0ea7b637

1: 党員 2023/09/01(金) 15:57:11.00 ID:W2V0i
https://jp.gamesindustry.biz/article/2308/23083007/

すでに予測した通り,PSVR2もなかったことにされてしまった感がある。
PS Plusも会員数が非開示になってしまった。
失敗はすべてなかったことになるので,SIEのアメリカ本社は常勝不敗と
受け止めているだろう。そして,それがユーザーの優越感を引き起こしてしまっている。

 ソニーグループは失敗を認めないのでユーザーの要求は肥大化する一方である。
ユーザーは常勝のSIEに求める要求水準をPS6では一段と引き上げるだろう。

 美麗なグラフィックス,圧倒的なボリューム,際限ない欲求に対応していると
開発費は鰻登りで,とどまるところを知らない。
しかし,ユーザーからの批判に耐えられないSIEは性能一辺倒からの脱却は困難であろう。

 このままでは厳しい結果が待っているのではないだろうか。
この解決策を提示できるだろうかと最近よく考えるのである。


Switch「ティアキン」の大ヒット、東洋証券・安田氏に衝撃を与える


158: 党員 2023/09/03(日) 02:22:41.71 ID:cAQ9V
>>1
宣伝と実態が乖離してるんだよね
宣伝工作で見せかけの人気や評価を高めれば成功としてるから
どんな愚作でもそれが正しいとなる
問題なのは楽しさや面白さすら自分では判断できない奴らが
それに乗せられていること
そいつらはゲームそのものよりもそのゲームをしている自分が
何よりも大事だからゲーム自体はどうでもいいんだよね

159: 党員 2023/09/03(日) 03:56:17.49 ID:nHGqg
>>158
真理だなぁそれ
ソニーの企業理念はずっと変わらずそれで
愚直なまでに追求してるとも言えるな
人の心理突いてるから性善説な人達は騙されてるとも思わずコロッと行ってしまう
こんな胡散臭い会社まず無いと思うんだけどw

160: 党員 2023/09/03(日) 05:11:06.20 ID:Bg7vx
>>158
ステマのデメリットとして
通常の宣伝効果とステマの成果を明確にできないというのがあるからな
ステマに効果が無く、宣伝の努力で伸びたとしても
これはステマの力に違いない、だからステマに力を入れよう!
と明後日の方向に行ってしまったりする




2: 党員 2023/09/01(金) 16:15:46.62 ID:GRYCP
まぁこのまま行けばセガみたいに自爆するだろうな
開発費上がりすぎだよ
PS5で頑張れ

79: 党員 2023/09/01(金) 23:05:48.45 ID:RTcnr
>>2
PS4でも十分たったのにな


4: 党員 2023/09/01(金) 16:21:03.18 ID:GcxP3
すでにファースト全滅した上プラス値上げしてさらに人減らす
という負のスパイラル突入してるんですが

5: 党員 2023/09/01(金) 16:25:26.75 ID:ahRbt
負けカッチーなんだから
失敗ある訳が無い

6: 党員 2023/09/01(金) 16:45:23.23 ID:2sbha
> 失敗はすべてなかったことになるので,SIEのアメリカ本社は
常勝不敗と受け止めているだろう。
> そして,それがユーザーの優越感を引き起こしてしまっている。

草しか生えない
最近の安田キレキレだな

7: 党員 2023/09/01(金) 16:58:09.92 ID:A2Vah
まぁずっと"できる"雰囲気出してきたんだし、
いまさら客のせいにすんなよってとこもあるな

9: 党員 2023/09/01(金) 17:05:34.70 ID:EzU5k
スクエニの記事の方が面白かったw
アレはトロコンしたけど不満だらけだからもっと言ってやれ

10: 党員 2023/09/01(金) 17:05:58.77 ID:9LxB0
安田ノリノリだなw

11: 党員 2023/09/01(金) 17:10:59.73 ID:DQKye
> 失敗はすべてなかったことになるので,
SIEのアメリカ本社は常勝不敗と受け止めているだろう。

このままなら東西南北中央不敗スーパーアジアになる日も遠くないな

99: 党員 2023/09/02(土) 07:04:59.01 ID:pYLZG
>>11
ガンダムファイトか

12: 党員 2023/09/01(金) 17:11:16.37 ID:bG6RN
いち証券会社が公の場でソニーとPSユーザーを敵に回すような発言をしたってのが凄い
もうPS陣営は少数派だしその上ジリ貧だから
敵に回したところでなんら問題ないという考えだろうな
「もう完全に見切り付けました」という空気が伝わってくる

13: 党員 2023/09/01(金) 17:16:17.98 ID:KJW18
プレステ恩義和サード全滅したもんな
四天王すら全滅

14: 党員 2023/09/01(金) 17:18:12.73 ID:eQ3BT
CS大国日本でPCに負けるようではな・・・

15: 党員 2023/09/01(金) 17:23:45.07 ID:eHcEW
毎週4~5万台も売れてるらしい本体販売数も現実を直視したほうがいいと思うわ
単純計算で月に20万近く売れてることになるし歪みがどんどん大きくなっていくよ

どう見てもソフト販売数と釣り合いが取れてない

17: 党員 2023/09/01(金) 17:43:14.98 ID:GNd3P
ゲームで遊ぶとか関係ないファンボーイの優越感が
ソニーの体質で育まれるってのが笑えるんだ

18: 党員 2023/09/01(金) 17:46:50.43 ID:HfIRv
PS3の時に外部のコンサルタントを入れてSONYの開発者に講演したのに
200人のSONY開発者は「wiiにPS3は負けてない」という主張を決して曲げなかった

NHKでコンサルタントが日本中にこれを曝露して、
その後にSCEは債務超過したりグッダグダでオワタ事件あったなー

20: 党員 2023/09/01(金) 17:57:40.53 ID:Auztn
>>18
ソニーは上から下、加えて信者まで全員最強死刑囚みたいなメンタルなんだな

19: 党員 2023/09/01(金) 17:53:06.43 ID:3qDdP
流石エース安田……データがある以上現実的で容赦がないw
ソニーを真正面から批判できるメディアはなかなか大変なのに

21: 党員 2023/09/01(金) 18:07:18.74 ID:7wV1J
無かったことにしてるのはMSが一番多いよな
マイクラ使ったMRみたいなのは出してもいないし
キネクト抱き合わせも即効で取りやめたし

68: 党員 2023/09/01(金) 21:48:05.40 ID:9Ox3S
>>21
MSは失敗と認めなくても「〇〇やめるわ」ってちゃんと言うぞ

22: 党員 2023/09/01(金) 18:10:20.94 ID:5viEb
次の失敗はPlayStation Portalなw

25: 党員 2023/09/01(金) 18:18:02.62 ID:7wV1J
まぁ一方だけの行為にしつこく付きまとうダブスタっぷりに呆れてるだけなんだけど
視野が狭すぎて自覚もないようだし

28: 党員 2023/09/01(金) 18:25:38.50 ID:Vkjnt
そう簡単に負けを認めないって少年マンガの主人公もそうだけどソニーの場合なんか違う

31: 党員 2023/09/01(金) 18:31:34.43 ID:XERJH
>>28
負けを認めないのと諦めないことはべつだろw

漫画の主人公だってキチでも無ければ自分のポケットでなんとかなる
範囲でしかやらんよ
債務超過なんて自爆よりひどいぞ?
一緒に世界の半分を吹き飛ばすようなもんだw

81: 党員 2023/09/01(金) 23:08:23.04 ID:9cWIy
>>28
むしろ敵役が「私はまだ負けていない、私こそが正義なのだ」
と主人公に対して足掻いてる方だろ

33: 党員 2023/09/01(金) 18:33:30.92 ID:XWBz3
漫画の主人公
「ボクはまだ負けてない(ガン泣き)」

SONY
「うちSONYですよわかってます?(ヘラッ」

漫画のは葛藤の演出
SONYのはあたおか

36: 党員 2023/09/01(金) 18:45:34.50 ID:ePMXI
社内の人事評定で、謝ったら負けの文化が定着してるんだよな
競争意識を重んじすぎて、常に虚勢を張る人しか残れない
久多良木が絶頂期にゲーム部門以外軽んじてたのが好例やね

42: 党員 2023/09/01(金) 18:52:59.95 ID:lqoSq
PSVR→失敗
→無かったことにして互換も消して次へ

PSVR2→大失敗→もはや公式で宣伝活動も見せない、決算も隠蔽

これがソニーの無かったことリストだ!
連続でなかったコトにするw

あっ、SCEの債務超過も無かったことにしたくて同じ名前の
別会社を作るセコい工作してたよねーw

ソニーの無かったことはスケールがでかいのに連続で失敗するww

45: 党員 2023/09/01(金) 19:19:05.43 ID:C3uL2
辛辣で草
PSQも無かったことリスト行きなんだろうなあ…


https://talk.jp/boards/ghard/1693551430


これは手厳しい。
03649