
1: 党員 2023/05/03(水) 13:01:40.39 ID:ah/AsDDo0
Florian Mueller @FOSSpatents

これは面白い: #Nintendo の幹部であるスティーブ・シンガー
(#Microsoft との 10 年契約を結んだ) は、#FTC が彼に召喚状を
提出することを可能な限り困難にしました。
結局、彼らはそれを FedEx で送りました。
ただし、さらに極端なケースも見てきました
(ゲートにダクトテープを貼るなど)。 😅

2: 党員 2023/05/03(水) 13:01:55.69 ID:ah/AsDDo0
Florian Mueller @FOSSpatents
https://pbs.twimg.com/media/FvIxoduX0AERNz2.png
#FTC の行政法判事は、 #Nintendo の幹部である
スティーブ・シンガー (#Microsoft との 10 年契約を交渉した) が
「この事件に関連する知識を持っていることを否定していない」ため、
証言しなければならないと決定しました。
「開示から不必要に免除される」ことはありません。 https://pbs.twimg.com/media/FvIxoduX0AERNz2.png
3: 党員 2023/05/03(水) 13:02:11.65 ID:ah/AsDDo0
Derek Strickland @DeekeTweak
任天堂は関与したくないようです。

任天堂は関与したくないようです。
FTC は、最終的に FedEx を通じて召喚状を送達できるようになるまでに、
7 回にわたって Singer に送達を試みたと述べています。

4: 党員 2023/05/03(水) 13:02:46.53 ID:ah/AsDDo0
3月17日
原告代理人は任天堂の弁護士にSinger Subpoenaの送達を受けるよう依頼した。
任天堂の弁護士はSinger氏の代理人であることを認めず、
Singer氏の代理人として送達を受けることを拒否した。
その後、任天堂とSinger氏は、送達を逃れるために複数の戦術を駆使した。
ワシントン州レドモンドにある任天堂の事務所では、
任天堂の法律担当者がSinger召喚状の送達を拒否した。
その後、Singer氏の自宅で、2人のプロセスサーバーが
さらに6回の送達を試みたが、失敗に終わった。
1週間の試みの後、訴状代理人は16 C.F.R.4(a)(1)(iii)、
4.4(a)(3)、および4.4(c)に従って3月30日にFedEx経由で
Singer召喚状を送付し送達を実現した。
5: 党員 2023/05/03(水) 13:03:52.66 ID:ubgtPnZ60
FedExには勝てなかったよw
6: 党員 2023/05/03(水) 13:04:15.29 ID:9Rd39IXv0
Microsoftとの契約書にサインしておきながら、
「関与したくない」は通らないかもね
「関与したくない」は通らないかもね
7: 党員 2023/05/03(水) 13:05:25.67 ID:+JnPP2vxM
がん逃げワロタ
8: 党員 2023/05/03(水) 13:07:05.53 ID:VPAc/Q1K0
最強法務部だしMSの味方してFTCを行政裁判でぶっ倒せるんだろ
9: 党員 2023/05/03(水) 13:08:27.50 ID:9Rd39IXv0
>>8
最強法務部の判断としとて「今は逃げるのが最善」ってことかもな
Microsoftの味方になんかならんぞ
最強法務部の判断としとて「今は逃げるのが最善」ってことかもな
Microsoftの味方になんかならんぞ
10: 党員 2023/05/03(水) 13:12:01.20 ID:E5dG6w+D0
任天堂は今まで通り誰の味方でもないムーブをしときゃいい
どうせCODは出ないし期待もしとらんだろ
どうせCODは出ないし期待もしとらんだろ
11: 党員 2023/05/03(水) 13:14:02.25 ID:e4mgBD/wp
あれ?やましい事がないなら逃げないだろwとかソニーの時に聞いた気がしたけどなあ
12: 党員 2023/05/03(水) 13:15:13.51 ID:busHqbtW0
過去に任天堂本社に出向いたMSが大恥をかかされたみたいだから、これで痛み分けやろね
13: 党員 2023/05/03(水) 13:15:37.48 ID:+JnPP2vxM
任天堂ハードのcodの利益をすべて任天堂にあげますとかだったら面白い
14: 党員 2023/05/03(水) 13:16:27.34 ID:Pc4az2Qk0
MSとのCoD10年契約もなんか裏がありそうだなw
15: 党員 2023/05/03(水) 13:16:47.43 ID:apCIW2Ysa
召喚状合戦だ!
16: 党員 2023/05/03(水) 13:17:02.75 ID:Te0Ig3gV0
個人に送りつけなんだなw
17: 党員 2023/05/03(水) 13:19:43.66 ID:mRQTHMt60
日程的にABKが期限延長に同意せず30億ドル受け取って
終わりならFTCの裁判に幹部は出なくてすむんじゃないか?
18: 党員 2023/05/03(水) 13:27:07.87 ID:CrsHfQRZM
FTC
「任天堂は買収完了してないのに行われたマイクロソフトとの
「任天堂は買収完了してないのに行われたマイクロソフトとの
CODの10年契約の内容を開示しろ」
って感じか
って感じか
19: 党員 2023/05/03(水) 13:39:54.18 ID:czPI7naqp
任さんバックれようとしてて草
20: 党員 2023/05/03(水) 13:42:28.35 ID:K5cOYaAt0
Subpoena
召喚状
召喚状
22: 党員 2023/05/03(水) 13:53:47.89 ID:I1G1Qsl0a
まぁ契約内容はハッキリさせる必要はあるわな
Switch向けか次世代Switch向けに出すのは知らんが
3つのスタジオで回して毎年発売に漕ぎ着けているから
最低でも2年前から動き始めなきゃいかんけどさ
10年契約なのに次のCoDには間に合いませんじゃ
じゃあ何時からスタートの計算なの?っていうおかしな話になる
そもそも毎年新作を出すという発売ペースも見直すって発言してるし
新作10本分の保証ではない
Switch向けか次世代Switch向けに出すのは知らんが
3つのスタジオで回して毎年発売に漕ぎ着けているから
最低でも2年前から動き始めなきゃいかんけどさ
10年契約なのに次のCoDには間に合いませんじゃ
じゃあ何時からスタートの計算なの?っていうおかしな話になる
そもそも毎年新作を出すという発売ペースも見直すって発言してるし
新作10本分の保証ではない
23: 党員 2023/05/03(水) 14:00:38.73 ID:W+8ITU7b0
?
CMAがブロックしたからこの話もう終わりじゃないっけ。
FTCにはまだ連絡行ってないんかな
CMAがブロックしたからこの話もう終わりじゃないっけ。
FTCにはまだ連絡行ってないんかな
24: 党員 2023/05/03(水) 14:01:31.23 ID:BzPhUJeX0
25: 党員 2023/05/03(水) 14:01:48.85 ID:6RGmgqr8a
>>23
なに言ってんだこいつ
なに言ってんだこいつ
26: 党員 2023/05/03(水) 14:03:11.40 ID:pbtpiRFup
任天堂的にはどっちでもいいんだからMSとソニーは巻き込むなよ
マジでこの二社は業界の癌やな
マジでこの二社は業界の癌やな
29: 党員 2023/05/03(水) 14:38:21.90 ID:cnHn3Bt20
>>26
どっちでもいいのに召喚から逃げようとしたの~?w
どっちでもいいのに召喚から逃げようとしたの~?w
30: 党員 2023/05/03(水) 14:57:08.38 ID:c/QFuCbJd
>>26
いまから契約破棄すりゃええんじゃね
いまから契約破棄すりゃええんじゃね
27: 党員 2023/05/03(水) 14:05:28.58 ID:CzCa/Ea50
任天堂はMSと仲良しじゃなかったんか
助けたれよ
助けたれよ
28: 党員 2023/05/03(水) 14:07:56.56 ID:WGaHZK7r0
契約内容にはswitchの後継機に関する情報もありそうだしな
34: 党員 2023/05/03(水) 23:39:41.24 ID:2T8YPPCa0
癌なのは自分じゃ金を出さないのに
他社が買うのを妨害するSONY
他社が買うのを妨害するSONY
35: 党員 2023/05/04(木) 02:32:27.35 ID:aWlMvNHc0
同業他社の買収活動に協力する意味がないからな
金でもくれるのは理由はできるかもしれんが
働いたことある?
金でもくれるのは理由はできるかもしれんが
働いたことある?
37: 党員 2023/05/04(木) 09:25:17.14 ID:YlbTjAlH0
スティーブが任天堂に背任してる恐れがあるから招致されてる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1683086500/
なんだか面倒なことになっているみたいですね

無事解決すると良いのですが
