
1: 党員 2023/03/09(木) 16:15:42.39 ID:G3jRSQh/d

2: 党員 2023/03/09(木) 16:17:52.50 ID:ty2RMRHVd
いやもうマイクロソフトゲームスタジオとして動いとるやんwww
買収終わっとるやんww
買収終わっとるやんww
3: 党員 2023/03/09(木) 16:18:03.21 ID:v59mWWpw0
現代のゲームにおけるCPUリソースなんて8割オブジェクト同士の
物理演算だからなCoDの場合は幸いにも
物理演算がゲームシステムに関係してない
4: 党員 2023/03/09(木) 16:18:25.42 ID:zp7o/xTm0
ARKみたいになりそう・・
5: 党員 2023/03/09(木) 16:18:25.99 ID:q93+qji+a
DOOMエターナルとかも出来たんだから普通なら可能だよなぁ
6: 党員 2023/03/09(木) 16:19:04.35 ID:+rRLz1goa
この最適化作業にかかる時間については、文書上では削除されていますが、
CharlieIntelによると約16ヵ月とのことです。
今からやるから1年後発売
今からやるから1年後発売
7: 党員 2023/03/09(木) 16:19:57.35 ID:n2sp06j/d
うおおお
でもスイッチ最適化は他社に任せるぅぅぅ
だいたいこれだよな
でもスイッチ最適化は他社に任せるぅぅぅ
だいたいこれだよな
9: 党員 2023/03/09(木) 16:20:52.09 ID:+rRLz1goa
>>7
他社に任せた方がいい出来になる場合もある
他社に任せた方がいい出来になる場合もある
8: 党員 2023/03/09(木) 16:20:18.02 ID:+rRLz1goa
まあできてもエイペックスみたいな出来になる可能性もあるから
あんま期待はしない方がいいんじゃないの?
11: 党員 2023/03/09(木) 16:21:45.35 ID:V62VxmcRM
悪いけどそこまでしてSwitchで遊ぶ意味あるのか
14: 党員 2023/03/09(木) 16:24:03.20 ID:+rRLz1goa
>>11
マイクロソフトが出したいって言ってるんだから仕方ない
マイクロソフトが出したいって言ってるんだから仕方ない
21: 党員 2023/03/09(木) 16:28:00.83 ID:K/g7HmPDM
>>11
そういう出す意味が分からない場所ってことは、
そういう出す意味が分からない場所ってことは、
新しいユーザーがいるってことなので
12: 党員 2023/03/09(木) 16:23:00.96 ID:FKXL5Q8A0
ウォーゾーンなんかはクラウドで良くない?
全員分の同期取るより、Switchユーザーは全員クラウドに
全員分の同期取るより、Switchユーザーは全員クラウドに
繋いで貰ったほうが却って軽いのでは?
13: 党員 2023/03/09(木) 16:23:51.26 ID:EWJxa6l10
同世代のシューターが既に何作も出てるんだからそりゃ出来るだろ
CoDはそれらと比べるとかなり負荷低いし
利益は大きく出るだろうけどユーザーが根付くかはわからんな
CoDはそれらと比べるとかなり負荷低いし
利益は大きく出るだろうけどユーザーが根付くかはわからんな
15: 党員 2023/03/09(木) 16:25:21.42 ID:v59mWWpw0
MSというかフィルは買収アナウンス当初から任天堂ハードへの
CoD展開意欲見せてたからな
ソニーが喚き散らした結果早巻きになっただけ
ソニーが喚き散らした結果早巻きになっただけ
16: 党員 2023/03/09(木) 16:26:08.13 ID:82UE1n/d0
今後のPS版の作業が止まってるからSwitch版捗ってる?
17: 党員 2023/03/09(木) 16:26:24.31 ID:+r/hhiFC0
クラウドやろ
18: 党員 2023/03/09(木) 16:26:27.90 ID:+rRLz1goa
まあ今まで出てなかったしアクティ側は出す気はなかったんだろうけど
19: 党員 2023/03/09(木) 16:26:41.77 ID:kNoXNMbk0
DMZをSwitchでとか笑いでしかないやろ
いつまでも底スペで粘ってる任天堂のせいで周りが迷惑しか受けてない
いつまでも底スペで粘ってる任天堂のせいで周りが迷惑しか受けてない
20: 党員 2023/03/09(木) 16:27:48.28 ID:qTTysYVcr
PSさんは蚊帳の外でしたね笑
22: 党員 2023/03/09(木) 16:29:01.50 ID:qLFfvy2qM
いるかいらないかでいうといらない
23: 党員 2023/03/09(木) 16:29:09.54 ID:3EZhMCOPa
視野角60になりそう
24: 党員 2023/03/09(木) 16:29:47.72 ID:+rRLz1goa
マイクロソフトがswitchに出す意欲があって任天堂はラッキーって感じだな
まあいらないけど
まあいらないけど
25: 党員 2023/03/09(木) 16:30:02.86 ID:qTTysYVcr
視野角0のハードあるらしいよ
26: 党員 2023/03/09(木) 16:30:04.16 ID:4RtWimpd0
大資本がSwitch最適化ってのは例が少ないから
十分注目に値するチャレンジだと思う
十分注目に値するチャレンジだと思う
28: 党員 2023/03/09(木) 16:30:51.95 ID:5DghG+Ci0
もう出す予定だな、こりゃ
GE007も任天堂MSAB三社でまとまってないと出せないはずだし
GE007も任天堂MSAB三社でまとまってないと出せないはずだし
29: 党員 2023/03/09(木) 16:31:06.27 ID:2WUllVCv0
Switchユーザからしても流石に最新作が動くとは思ってないんだけどな
次世代機ロンチなら十分有り得る
次世代機ロンチなら十分有り得る
30: 党員 2023/03/09(木) 16:31:38.79 ID:49Jh0Fb/0
そりゃAPEXみたいに汚テクスチャに視野角制限すれば余裕ですわw
31: 党員 2023/03/09(木) 16:31:46.06 ID:pSqDv/OFa
arkとかもそうだけど、なんで無理矢理落とし込もうとするのか
switchってそんなに売れるもんなの?
switchってそんなに売れるもんなの?
34: 党員 2023/03/09(木) 16:32:54.52 ID:Wa/Xzaux0
>>31
母数が文字通り桁違いだし
そりゃ多少の無理はしても出したいというのはわかるだろ
母数が文字通り桁違いだし
そりゃ多少の無理はしても出したいというのはわかるだろ
36: 党員 2023/03/09(木) 16:33:10.24 ID:+rRLz1goa
まあ大半は手抜きばかりだしちゃんと移植出来るなら今後にもプラスになるだろうよ
制約あるハードでちゃんと移植出来た方が明らかに腕は上だもの
制約あるハードでちゃんと移植出来た方が明らかに腕は上だもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678346142/
CoDが現行Switchでも遊べるかも!?
