
1: 党員 2023/02/10(金) 12:01:33.64 ID:7qrjQH7O0


ニシ君どうすんのこれ…w
2: 党員 2023/02/10(金) 12:03:33.15 ID:7ALac5wH0
任天堂にもロードマップ出せって言ってんのかMSのバカタレは
3: 党員 2023/02/10(金) 12:04:35.53 ID:RoWI0jOh0
任天堂関係ないのにw
4: 党員 2023/02/10(金) 12:05:26.98 ID:VvIDFjtw0
MSと任天堂は仲良しのイメージだしこれ買収にかなり近づいただろ
5: 党員 2023/02/10(金) 12:09:26.23 ID:eY/BnTcM0
ソニーガー!!!
6: 党員 2023/02/10(金) 12:09:38.98 ID:UvSqENAnd
呼ばれても任天堂のやることなくない?
買収に賛成する側として出てきてくれって言われてんのかな
既に買収は問題なし、10年契約も受けるって言ってるから、
買収に賛成する側として出てきてくれって言われてんのかな
既に買収は問題なし、10年契約も受けるって言ってるから、
わざわざ行く必要なさそうだけど
7: 党員 2023/02/10(金) 12:10:21.15 ID:q8sT9qw80
そら任天堂としては関わりたくないだろうから期限延長は当然やな
31: 党員 2023/02/10(金) 12:26:53.94 ID:d0SZXlSyd
>>7
関わりたくないってw
任天堂はCODの10年契約結んだじゃん、すでにかなり関わってるだろ
関わりたくないってw
任天堂はCODの10年契約結んだじゃん、すでにかなり関わってるだろ
37: 党員 2023/02/10(金) 12:29:34.90 ID:q8sT9qw80
>>31
そりゃ出すんだったら出してくれというのは当然でしょ
それと買収とは別の話だろ
そりゃ出すんだったら出してくれというのは当然でしょ
それと買収とは別の話だろ
46: 党員 2023/02/10(金) 12:31:32.29 ID:rIVSqrYvd
>>37
MSと契約結んでるんだから行けばいいだろ
何いってんだ
MSと契約結んでるんだから行けばいいだろ
何いってんだ
51: 党員 2023/02/10(金) 12:33:02.70 ID:q8sT9qw80
>>46
契約と買収に賛成かは別問題でしょ
買収成立したらCOD出るし成立しなかったら違約金あるだろうから
契約と買収に賛成かは別問題でしょ
買収成立したらCOD出るし成立しなかったら違約金あるだろうから
任天堂にとってはどっちでも得だろうし
80: 党員 2023/02/10(金) 12:39:12.24 ID:1xB1Ybfid
>>51
じゃあ行ってそう言ってくればいいじゃん
じゃあ行ってそう言ってくればいいじゃん
39: ナナシさん必死だな 2023/02/10(金) 12:29:54.24 ID:xF/hoypv0
>>31
具体的なロードマップあるのだろうけど
次世代機の情報を含むから難しいのだろうね
具体的なロードマップあるのだろうけど
次世代機の情報を含むから難しいのだろうね
100: 党員 2023/02/10(金) 12:42:57.07 ID:6SdIsAfQa
>>31
結んでないぞ
MSが勝手に言ってるだけ
結んでないぞ
MSが勝手に言ってるだけ
122: 党員 2023/02/10(金) 12:46:19.20 ID:A8hHC16+d
>>100
いや、任天堂は契約して、ソニーは断って、スチームは契約なんか
いや、任天堂は契約して、ソニーは断って、スチームは契約なんか
しなくても出してくれると信じてるから契約をしなかったって言ってたじゃん
スレもたってたろ
スレもたってたろ
9: 党員 2023/02/10(金) 12:12:44.21 ID:1CN7Aoao0
>最近の文書で、マイクロソフトがActivision-Blizzardの買収を
さらに推し進めるために、任天堂を召喚したことが明らかになった。
>召喚状には、マイクロソフトが任天堂に何を求めているのか具体的には
>召喚状には、マイクロソフトが任天堂に何を求めているのか具体的には
書かれていないが、合併を阻止しようとするFTCの計画に対抗する
コメントをBig Nが共有することを望んでいるのは間違いないだろう。
>この後、任天堂は2023年2月16日までに召喚状を制限/停止するよう
>この後、任天堂は2023年2月16日までに召喚状を制限/停止するよう
期限の延長を要求しています。今後の展開に注目したい。
「計画に対抗するコメント」って具体的にどういうものだろうな
「計画に対抗するコメント」って具体的にどういうものだろうな
22: 党員 2023/02/10(金) 12:24:09.31 ID:bP/b7fbSd
>>9
big NってもしかしてNintendoのことか?
初めて見た
big NってもしかしてNintendoのことか?
初めて見た
163: 党員 2023/02/10(金) 12:55:18.43 ID:HsLrhxp/M
>>9
断る理由を探すんじゃね
自分に関係ないことだから何も知らんのに裁判の詳細調べないといけなくなったわけで
断る理由を探すんじゃね
自分に関係ないことだから何も知らんのに裁判の詳細調べないといけなくなったわけで
10: 党員 2023/02/10(金) 12:13:28.05 ID:RFJYQbK3d
任天堂「なんならうちがアクティ引き取りましょうか?」
11: 党員 2023/02/10(金) 12:15:29.30 ID:4ATv/Sp40
ソニーが拒否したから呼んでるんやろうな。一応競合他社の意見がないといけないんやろ。
13: 党員 2023/02/10(金) 12:16:42.41 ID:k67wJmBn0
NOAとしては本社の意向が全てだから、翻訳も含めて1ヵ月は欲しいところ。
14: 党員 2023/02/10(金) 12:17:10.35 ID:iwkH/cxfa
MSは業界荒らしでしかない
15: 党員 2023/02/10(金) 12:18:20.42 ID:ORaPFpnCM
今までアクブリの存在感無かった任天堂に何を聞くんだよ
238: 党員 2023/02/10(金) 13:10:33.61 ID:okgZKZXI0
>>15
だからじゃね?
ABなくても圧倒的シェアを持つ任天堂が問題ないって言えば
だからじゃね?
ABなくても圧倒的シェアを持つ任天堂が問題ないって言えば
MSがAB買う行為が独禁に触れないってことになるし
250: 党員 2023/02/10(金) 13:13:05.94 ID:iURZC+9s0
>>15
だからこそ意味があるんだよ
CODが無くても全く問題ないという証言
だからこそ意味があるんだよ
CODが無くても全く問題ないという証言
16: 党員 2023/02/10(金) 12:18:53.40 ID:XSGy3R5F0
反対してないからといって巻き込まないでくれるかなw
17: 党員 2023/02/10(金) 12:20:39.92 ID:VvIDFjtw0
巨悪を相手に苦戦してライバルと協力する展開みたいで興奮する
こういう熱いの嫌いじゃない
こういう熱いの嫌いじゃない
19: 党員 2023/02/10(金) 12:22:24.49 ID:8/dDloq+r
>>17
せっかく日本の数少ないシェアの高い業界でアメリカ企業の手助けをする反日企業か
だから任天堂は嫌いなんだよ
せっかく日本の数少ないシェアの高い業界でアメリカ企業の手助けをする反日企業か
だから任天堂は嫌いなんだよ
26: 党員 2023/02/10(金) 12:25:13.27 ID:q8sT9qw80
>>19
任天堂は巻き込まれたくないから期限延長か中止要請しとるやん
任天堂は巻き込まれたくないから期限延長か中止要請しとるやん
18: 党員 2023/02/10(金) 12:21:25.72 ID:0YpXpLEwa
ソニーは4回期間延長申し立てた上で召喚中止申し立てたが任天堂はどうなるかな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675998093/
巻き込まれる任天堂

これどうなりますかね
コメント
>だから任天堂は嫌いなんだよ
へぇ、チョニーが日本軽視してんのやっぱり気にしてんだね
もし、任天堂が引き取ったら
・スプラとオバウォのコラボ
・クラッシュとワリオがマリオの敵役として共演
・BotW並みに練り上げられたディアブロ4
・桃鉄RTS
あれ?
ちょっと見たいかも。
コメントする