
1: 党員 2023/04/03(月) 20:09:07.96 ID:6Bb+dtT00
まさかFF16もFF7みたいに2年目のポケモンに負けたりしないよな…?

2: 党員 2023/04/03(月) 20:10:01.74 ID:fyvM8Uce0
2年目…?
3: 党員 2023/04/03(月) 20:11:48.53 ID:6Bb+dtT00
>>2
去年:4,338,931本
今年:620,706本
累計:4,959,637
去年:4,338,931本
今年:620,706本
累計:4,959,637
4: 党員 2023/04/03(月) 20:16:15.08 ID:/uM/je910
FF7は僅差で負けたけどFF16はどうなるかねえ
12: 党員 2023/04/03(月) 21:00:13.56 ID:EOPgfyjA0
>>4
大差だろうな
大差だろうな
5: 党員 2023/04/03(月) 20:17:16.58 ID:7d0OUWS+0
昔と違ってDLCで新規大量に増えるからまずいな
6: 党員 2023/04/03(月) 20:18:46.00 ID:/WE+UL890
年跨いだだけで作品としてはまだ半年も経ってないね
半年国内500万でも十分異常だけど
半年国内500万でも十分異常だけど
7: 党員 2023/04/03(月) 20:20:01.88 ID:yaQPh5un0
FF16が50万以上売れる未来が見えない
信者にはその未来が見えるのか?
信者にはその未来が見えるのか?
8: 党員 2023/04/03(月) 20:31:13.90 ID:hVXnG4420
FF16は50万も相当キツイと思うけどなぁ
あの見た目と雰囲気で一般層が買うとは思えない
あの見た目と雰囲気で一般層が買うとは思えない
9: 党員 2023/04/03(月) 20:39:05.81 ID:qLC92Vt8M
色違い商法云々で半分にして30万としても厳し目って感じなのが...
20: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/04/03(月) 23:35:03.05 ID:YBfb+3850
>>9
色違い商法だからまず1/2
そしてDLCが各色で別扱いだから更に1/2
SwitchはTV、携帯、テーブルの3モードあるから更に更に1/3
そしてJOY-CONが分離してお裾分け可能なので1/2
こうして計算して出た数字が実質的なポケモンSVの売上本数
つまり今年になってからの売上は2.5万本となる
色違い商法だからまず1/2
そしてDLCが各色で別扱いだから更に1/2
SwitchはTV、携帯、テーブルの3モードあるから更に更に1/3
そしてJOY-CONが分離してお裾分け可能なので1/2
こうして計算して出た数字が実質的なポケモンSVの売上本数
つまり今年になってからの売上は2.5万本となる
10: 党員 2023/04/03(月) 20:43:15.88 ID:Y+I91RKH0
あのポケモンDLCガチリークの新型でグラ強化ってのが本当だったら
更に売れちゃうしどんなに頑張ってもFFでは勝てないな
更に売れちゃうしどんなに頑張ってもFFでは勝てないな
11: 党員 2023/04/03(月) 20:58:26.72 ID:fIgd1MG+F
まじで目指せ赤緑超えだな
アニポケは完全に出遅れてるし最近ヒドイわ
アニポケは完全に出遅れてるし最近ヒドイわ
13: 党員 2023/04/03(月) 21:22:34.72 ID:Oz0V/ue80
マリオ ゼルダ ポケモンと比較はレベチすぎる
14: 党員 2023/04/03(月) 21:33:33.61 ID:cOAWa9ij0
いい勝負どころか普通にFF16が負ける
15: 党員 2023/04/03(月) 21:37:59.54 ID:EOPgfyjA0
ハーフどころか年間トップ10も怪しい
16: 党員 2023/04/03(月) 21:39:21.01 ID:wZZDe9Dq0
年末の余勢を駆って年間の1/4でこの数字だからな
まだまだ上位で売れてる上に、GW夏休み冬休みがあり、大型DLCも控える
2年目の100万はこの売上規模なら当然達成出来る余裕の数字で、
まだまだ上位で売れてる上に、GW夏休み冬休みがあり、大型DLCも控える
2年目の100万はこの売上規模なら当然達成出来る余裕の数字で、
想定通り国内800万は通過点だな
19: 党員 2023/04/03(月) 23:24:40.44 ID:hFgy/Q3/0
で?こいつらに勝てるかな?
Atomic Heart(2023年4月13日)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日)
FORSPOKEN: In Tanta We Trust(2023年5月26日)
スーサイド・スクワッド(2023年5月26日)
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月2日)
FF16(2023年6月22日)
エグゾプライマル(2023年7月14日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
スパイダーマン2(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アサシンクリードミラージュ(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
アーマードコア6(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
龍が如く外伝(2023年)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
崩壊スターレイル(開発中)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
スペースコブラ新作(開発中)
Atomic Heart(2023年4月13日)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日)
FORSPOKEN: In Tanta We Trust(2023年5月26日)
スーサイド・スクワッド(2023年5月26日)
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月2日)
FF16(2023年6月22日)
エグゾプライマル(2023年7月14日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
スパイダーマン2(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アサシンクリードミラージュ(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
アーマードコア6(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
龍が如く外伝(2023年)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
崩壊スターレイル(開発中)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
スペースコブラ新作(開発中)
17: 党員 2023/04/03(月) 21:53:39.46 ID:CkidLGWha
スカーレットとかチー牛の買うやつやんって豪語してた
チー牛がスカーレット買う流れになってるのは笑える
18: 党員 2023/04/03(月) 23:21:32.46 ID:3mz7tSPT0
50万でも勝てないのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680520147/
さすがポケモン、まだまだ伸びそうです。

FF16もビッグタイトルですが、さすがにポケモンと比較するのは酷
