
1: 党員 2023/03/23(木) 20:47:04.66 ID:uE9w5RODd
ゲーム機市場がスマホ並みならわかるけど正直絶対そうならないし
むしろ10年後20年後あるのかすらわからないし8兆円使うの凄い無駄じゃないか?
クラウド分野や他の事に投資した方が良い気がするけど実際正しいの?
むしろ10年後20年後あるのかすらわからないし8兆円使うの凄い無駄じゃないか?
クラウド分野や他の事に投資した方が良い気がするけど実際正しいの?

27: 党員 2023/03/23(木) 21:40:05.64 ID:1g+3P/vp0
>>1
基本的には人材やIPも含めて現在8兆円の価値があるとみなされてるものを
基本的には人材やIPも含めて現在8兆円の価値があるとみなされてるものを
8兆で買う訳。短期的にアクブリの利益で8兆円の元を取ろうとするなら
無理だが、末永く利益を生んでくれるモノを8兆で手に入れたと思えば
「余った金を銀行預金する代わりに投資に回す」のとたいして変らん。
もちろん投資だから価値が将来的に上がったなら得するし
もちろん投資だから価値が将来的に上がったなら得するし
下がれば損をするのはその通り。
48: 党員 2023/03/24(金) 00:39:54.16 ID:auuFBRsc0
>>1
現金で払える程度の投資だし資産として残るからいいと思うよ
巨大ソシャゲと巨大MMOと巨大FPSと巨大MO会員ゲット
現金で払える程度の投資だし資産として残るからいいと思うよ
巨大ソシャゲと巨大MMOと巨大FPSと巨大MO会員ゲット
出来るのはデカすぎる
54: 党員 2023/03/24(金) 02:38:03.20 ID:Y3jLXdwF0
>>1
KINGのCandy clashの売り上げ知らんのか?
MicrosoftがActivision Blizzard買収するのもKINGでAppleと
KINGのCandy clashの売り上げ知らんのか?
MicrosoftがActivision Blizzard買収するのもKINGでAppleと
Google二強のモバイルゲーム市場に橋頭堡築くのが目的だからな
72: 党員 2023/03/24(金) 13:57:39.70 ID:Q9463Y2E0
>>54
今回それ追い風になってるよね
MobileGameStore開設でapple google 2社の寡占状態に参入するってのが
今回それ追い風になってるよね
MobileGameStore開設でapple google 2社の寡占状態に参入するってのが
56: 党員 2023/03/24(金) 06:37:22.75 ID:YyujzCqF0
>>1
あのさぁ〜
単にゲームIPだけに8兆投資する馬鹿はいないでしょw
ゲーム業界は20兆円超え市場でオンラインゲーが
主流になる中ABが持ってる特許がウチでの小槌
になるんだわw
今は活用されて無い「マイクロトランザクション」
の特許はマジやばいぞw
あのさぁ〜
単にゲームIPだけに8兆投資する馬鹿はいないでしょw
ゲーム業界は20兆円超え市場でオンラインゲーが
主流になる中ABが持ってる特許がウチでの小槌
になるんだわw
今は活用されて無い「マイクロトランザクション」
の特許はマジやばいぞw
66: 党員 2023/03/24(金) 12:29:10.79 ID:mW0KQQdSp
>>56
ああ、あれアクティビジョンの特許だったのか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171102-57041/
いまいち上手い使い方が浮かばんがMSなら活用出来そうな気がするな
ああ、あれアクティビジョンの特許だったのか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171102-57041/
いまいち上手い使い方が浮かばんがMSなら活用出来そうな気がするな
3: 党員 2023/03/23(木) 20:50:31.50 ID:qOafz0Fk0
アホ
NSにとっての8兆円は
お前の会社で言うと文房具の購入費程度やぞ
MS社内で数兆円落ちてても犬も食わん
NSにとっての8兆円は
お前の会社で言うと文房具の購入費程度やぞ
MS社内で数兆円落ちてても犬も食わん
7: 党員 2023/03/23(木) 20:53:25.70 ID:uE9w5RODd
>>3
MSの歴史で一番大きい買収とか見たから
さすがに無駄にしたら結構痛いでしょ
MSの歴史で一番大きい買収とか見たから
さすがに無駄にしたら結構痛いでしょ
14: 党員 2023/03/23(木) 21:07:00.58 ID:WCRVXJxu0
>>3
お前みたいなやつ見てると虫が走るレベルでクソデカ釣り針だけど
社内に8兆円落ちてるとこ想像したらワロタw
お前みたいなやつ見てると虫が走るレベルでクソデカ釣り針だけど
社内に8兆円落ちてるとこ想像したらワロタw
4: 党員 2023/03/23(木) 20:51:10.01 ID:kHH59OR20
クラウドにも投資するしコンテンツにも投資する
どちらかを我慢する必要あります?
どちらかを我慢する必要あります?
5: 党員 2023/03/23(木) 20:52:33.61 ID:8jooqblwH
8兆円が無くなる訳じゃないよ。
6: 党員 2023/03/23(木) 20:52:35.06 ID:5U9Kgn3Sd
10分の一で買うより正しい判断
9: 党員 2023/03/23(木) 20:57:03.84 ID:Oo/TCaR70
存続が危ぶまれる会社を買収することが、まず道義的に正しいと思うが
10: 党員 2023/03/23(木) 21:00:30.87 ID:+iojoN3Wd
ABの労働者達を保護しつつ、その労働環境を改善し
かつIP群を守り長期的な戦略物資とすると言う点において最も正しい選択
嫌がらせのためにcodの10年契約を蹴ってしまうような
どこぞの組織とその信奉者にとっては悪夢でしかないだろうが
かつIP群を守り長期的な戦略物資とすると言う点において最も正しい選択
嫌がらせのためにcodの10年契約を蹴ってしまうような
どこぞの組織とその信奉者にとっては悪夢でしかないだろうが
11: 党員 2023/03/23(木) 21:01:30.79 ID:1l9OAUzf0
winPCがある限りゲーム自体が無くなることは無いから
これでソニーに致命打を与えられるなら安いかもしれん
これでソニーに致命打を与えられるなら安いかもしれん
12: 党員 2023/03/23(木) 21:03:24.02 ID:QLgp3+1T0
財布の中身に無限に金が入ってるんだから好きなことに使っていいんだよ
リソース管理とか必要ないんだ
リソース管理とか必要ないんだ
13: 党員 2023/03/23(木) 21:06:13.09 ID:z9ppDBXi0
別にゲームのIPに8兆払ったわけでもないしな
ABはそれなりに応用が効く特許持ってるらしいし、
ABはそれなりに応用が効く特許持ってるらしいし、
特許を含めた買収って考えると意外と大きいぞ
16: 名無しさんの野望 2023/03/23(木) 21:12:21.80 ID:/qO5DaYkM
8兆円が消滅するならあれだけど
ABにお金が移り、ABはMSの子会社になる。
投資だよ。
ABにお金が移り、ABはMSの子会社になる。
投資だよ。
17: 党員 2023/03/23(木) 21:12:37.63 ID:TOcG1qyC0
キーマウやコントローラ文化を守るための施作やろ
今のMSはスマホタブも排他的では無いけど
自分らがイニシアティブ取るのに
それらが強く残ってるに越したことは無いからな
今のMSはスマホタブも排他的では無いけど
自分らがイニシアティブ取るのに
それらが強く残ってるに越したことは無いからな
18: 党員 2023/03/23(木) 21:13:19.48 ID:MiRjKBpw0
クラウドとかサーバーを拡大するその一部としてゲームが
利用価値が高いとナデラが認識したからぶっ込んでるんだぞ
19: 党員 2023/03/23(木) 21:15:40.52 ID:nVPTDVvc0
8兆円の1%でも俺に投資してくんねーかなー
アンテレベルのゲームなら作ってやるのに
20: 党員 2023/03/23(木) 21:16:00.87 ID:GStWudj60
テンセントに買われる可能性もあったことを考えると
MSが動いたのは良かったのでは
21: 党員 2023/03/23(木) 21:16:51.70 ID:caqP0G7H0
クラウドへの投資でもあるし、キャンディークラッシュもあるから
CSの枠には収まらんぞ
22: 党員 2023/03/23(木) 21:21:12.89 ID:USURBXZ10
この8兆円は業界発展にも繋がる
停滞させようとするものでは決してない
停滞させようとするものでは決してない
23: 党員 2023/03/23(木) 21:23:37.15 ID:v1cZ7nsG0
アクブリの抱えるIPは膨大だからな
8兆円で安いまである
8兆円で安いまである
24: 党員 2023/03/23(木) 21:26:00.77 ID:m99C2Pozd
毎年3000万本の売上叩き出すのがCODだからな
8兆円はむしろ安すぎるくらい
キャンディークラッシュを始めとした他シリーズも有能揃いで、
8兆円はむしろ安すぎるくらい
キャンディークラッシュを始めとした他シリーズも有能揃いで、
買収するならここしかないレベル
25: 党員 2023/03/23(木) 21:26:57.07 ID:A16Ubvyo0
高値掴み感はあるなあ。アクティビジョンに
全く思い入れがないからだろうけど
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679572024/
それはこれからわかることです

コメント
コメントする