
1: 党員 2023/06/11(日) 03:00:59.25 ID:bnd2clug0
1話を時間倍増させて拡大放送やった推しの子と
類似の手法でアトリエが夏の覇権取りにきた
アニメ『ライザのアトリエ』初回は1時間拡大スペシャルで放送決定。
アニメ『ライザのアトリエ』初回は1時間拡大スペシャルで放送決定。
横浜八景島シーパラダイスとのタイアップイベントも開催

23: 党員 2023/06/11(日) 11:19:27.39 ID:R2kV7XWk0
>>1
1時間拡大スペシャルはいいが2話一挙放送は
1時間拡大スペシャルはいいが2話一挙放送は
自動録画が見落としやすいからやめて
27: 党員 2023/06/11(日) 13:10:24.44 ID:1oZ25r4ZM
>>2
>>1がアホなだけなのですまんが、推しの子は90分な
>>1がアホなだけなのですまんが、推しの子は90分な
2: 党員 2023/06/11(日) 03:10:51.04 ID:GW5gDo490
そもそも1回目を1時間にする手法は推しの子が初じゃないんだが
3: 党員 2023/06/11(日) 03:11:01.14 ID:q1vfqXYZr
推しの子はプロローグが長すぎて2~3話に分けてたら
間延びする理由があって1話を特番の形にしてたが
ライザの冒頭ってそんな一気に見せなければいけないほど長かったっけか
ライザの冒頭ってそんな一気に見せなければいけないほど長かったっけか
4: 党員 2023/06/11(日) 03:45:40.46 ID:mfG5yzcn0
初回拡大アニメは駄作
例外は押しと鬼滅だけ
例外は押しと鬼滅だけ
7: 党員 2023/06/11(日) 03:48:38.87 ID:mfG5yzcn0
駄作になる理由ばかり初回に動画枚数を多く使うため
2話以降の作り貯めが出来ずに息切れするから
推しも鬼滅も資金が潤沢だったため例外となった
推しも鬼滅も資金が潤沢だったため例外となった
8: 党員 2023/06/11(日) 03:49:24.61 ID:4v60ziZr0
拡大ではなく一気に3話やるバンドリはセーフか
9: 党員 2023/06/11(日) 04:03:18.58 ID:n7qSvi/b0
ライザは無理でしょ
話に起伏少ないしマニアしか視聴継続しない
話に起伏少ないしマニアしか視聴継続しない
10: 党員 2023/06/11(日) 04:29:42.41 ID:aTLHuxLyr
アニメオリジナルエピソードも入れるのかな?
ライザ1は話そこまで長くないからゲームの話だけ
ライザ1は話そこまで長くないからゲームの話だけ
やってたらあっという間に終わるだろう
11: 党員 2023/06/11(日) 04:44:13.51 ID:Pa/LCwg9r
エスカ&ロジーのアニメよりは人気出そう
12: 党員 2023/06/11(日) 04:44:30.81 ID:Pa/LCwg9r
ふ
13: 党員 2023/06/11(日) 04:44:39.77 ID:Pa/LCwg9r
と
14: 党員 2023/06/11(日) 04:44:49.40 ID:Pa/LCwg9r
も
15: 党員 2023/06/11(日) 04:44:57.99 ID:Pa/LCwg9r
も
17: 党員 2023/06/11(日) 05:20:42.14 ID:KCpRPTNJa
正直話としては1が一番話は微妙ってのがアニメ的にはつらいところ
クーケン島の田舎特有の排他的住民描写ひで
クーケン島の田舎特有の排他的住民描写ひで
18: 党員 2023/06/11(日) 05:32:39.21 ID:tqAqa0dz0
同じゲーム原作でアニプレのNieRのアニメってどうなったの?w
19: 党員 2023/06/11(日) 09:21:18.15 ID:bdlamfsT0
そんなの昔からやってるだろ
20: 党員 2023/06/11(日) 09:45:27.17 ID:DnIc0QNhd
あのシナリオは無難すぎてアニヲタには受けないだろうなぁ
22: 党員 2023/06/11(日) 11:08:02.41 ID:opHsKs1dr
2クールで3まで全部アニメにすればよかったのに
24: 党員 2023/06/11(日) 11:23:42.19 ID:OOdyVf5Pp
錬金術師になるまでなら30分で収まると思うんだけど、
どこで区切るつもりなのかよく分からん
推しの子は原作読んでればここまでやるんやろなって分かりきってたから
推しの子は原作読んでればここまでやるんやろなって分かりきってたから
意図も分かりやすかったんだけどな
25: 党員 2023/06/11(日) 11:25:39.41 ID:NvJd4Hnn0
推しの子って初回1時間30分だったろ
本日4月12日より放送がスタートするアニメ【推しの子】、第1話は90分拡大版で、
本日4月12日より放送がスタートするアニメ【推しの子】、第1話は90分拡大版で、
放送に先駆けて3月17日より『推しの子 Mother and Children』が全国の
映画館にて先行上映されたことも話題に。
テレビアニメの第1話や最終回を60分拡大枠で放送することはたまにあるが、
26: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/06/11(日) 12:22:10.44 ID:ETICCzkK0
アンペル達に助けられたところで一話終了ぐらいか
28: 党員 2023/06/11(日) 13:22:51.23 ID:dhCOiKJu0
2だとふとももが奇形のレベルになってる
29: 党員 2023/06/11(日) 14:56:02.30 ID:uuTAzHP+a
推しみたく無教養向けなら流行るんじゃね?
30: 党員 2023/06/11(日) 17:30:45.49 ID:E+x4XYv3d
ゲーム楽しかったな(´・ω・`)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686420059/
ライザ人気はアニメでも爆発するか?

注目です!
