fbceb9b2

1: 党員 2023/08/02(水) 14:02:55.82 ID:rlXwitC70
任天堂ゲーですら肥大化しつつある
もうおじさん付いていけない

滅茶苦茶ボリュームあるゲームやりたいんやがおすすめない?

18: 党員 2023/08/02(水) 14:22:19.08 ID:UquUjc6K0
>>1
ゲームやる義務はないのでやめれば

19: 党員 2023/08/02(水) 14:24:29.49 ID:DSWJZNHy0
>>1
20年前からずっと言ってない?

31: 党員 2023/08/02(水) 22:51:42.69 ID:9qvILM2aM
>>1 みたいな金はあるけど時間はないまともなリア充の大人のために作ってるのが
ラスアスやアンチャやGOWみたいな本国のSIEゲーでしょ
おっさんが主人公で家庭を持ってたり子供いたりして明らかに
そういう層をターゲットにしていた
何故かSIEジャパンの連中だけはそういうまともに家庭を持ってる
リア充を無視して薄着の幼女が無重力を飛び回るゲーム作ってましたとさ
案の定、SIEジャパンごと解体されて追い出されましたとさ

2: 党員 2023/08/02(水) 14:04:24.74 ID:tJPDgNNF0
そんな中高年のためのone hand




3: 党員 2023/08/02(水) 14:05:48.44 ID:4s93iSdf0
パーティも防具も属性も無くすのが時代の最先端か

4: 党員 2023/08/02(水) 14:06:43.43 ID:FVovoY+I0
ボリューム多いのは結構だけど
それがとにかく多いサブクエスト、膨大過ぎて自分で検証する気力が
そがれるスキルビルド(攻略サイトコピペ)
あたりはどうなんよ?
結局うんざりして、とりあえずエンディングまで駆け抜けるかあ
→エンディングみたらやる気なくなっちゃったなあ
のコンボでボリュームの無駄遣いというか
エンディング後のやりこみではなく、ゲーム本編とリンクしたやり応えがほしい


24: 党員 2023/08/02(水) 15:00:37.14 ID:M9QatfFOa
ファミコンの世代のおいちゃんは一度もゲームをやり込んだことがない
いつも>>4
そして忘れた頃にまたやりたくなって>>4

5: 党員 2023/08/02(水) 14:06:44.57 ID:fYzKy8sH0
PSのゲームはそういう傾向だな
任天堂のゲームおすすめ


6: 党員 2023/08/02(水) 14:07:01.05 ID:i8swPSYIa
ボリューム多いことに文句つける意味がわからん
飽きたらそこで勝手にしやがれやめろ

8: 党員 2023/08/02(水) 14:11:06.17 ID:fYzKy8sH0
>>6
例えばワンピース
空島で完結してたら今よりもっと評価高く名作だったと思わないかい?

20: 党員 2023/08/02(水) 14:25:34.55 ID:DSWJZNHy0
>>8
100億の映画もなく単行本巻数も鬼滅に抜かれとっくに忘れ去られてたろうね

7: 党員 2023/08/02(水) 14:08:25.00 ID:bbDkf5sw0
明らかにあのゲームの名前を言わせようとしてて草


11: 党員 2023/08/02(水) 14:13:11.25 ID:WUMrY6Pf0
インディーとかスマホでできるゲームとか探したら?
軽めのやつは今はこのへんが担ってるでしょ

12: 党員 2023/08/02(水) 14:14:26.65 ID:vrDKS6SIF
FF16への誹謗中傷はやめるんだ


13: 党員 2023/08/02(水) 14:15:41.14 ID:MT/Q0OsVd
steamのセール適当に眺めて安いやつ買ってみるってのも悪くないよ

15: 党員 2023/08/02(水) 14:17:16.46 ID:zzy0Sco80
本当に何で1がインディーに言及しないのか意味解らん
任天堂のゲームでもアソビ大全みたくミニゲーム集も
在る訳だしテトリス99とかもある
1は本当にゲームしてるの?

17: 党員 2023/08/02(水) 14:20:59.21 ID:MSPqVGoTa
任豚て何か言われたらFF16ガー、プレステガーで話反らすから
ゲームやってないのバレバレなんよな
任天堂のゲームの内容なんか一切話さない

21: 党員 2023/08/02(水) 14:43:25.89 ID:tpFjgDQb0
オープンワールドでもメインボリュームはそう変化ないけどなあ

22: 党員 2023/08/02(水) 14:51:42.60 ID:rlXwitC70
だからわしはボリュームや自由度を売りにしてない
アドベンチャーゲームを好むようになった
ペルソナシリーズとかな

23: 党員 2023/08/02(水) 14:55:21.93 ID:35IjWevad
ハイブリッドで残ったのが据置の任天堂タイトルなんだから
高ボリュームまみれ
無知なゲハ業者が今も3DS相手取ってる感覚なのがな

25: 党員 2023/08/02(水) 15:03:37.49 ID:cBQq7A+E0
ペルソナってガチガチのスケジュールゲーだから逆にしんどいだろ
カレンダーを気にせず取りこぼしOKなら別だけど
それができるなら自由度の高いゲームに負担を覚えることもないだろうし

26: 党員 2023/08/02(水) 18:08:02.10 ID:lUWxytWFr
ファミコンおじさんは自由度高いの大好きじゃん

27: 党員 2023/08/02(水) 18:31:06.99 ID:IaLLwXOYr
素材も含めアイテム種の多さとか
広大なスキルツリーとかしんどい

28: 党員 2023/08/02(水) 18:34:19.26 ID:O6Em2KfS0
ティアキンはボリューム多すぎる。
ブレワイは150時間でストーリーとサブクエ祠全部終わらせられたのに
ティアキンは200時間やってるのにまだおわらん。

29: 党員 2023/08/02(水) 18:52:19.66 ID:EuQ7O5Tc0
早送り機能付けてほしい

30: 党員 2023/08/02(水) 22:00:11.09 ID:kIQpvQaFM
自由度高いのは良いけど面倒くさくないのが大事

32: 党員 2023/08/02(水) 22:56:53.34 ID:9qvILM2aM
8000円払ったんだから1000時間楽しませるようにしろ!って考えるのが
最低時給で働く低所得者の発想
1000時間の体験を10時間に凝縮してくれたら100倍豊かな時間の使い方になる、
って考えるのが時給の高い高所得者の発想

33: 党員 2023/08/02(水) 23:13:25.15 ID:4BXiLcSx0
サブクエは無視すりゃいい
ティアキンでさえサブクエはクソつまらんおつかい

34: 党員 2023/08/02(水) 23:19:00.03 ID:1OLvqMxv0
別にオンラインゲームとかすぐにクリアしなきゃいかんもんでもないしな…

>>33
探索が甘いとアイテム持ってる?って言われても足りなかったり
始まってないクエストのキャラと先に出会ったりしないよな

35: 党員 2023/08/02(水) 23:23:22.26 ID:BGLxgCvD0
割と吉田はオープンワールドの自由度の高さに疲れた!
迷わなくていい一本道最高!って声が出てくるのに期待してた節がある
別にそんなことはなかったから見向きもされなかったけど

36: 党員 2023/08/02(水) 23:25:38.67 ID:r+MS6J160
そんな貴方に一本FF16を

37: 党員 2023/08/03(木) 08:12:07.82 ID:IT/DvdCTr
だいたいクリアなんて数ヶ月かけて
ゆっくりやればいいじゃん
長すぎるとか速攻クリアしたい奴が言ってる
だけだろ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1690952575/

まぁ遊び方は自由なので、きっちりエンディングまでやり込む義務も
ないんですけどね。
000450


そこが気にならなくなったら、ゲーマーとして
何かを失いつつあるのだろうとも思いますが
02731