
1: 党員 2023/03/04(土) 00:57:45.49 ID:mjvNkc5gd
今だけソニー憎しでやってるけど
MS側
「任天堂さんにゲームパスいれてほしい!!絶対に諦めない!!」
任天堂側
「他社のサブスクは必要ない」
こうなっている以上、任天堂MS連合に亀裂は既に入ってるわけだ
MSは今世代でハード事業を事実上の撤退してゲームパスを
MS側
「任天堂さんにゲームパスいれてほしい!!絶対に諦めない!!」
任天堂側
「他社のサブスクは必要ない」
こうなっている以上、任天堂MS連合に亀裂は既に入ってるわけだ
MSは今世代でハード事業を事実上の撤退してゲームパスを
PSやSwitchの次世代機で展開したいでしょ
でもPSもSwitchも自社製品のサブスクのみ取り扱い
でもPSもSwitchも自社製品のサブスクのみ取り扱い
(UBIのサブスクやEAのサブスク)じゃない総合的なゲーパスは
受け入れられるわけがない
MSの次のフェーズはいかにしてゲームパスを
MSの次のフェーズはいかにしてゲームパスを
他社ハードにねじ込むかの段階なわけだ

26: 党員 2023/03/04(土) 01:10:27.83 ID:jAFr+TWY0
>>1
逆に言えばソニーという共通の敵がいる限り結束は緩まないわけですね!
逆に言えばソニーという共通の敵がいる限り結束は緩まないわけですね!
56: 党員 2023/03/04(土) 01:31:54.52 ID:WACIoQ4ia
>>1
これが現実
これが現実
114: 党員 2023/03/04(土) 02:25:58.43 ID:saEunZLV0
>>1
任天堂と箱は競合してない
任天堂と箱は競合してない
138: 党員 2023/03/04(土) 04:11:36.13 ID:kulxolUta
>>1
そうだよ
MSはアメリカ企業で任天堂は日本企業
戦勝国の企業が敗戦国の企業に配慮なんかしないよ
ソニーを潰したら次は任天堂だよ
その後は日系ソフトメーカーの排除だね
忌々しい敗戦国企業を業界から駆逐して初めて健全な市場になる
ゲーム業界を仕切るのはアメリカ、イギリス、フランス、中国、韓国で十分だよ
日本は必要無いね
そうだよ
MSはアメリカ企業で任天堂は日本企業
戦勝国の企業が敗戦国の企業に配慮なんかしないよ
ソニーを潰したら次は任天堂だよ
その後は日系ソフトメーカーの排除だね
忌々しい敗戦国企業を業界から駆逐して初めて健全な市場になる
ゲーム業界を仕切るのはアメリカ、イギリス、フランス、中国、韓国で十分だよ
日本は必要無いね
157: 党員 2023/03/04(土) 05:44:07.70 ID:7SuejXCY0
>>1
ソニー憎しでって時点で既に間違ってるし、
ソニー憎しでって時点で既に間違ってるし、
そういう考えになるのがイカれた宗教なんだよ
ゲハにいて汚い行為の数々をソース付きで見てるのになんでこう狂えるのかね?
ゲハにいて汚い行為の数々をソース付きで見てるのになんでこう狂えるのかね?
205: 党員 2023/03/04(土) 08:01:22.74 ID:TkSd/Dzn0
>>1
つまりPSは居なくなるって事ですか?
つまりPSは居なくなるって事ですか?
285: 党員 2023/03/04(土) 12:37:53.21 ID:vkED8zcHp
>>1
> 今だけソニー憎しでやってるけど
敵の敵は味方理論で仲良いのは今だけでどうせ仲違いする!
…敵であるソニーがいなくなる想定をしてる方が酷くないか?w
> 今だけソニー憎しでやってるけど
敵の敵は味方理論で仲良いのは今だけでどうせ仲違いする!
…敵であるソニーがいなくなる想定をしてる方が酷くないか?w
293: 党員 2023/03/04(土) 13:13:04.10 ID:5HqsryAl0
>>1
100%敵対はないよ
むしろ任天堂+nVidia陣営にファーストIPの提供は決まってるし、
100%敵対はないよ
むしろ任天堂+nVidia陣営にファーストIPの提供は決まってるし、
さらに技術資金援助まであっても驚かない
何故なら両者ともCSやクラウドから撤退されたら
何故なら両者ともCSやクラウドから撤退されたら
MSが一番ダメージ受けるからな
305: 党員 2023/03/04(土) 14:37:17.32 ID:Tai+/BLzp
MSと任天堂の関係が単にソニー憎しの一時的なものかこの先どうなっていくのか
とりあえずソニーには早く消えてもらって続きが見てみたいな
>>1もそう思うだろう?
自分の論が正しいかどうかまずソニーが消えないとなw
とりあえずソニーには早く消えてもらって続きが見てみたいな
>>1もそう思うだろう?
自分の論が正しいかどうかまずソニーが消えないとなw
7: 党員 2023/03/04(土) 01:01:10.19 ID:PbK5Obj70
そもそも争ってるのはGKだけだから、ソニーが撤退したら平和になるだけ
13: 党員 2023/03/04(土) 01:02:23.86 ID:mjvNkc5gd
>>7
任天堂とMSも争う種があるんだよなあ
それがゲーパスを押し売りたいMSと断る任天堂ってわけ
任天堂とMSも争う種があるんだよなあ
それがゲーパスを押し売りたいMSと断る任天堂ってわけ
8: 党員 2023/03/04(土) 01:01:19.51 ID:hdHzAJv1p
資金は潤沢でベセスダもある
買収失敗したとしてもABがソニーのものになるわけでもあるまいし
むしろ今回の件でMSはABと関係性が深まりABのceoにまで
買収失敗したとしてもABがソニーのものになるわけでもあるまいし
むしろ今回の件でMSはABと関係性が深まりABのceoにまで
反感買ったソニーのが成立の是非関係なく追い詰められる
アクティビジョンブリザードCEO、ソニーから明確な嫌がらせを受けていると話す。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-86058/
アクティビジョンブリザードCEO、ソニーから明確な嫌がらせを受けていると話す。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-86058/
10: 党員 2023/03/04(土) 01:02:03.42 ID:Le0VTcIV0
クラウドでスマホでも動くんだからゲハ戦争なんか眼中にないよ
クラウドはゲハ戦争を超越した存在だからMSもそうなる
クラウドはゲハ戦争を超越した存在だからMSもそうなる
11: 党員 2023/03/04(土) 01:02:07.80 ID:ExMkw9Hud
まあユーザーがどれだけ求めるか、だろ
任天堂ハードにCODを提供する方法も十中八九、
任天堂ハードにCODを提供する方法も十中八九、
XCLOUDだろうしCODを口実に任天堂ハードに
XCLOUDを仕込めればあとは侵食していくだけだろうな
17: 党員 2023/03/04(土) 01:04:18.20 ID:J4WbMsIT0
PSを倒したあと傲慢になるのはまあ目に見えてるけどね
フィルは永遠に生きられるわけじゃないしw
フィルは永遠に生きられるわけじゃないしw
18: 党員 2023/03/04(土) 01:04:34.12 ID:wKqeI8yU0
AB買収確定的でソニーが近い将来撤退するからって事かい?
19: 党員 2023/03/04(土) 01:04:56.83 ID:Er7Tsvq10
だが任天堂はしばらく次世代機なさそうだ
21: 党員 2023/03/04(土) 01:06:37.73 ID:mjvNkc5gd
MSが任天堂やSONYにゲーパスを売り込んで断られたのは事実として報じられている
スマホのクラウドで満足なんかMSはかけらも思っちゃいないよ
任天堂機に提供するのを諦めないとまで発言してるしね
スマホのクラウドで満足なんかMSはかけらも思っちゃいないよ
任天堂機に提供するのを諦めないとまで発言してるしね
24: 党員 2023/03/04(土) 01:09:26.88 ID:PZA/i44np
>>21
とりあえず嫌われてんのはSONYだな
アクティビジョンブリザードCEO、ソニーから明確な嫌がらせを受けていると話す。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-86058/
とりあえず嫌われてんのはSONYだな
アクティビジョンブリザードCEO、ソニーから明確な嫌がらせを受けていると話す。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-86058/
22: 党員 2023/03/04(土) 01:08:02.30 ID:l9urpvYK0
任天堂がゲーム人口の裾野拡げてその中からゲーパスの
顧客を得るって言わば協力関係が出来上がってるのにわざわざ敵対する理由がない
23: 党員 2023/03/04(土) 01:08:51.79 ID:79nW5YBwa
MSと任天堂はソフト出し合ってるし競合する部分はあっても敵対は無い
クレクレみっともない
クレクレみっともない
25: 党員 2023/03/04(土) 01:09:47.52 ID:cb5jJkPy0
かつてMSはアップルを殺さないで生かしておく必要があった
27: 党員 2023/03/04(土) 01:12:10.30 ID:Le0VTcIV0
ゲハ戦争は主にソフトの奪い合いで起きるけど
MS任天堂間にはそれがないから少なくともユーザー間で戦争はないな
お互いに興味がないという関係
MS任天堂間にはそれがないから少なくともユーザー間で戦争はないな
お互いに興味がないという関係
32: 党員 2023/03/04(土) 01:14:01.40 ID:bVdA13pf0
今のWindowsとMac見ればわかるけど敵対なんて意味ないからするわけが無い
108: 党員 2023/03/04(土) 02:15:49.41 ID:3oEkybn60
>>32
MSがMacソフトを切らない理由はExcel等が元々
MSがMacソフトを切らない理由はExcel等が元々
Macソフトから始まったこと、独禁法避けの他に
Macユーザが割れものに手を出さず金払いが良い傾向だってのがあるらしい
初心者や女が多く金払い良い客層って任天堂もそうやね
林檎や花札屋切るとそういう客層逃すから敵対は悪手だわな
Macユーザが割れものに手を出さず金払いが良い傾向だってのがあるらしい
初心者や女が多く金払い良い客層って任天堂もそうやね
林檎や花札屋切るとそういう客層逃すから敵対は悪手だわな
33: 党員 2023/03/04(土) 01:14:01.53 ID:uJ3Abig00
ソニーだけ死んでて草
35: 党員 2023/03/04(土) 01:15:09.95 ID:ecrU0Soc0
今後はソフトメーカーへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677859065/
どうですかね

常に企業間で競争は行われているという意味なら
わかりますが

コメント
コメントする