
1: 党員 2023/03/26(日) 08:17:56.60 ID:kcRY+l9vd
え?マジ?
日本の公正取引委員会が動くの?
藪ヘビなんてもんじゃねーな。これがもし本当ならMSは
日本の公正取引委員会が動くの?
藪ヘビなんてもんじゃねーな。これがもし本当ならMSは
米国議員を動かして圧力かけてきたわけで、本気だわ。
本気で敵認定してくれたという事になる。自分としては
本気で敵認定してくれたという事になる。自分としては
2: 党員 2023/03/26(日) 08:21:21.66 ID:JdqrBb3kd
スレタイも本文もこれじゃ何のことか判りづらいだろ…
48: 党員 2023/03/26(日) 09:01:56.05 ID:NfJk1EUX0
3: 党員 2023/03/26(日) 08:22:11.70 ID:WORg5qat0
そもそも各社独占タイトルをサードと交渉して出してるわけで、
マイクロソフトも被弾しないこれ?
4: 党員 2023/03/26(日) 08:23:47.15 ID:c97U6v5t0
>>3
自社独占は全く関係ない。
問題なのは「ブロック権」
自社独占は全く関係ない。
問題なのは「ブロック権」
13: 党員 2023/03/26(日) 08:33:52.30 ID:qAQ9btGB0
>>4
寡占に至らない独占は普通に行われるものだけど、
ブロック権みたいな妨害はアウトだな
寡占に至らない独占は普通に行われるものだけど、
ブロック権みたいな妨害はアウトだな
20: 党員 2023/03/26(日) 08:37:11.55 ID:8U6KpMea0
>>17
いやブロックは独禁法に抵触するからやらないでしょw
あと動揺して文字がおかしくなってるぞ
いやブロックは独禁法に抵触するからやらないでしょw
あと動揺して文字がおかしくなってるぞ
23: 党員 2023/03/26(日) 08:39:34.03 ID:JdqrBb3kd
>>17
やってねーよ
適当な事言うな
やってねーよ
適当な事言うな
5: 党員 2023/03/26(日) 08:24:14.15 ID:8U6KpMea0
>>3
問題は独占タイトルじゃなく競合の排除行為だろう
Xboxをハブれば報酬や有利にする条件が盛り込まれてると噂されてる
見つかればガチでアウトな奴
問題は独占タイトルじゃなく競合の排除行為だろう
Xboxをハブれば報酬や有利にする条件が盛り込まれてると噂されてる
見つかればガチでアウトな奴
32: 党員 2023/03/26(日) 08:42:47.77 ID:6ovF2qCk0
>>5
独占と他機種ハブ
を明確に説明してね。
独占と他機種ハブ
を明確に説明してね。
43: 党員 2023/03/26(日) 08:58:30.89 ID:dvSME4Zv0
>>32
1つのタイトルを明示して契約→独占契約。
合理的期間を明示して包括契約→独占契約。
このシリーズは全部(期間指定なし)→他機種ハブ
ウチでなんかタイトル出している間、他のタイトル→他機種ハブ
1つのタイトルを明示して契約→独占契約。
合理的期間を明示して包括契約→独占契約。
このシリーズは全部(期間指定なし)→他機種ハブ
ウチでなんかタイトル出している間、他のタイトル→他機種ハブ
52: 党員 2023/03/26(日) 09:03:52.31 ID:6ovF2qCk0
>>43
そんでカプコンから漏れた解約内容は
タイトル単品の契約内容だったよね。
つまりこれは他機種になるの?
そんでカプコンから漏れた解約内容は
タイトル単品の契約内容だったよね。
つまりこれは他機種になるの?
57: 党員 2023/03/26(日) 09:07:06.76 ID:6ovF2qCk0
>>52
ちなResidentEvilVillageだったな
ちなResidentEvilVillageだったな
58: 党員 2023/03/26(日) 09:09:56.53 ID:6ovF2qCk0
>>43
っで、
ソニーの契約がお前のいう独占契約ではないという証拠はよwww
逃げんなよw
っで、
ソニーの契約がお前のいう独占契約ではないという証拠はよwww
逃げんなよw
6: 党員 2023/03/26(日) 08:24:34.72 ID:c97U6v5t0
パブリッシャーがMSなど他のプラットフォームから提示された
金額をソニーに知らせることが義務づけられている。
2.
そしてパブリッシャーは、マイクロソフトなど競争力のある
2.
そしてパブリッシャーは、マイクロソフトなど競争力のある
定額制サービスが提示する金額に見合うよう、ソニーに60日間の猶予を与えるべきだ。
(ソニーはすでに、交渉のプライオティ期間の後、ゲームをサブスクリプション
(ソニーはすでに、交渉のプライオティ期間の後、ゲームをサブスクリプション
サービスに入れることを拒否している)。
3.
これにより、どのパブリッシャーもマイクロソフトなどの他の
3.
これにより、どのパブリッシャーもマイクロソフトなどの他の
サブスクリプションサービスと話をすることができなくなります。
なぜなら、マイクロソフトが提案する条件をソニーに伝えることは、
なぜなら、マイクロソフトが提案する条件をソニーに伝えることは、
11: 党員 2023/03/26(日) 08:33:42.75 ID:JpgNoNRS0
>>6
これ、ソニーが優越的立場を利用してサードに秘密保持契約違反を強要してるやん
完全にアウトやろ…
これ、ソニーが優越的立場を利用してサードに秘密保持契約違反を強要してるやん
完全にアウトやろ…
19: 党員 2023/03/26(日) 08:36:51.01 ID:6ovF2qCk0
>>11
強要 がどこの文面から読み寄れるんだ?
どこかに うちソニーですよ?
書いてあるんかな?
ん?
強要 がどこの文面から読み寄れるんだ?
どこかに うちソニーですよ?
書いてあるんかな?
ん?
18: 党員 2023/03/26(日) 08:34:49.79 ID:6ovF2qCk0
>>6
ただの独占契約だな
まったく問題ないな
ただの独占契約だな
まったく問題ないな
8: 党員 2023/03/26(日) 08:28:50.10 ID:tIxhML5w0
モヤンベセスダアクティビジョン・ブリザードと吸収してきたから
決定的証拠がいくつもあるんだろうな本当
9: 党員 2023/03/26(日) 08:29:03.59 ID:t/+bfmGh0
担当者が謎の失踪しちゃうから安定のスルーだろ。
10: 党員 2023/03/26(日) 08:29:45.74 ID:JdqrBb3kd
>>9
ここまで来たらそれは無理だろ
ここまで来たらそれは無理だろ
16: 党員 2023/03/26(日) 08:34:44.75 ID:qAQ9btGB0
>>9
ソニー保険じゃあるまいし
ソニー保険じゃあるまいし
12: 党員 2023/03/26(日) 08:33:47.52 ID:mntH7eZYr
(時限)独占契約で資金援助や共同開発をリターンとして与えることに何が問題あるんだ?
14: 党員 2023/03/26(日) 08:34:14.30 ID:DAWnOy1WM
パリティも絶対ヤバイ
15: 党員 2023/03/26(日) 08:34:25.94 ID:qxUSc7Uw0
まじ?
21: 党員 2023/03/26(日) 08:39:03.81 ID:ORNsTJv9d
与党の偉い人バリアがあるからノーダメージ
22: 党員 2023/03/26(日) 08:39:21.23 ID:JrW5/IZk0
都合の悪いことはミエナイキコエナイなかったことにを繰り返してきた
日本の政財界がどう動くかだな
24: 党員 2023/03/26(日) 08:40:26.19 ID:6ovF2qCk0
今後 貴方が発売するソフト
がもし他機種に出したら イカンで がブロック権。
タイトル毎のイカンで契約なら問題ない。
がもし他機種に出したら イカンで がブロック権。
タイトル毎のイカンで契約なら問題ない。
25: 党員 2023/03/26(日) 08:40:59.69 ID:LxNcuImy0
独禁法があるから潰れかけてたAppleに資金提供して助けたのがMS
本気になればgoogle大先生でもびびりまくる真の大ボス
喧嘩売った相手悪すぎだろw
本気になればgoogle大先生でもびびりまくる真の大ボス
喧嘩売った相手悪すぎだろw
27: 党員 2023/03/26(日) 08:41:24.57 ID:JdqrBb3kd
湧いてますなあ
29: 党員 2023/03/26(日) 08:41:39.21 ID:qxUSc7Uw0
荒れてきたね
30: 党員 2023/03/26(日) 08:42:13.01 ID:V2BMuS4e0
いま公取委にチクれば参考にしてもらえるかもよ
これおかしくね?ていう事例を知ってる人は是非メールを
これおかしくね?ていう事例を知ってる人は是非メールを
33: 党員 2023/03/26(日) 08:44:18.92 ID:tIx3mHCc0
よくわからんけど
ユーザーとしてはマルチ増えるんならいいことや
ユーザーとしてはマルチ増えるんならいいことや
34: 党員 2023/03/26(日) 08:45:31.70 ID:UmEO8tid0
1のツイートにソースないけど
こういう話
> 「ソニーはハイエンドゲーム市場の 98% を独占していると言われていますが、
こういう話
> 「ソニーはハイエンドゲーム市場の 98% を独占していると言われていますが、
日本政府はソニーが排他的な取引やゲーム パブリッシャーへの支払いを通じて、
露骨な反競争的行為に関与することを許可しています」と Cantwell 氏は言います。
さて、ここで解き明かさなければならないことがいくつかある。
さて、ここで解き明かさなければならないことがいくつかある。
キャントウェルが言う「ハイエンドゲーム市場の98%を独占」というのは、
任天堂もPCもモバイルも含めての話ではない。
昨年、アメリカの連邦取引委員会が「高性能ゲーム機」という市場定義を作ったが、
これは実質的にプレイステーションとXboxの間の会話から任天堂を
追い出すことができる。具体的な議論の枠組みが不親切に感じられることもあり、
このニュースを受けてソーシャルメディア上ではそのような雰囲気が漂っています。
75: 党員 2023/03/26(日) 09:34:10.55 ID:pOOk53620
>>34
ああ、ソニーが言い出したやつか。
結局、自分の首を絞めてんだもんなぁ。
ああ、ソニーが言い出したやつか。
結局、自分の首を絞めてんだもんなぁ。
35: 党員 2023/03/26(日) 08:45:47.06 ID:t/+bfmGh0
寛大なソニー様はこれから全ファーストタイトルを
XBOXにも出してくれるんだろきっと。
スパイダーマン2をXBOXで遊ぶの楽しみだなー()
スパイダーマン2をXBOXで遊ぶの楽しみだなー()
46: 党員 2023/03/26(日) 09:00:29.68 ID:yHl7qUvW0
忖度だらけの日本じゃ無理だよ
何にも期待しないよ
ゲームメディアも全滅だしな
アメリカで何らかの結果が出るだろ
何にも期待しないよ
ゲームメディアも全滅だしな
アメリカで何らかの結果が出るだろ
53: 党員 2023/03/26(日) 09:03:53.00 ID:qAQ9btGB0
>>46
ソニーが恩義マンが独断でやったと他人のフリを決め込むのは間違いないな
契約で明文化されていたらアウトだけど
ソニーが恩義マンが独断でやったと他人のフリを決め込むのは間違いないな
契約で明文化されていたらアウトだけど
50: 党員 2023/03/26(日) 09:02:49.01 ID:eofdl6Hl0
金払って出させないってなら
カルテルに抵触。
クオリティパリティなら、営業妨害になる。
カルテルに抵触。
クオリティパリティなら、営業妨害になる。
59: 党員 2023/03/26(日) 09:13:04.05 ID:QGy0P4xf0
日本の公取が動く!?(ソースはついったー)
61: 党員 2023/03/26(日) 09:17:36.43 ID:NLc5xnPS0
SIE死亡か?
62: 党員 2023/03/26(日) 09:18:07.29 ID:QGy0P4xf0
独占だけじゃないけどな
ブロックもあるし
パリティもある
ブロックもあるし
パリティもある
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679786276/
これどうなるんでしょう
