23327

1: 党員 2023/06/17(土) 02:19:49.09 ID:YU/zch7b0
庄司宇芽香
アニメ
・ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘(6代目 例のモデル体型のヤツ)
・ワッチャプリマジ 皇あまね
ゲーム
・ときめきメモリアル4 郡山知姫(攻略対象キャラ)
・FORSPOKEN フレイ・ホーランド(主人公)


2: 党員 2023/06/17(土) 02:20:20.79 ID:YU/zch7b0
この人の声好きやから頑張って欲しい

3: 党員 2023/06/17(土) 02:21:02.51 ID:klzIYks8M
声オタの妄想や噂かと思ったら初めてソース見た
ほんまなんやな

5: 党員 2023/06/17(土) 02:22:18.27 ID:YU/zch7b0
ワイも嘘やと思いたいがホンマに演技や声質やなくて
フォロワー数でキャスティング決まるんやな😭

6: 党員 2023/06/17(土) 02:22:32.94 ID:OGW5vPg40
別に声優じゃなくてもいいんだもの

7: 党員 2023/06/17(土) 02:22:50.63 ID:NNwFtXWQa
文章の意味がわからない
バズり狙いの配役のせいで役が取れないってこと?

62: 党員 2023/06/17(土) 02:42:05.24 ID:owOq8aJr0
>>7
ワイもこの文章難解すぎて読めん
お前らよく読めるな

96: 党員 2023/06/17(土) 02:51:55.01 ID:HBB+MSb9a
>>7
>>62
オーディションやらにSNSのフォロワー数とかの条件付けることがあるらしいで
それ知ってたから普通にその話やなってわかったわ


8: 党員 2023/06/17(土) 02:22:59.94 ID:YU/zch7b0
いや悔しいやろ、こんなの

11: 党員 2023/06/17(土) 02:24:36.05 ID:IQxP34bJM
>>8
上が少し若い世代に変わったんやろな、
若い世代からしたらバズりは大事やし

29: 党員 2023/06/17(土) 02:31:08.64 ID:ywwWaUFQ0
>>8
ナレーションも最近あるな
鬼滅や人気作品出演声優のナレーションよく聞くようになった




39: 党員 2023/06/17(土) 02:34:23.86 ID:YU/zch7b0
>>29
有名なナレーターが花江に取られて御気持ちしてたな

41: 党員 2023/06/17(土) 02:35:29.61 ID:qre4NFPia
>>39
それも青二やったな
なんやここ

49: 党員 2023/06/17(土) 02:38:14.41 ID:YU/zch7b0
>>41
でも青二って業界最大手なんやろ?ここがキャリアハイって感じがするんやが
証拠に有名声優の最終到達点みたいな感じで集まってくるし




9: 党員 2023/06/17(土) 02:23:22.11 ID:ZZz9MR0/0
じゃあフォロワー買えばええやん

312: 党員 2023/06/17(土) 05:40:02.10 ID:GIQWQ6HE0
>>9
買ったらばれるのでは?

増え方もおかしいだろうし
フォロワー数の割に閲覧数伸びないだろうし

10: 党員 2023/06/17(土) 02:24:27.01 ID:PudlGkY/0
フォロワー数多い声優にツイートさせれば
広告費浮くからな
ヒットに繋がるわけではないけど

14: 党員 2023/06/17(土) 02:25:22.09 ID:IQxP34bJM
>>10
全員まとめると1000万フォロワーくらいあるかもしれない暗殺教室とかな🙄

12: 党員 2023/06/17(土) 02:24:55.49 ID:2u/5KEDC0
ワニが正しいかというと…

13: 党員 2023/06/17(土) 02:25:16.29 ID:HPvD7xjZ0
もともと大作映画の声優仕事を芸能人に持っていかれてた程度の仕事だし今更だろ

15: 党員 2023/06/17(土) 02:25:27.78 ID:SShYAyxh0
日本だけじゃなく海外もそういう傾向やからしゃーない

16: 党員 2023/06/17(土) 02:26:53.32 ID:GBNuAX9v0
でもアニメって声優目的で見るか?
バズってる鬼滅とか推しの子とかガンダムも声優要素は二の次やろ

25: 党員 2023/06/17(土) 02:29:15.91 ID:VWpfMphN0
>>16
その辺までいくともう出てる声優のパワー強すぎるやつ多すぎてなんもわからんやろ

17: 党員 2023/06/17(土) 02:26:57.68 ID:WphpFLnr0
ツイートバズったやん良かったな

100: 党員 2023/06/17(土) 02:53:07.10 ID:lUckEh6E0
てかそもそも声豚って呼ばれるようなのを狙った
キャスティングってホンマに儲かるの?
ワイのイメージなんやけど声豚って呼ばれる人種って○○が出てるから
このアニメ見る!とかゲームやる!とかガチャ回す!とかやるけどさ
そのアニメのグッズとかは買わないしガチャもリセマラや
無料石で天井するだけなんよ
それで何に金使うかっていうと声優のライブやイベントに参加する為の
交通費やら宿泊費とそのイベントでグッズ買い漁る
家庭用ゲームとかの買い切り作品ならまだ分かるんやけどホンマに意味有るんかね?

104: 党員 2023/06/17(土) 02:55:04.21 ID:HBB+MSb9a
>>100
オタクがその前提なら意味あることになるやろ
円盤にその声優が出るイベントの抽選チケット付けるんやから円盤は売れるやん

109: 党員 2023/06/17(土) 02:58:09.23 ID:qre4NFPia
>>100
それも声優によるから難しいんや
路線整理されてないんよな

101: 党員 2023/06/17(土) 02:53:30.10 ID:totbBM6+0
上に出てる声優キャスティングするだけで
100万人に何回もTwitterで宣伝できるのは魅力的すぎる

125: 党員 2023/06/17(土) 03:08:02.09 ID:KcWC7QeL0
オタクなんか大体は小説家かイラストレーターか声優か
ゲームクリエイターあたりのどれかに憧れ持っとる(持ってた)やろ

317: 党員 2023/06/17(土) 05:45:57.69 ID:d/Nt2xSE0
アニメやゲームの端役しかやってない声優モドキってどうやって生活してるんやろ
劇団とかに入って舞台とかしてんの?それともアルバイト?

323: 党員 2023/06/17(土) 05:51:39.38 ID:QrolmOgQa
>>317
それこそVでは

325: 党員 2023/06/17(土) 05:54:44.36 ID:2h876wMFd
19万人の兵も居れば変わるんやろうなぁ


https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686935989/

わかります、悔しいと思います。
005833


頑張ってください。
005821