなくなりそう
3: 党員 2023/01/31(火) 06:59:43.05 ID:iAqyrd6wa
タッチ操作なしがどんな感じか確認するかな
4: 党員 2023/01/31(火) 07:08:13.87 ID:Pc1ao5kmd
タッチなし糞
5: 党員 2023/01/31(火) 07:20:43.16 ID:XpLuST7v0
1万超える完全版買わないと全曲遊べないやつやろ?
半額になるまで待つわ
半額になるまで待つわ
6: 党員 2023/01/31(火) 07:22:55.05 ID:gezHNlI70
律儀に体験版出しては不評で爆死するスクエニ
7: 党員 2023/01/31(火) 07:28:50.18 ID:ZsYGYDTtM
PS版だけなん?
8: 党員 2023/01/31(火) 07:32:14.61 ID:KW3DekjU0
>>7
そんなわけないじゃんw
そんなわけないじゃんw
9: 党員 2023/01/31(火) 07:36:49.85 ID:2Tgzu9aJ0
30曲もプレイできるのなら体験版有料にしたほうがいいのでは?
10: 党員 2023/01/31(火) 07:40:57.28 ID:X5/qfGICr
>>9
有料の体験版なんて誰がやるんだ
有料の体験版なんて誰がやるんだ
30: 党員 2023/01/31(火) 10:26:59.50 ID:/dOhRZVi0
>>9
お前バカだろ
どんな育て方されたらこんなキチガイになるんだ
親の顔が見てみたいよ
お前バカだろ
どんな育て方されたらこんなキチガイになるんだ
親の顔が見てみたいよ
11: 党員 2023/01/31(火) 07:45:09.21 ID:v58dNSpw0
これはうれしい
ちょっとやるだけで満足
ちょっとやるだけで満足
12: 党員 2023/01/31(火) 07:54:39.87 ID:gezHNlI70
操作感とロード時間は気になってたから実際ありがたい
13: 党員 2023/01/31(火) 07:55:23.09 ID:KmllaEuc0
DLCのスパンが長いからとりあえずパッケージ買って、
気が向いたらデラックス版にアップブレードするか
14: 党員 2023/01/31(火) 07:57:39.56 ID:QJDvWRUP0
やってみて駄目そうならキャンセルするしかねーやな。
スクエニはオクトラ2体験版も頼むわ。
スクエニはオクトラ2体験版も頼むわ。
15: 党員 2023/01/31(火) 07:58:30.97 ID:7Ur90SCKa
30曲で満足して誰も買わなくなるな
18: 党員 2023/01/31(火) 08:20:23.41 ID:KgF21X5ca
スクエニ工作員「体験版の評判がどんなに悪くても
体験版以外が最高と言うので任せとけ」
19: 党員 2023/01/31(火) 08:33:45.02 ID:aCcy9u1o0
PS4だけ体験版出るのか?
スクエニが体験版を出すのは最後の良心が社内にいるってことなんだろか
体験版出したら誰も買わなくなるのに
スクエニが体験版を出すのは最後の良心が社内にいるってことなんだろか
体験版出したら誰も買わなくなるのに
20: 党員 2023/01/31(火) 08:55:27.25 ID:I9SZau9kM
まだこれやってるやついるの?
3dsの一回やって飽きたわ
3dsの一回やって飽きたわ
21: 党員 2023/01/31(火) 09:09:59.36 ID:FYtAhce6F
タッチ操作はアプデで来るやろ
22: 党員 2023/01/31(火) 09:44:27.32 ID:475UXGsz0
Switch版は携帯モードではタッチ操作できなきゃダメでしょ
23: 党員 2023/01/31(火) 09:47:15.84 ID:YkLO372Ya
スレチだが、このタイミングで発表ならニンダイは2/2に来ないな
24: 党員 2023/01/31(火) 09:52:55.07 ID:GvgGl4cNd
シアトリズムはもう紹介したからそれで時間取らなくていい
ただでさえスクエニ多いのに
ただでさえスクエニ多いのに
25: 党員 2023/01/31(火) 09:52:58.08 ID:FsFfRw530
2/2にニンダイ来るかもって言われたけど来週になりそうだな
今週あるなら体験版この後配信!って任天堂にねじ込ませたはず
今週あるなら体験版この後配信!って任天堂にねじ込ませたはず
26: 党員 2023/01/31(火) 09:57:17.28 ID:FsFfRw530
このシリーズ任天堂ハードに出続けててPSはこれが初なんだけど
公式とかPSが先に表記されててPSメインっぽい扱いなんよな
FF16控えてたり14あるからPSに期待してたんだろうけど
PSに合せてタッチ操作無くしたし迷走しまくってるわ
公式とかPSが先に表記されててPSメインっぽい扱いなんよな
FF16控えてたり14あるからPSに期待してたんだろうけど
PSに合せてタッチ操作無くしたし迷走しまくってるわ
27: 党員 2023/01/31(火) 10:14:55.45 ID:2oU8YUHXa
体験版で遊んでる間に、ゲオが下り最速チャレンジ始めるだろ
28: 党員 2023/01/31(火) 10:20:11.98 ID:475UXGsz0
3DSのカーテンコールが完成形なんだよね
そして全く3DS版へのリスペクトが感じられないゲーム仕様のファイナルバーライン
年始からフォースポークンだダイ大サ終だ、2023年もスクエニはろくな話題がなさそう
そして全く3DS版へのリスペクトが感じられないゲーム仕様のファイナルバーライン
年始からフォースポークンだダイ大サ終だ、2023年もスクエニはろくな話題がなさそう
29: 党員 2023/01/31(火) 10:25:03.66 ID:475UXGsz0
良いものを作ろうとして空回りして上手くいかないこともある
でも一作一作良いものを作ろうとする姿勢すら感じられないスクエニは末期だと思う
誇張抜きに国内屈指の粗製濫造メーカーになってしまった
でも一作一作良いものを作ろうとする姿勢すら感じられないスクエニは末期だと思う
誇張抜きに国内屈指の粗製濫造メーカーになってしまった
31: 党員 2023/01/31(火) 10:44:02.21 ID:ZsYGYDTtM
この体験版でタッチに対応してないことに初めて気づいちゃう人も多いんだろうな
32: 党員 2023/01/31(火) 10:44:33.66 ID:tm9563j3d
>>31
あっ・・
あっ・・
34: 党員 2023/01/31(火) 11:11:03.75 ID:Nm3oGV4Z0
DL買う予定だったが体験版で考えさせられそうだな
switchにタッチ操作を入れろ
switchにタッチ操作を入れろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675115750/
シアトリズムシリーズファンの方は、
まずは体験版でお試しプレイといきましょう!

コメント
コメントする