26274

1: 党員 2023/09/06(水) 18:34:35.59 ID:wTPQSU4P0
1 それでも動く名無し[] 2023/09/06(水) 16:48:56.05 ID:PGXNNspFa

一度配合したモンスターをスカウトできるという
過去作に当たり前にあった機能をDLCにした模様


187: 党員 2023/09/06(水) 20:31:41.76 ID:XipNDuyo0
>>1
DLC出せ出せ言われてるゼルダとどこで差が付いたのか…

223: 党員 2023/09/06(水) 21:22:48.36 ID:0cJ2v78Ld
>>1
カミュで作ればもう少し売れたのにね
エンディングでシンシア殺しそう(´・ω・`)

270: 党員 2023/09/06(水) 23:16:26.63 ID:uCWuQ82la
>>1
定価下げる為に別売にしたんでしょ
ニシくん買わないとドラクエ逃げちゃうよ?

ビルダーズ2 8580円
トレジャーズ 7990円
モンスターズ3 7678円

340: 党員 2023/09/07(木) 02:20:20.18 ID:YeBVYHfMd
>>1ドラテンの鼻糞300円よりは安いやろ

2: 党員 2023/09/06(水) 18:36:01.70 ID:aqRbxk/Jd
こんなんスクエニじゃなくて搾エニじゃん…

4: 党員 2023/09/06(水) 18:37:47.07 ID:Rfh/nEXl0
こんなあって当たり前の機能に金を別に払わんと遊べないとかw
DLCという名の切り売りヒデェな


 

5: 党員 2023/09/06(水) 18:38:45.59 ID:VdpqCxWrd
エニだけ切り離して欲しいとか言ってた奴息してるのかな

16: 党員 2023/09/06(水) 18:42:53.12 ID:+Owhdz+Ir
>>5
スクが赤字出すからエニが回収しなきゃならなくなるんだろうが

6: 党員 2023/09/06(水) 18:39:03.27 ID:5gEynxAW0
どうせすぐ半額になるからそれ考慮した値付けで頭いいな

7: 党員 2023/09/06(水) 18:39:37.71 ID:4wKuG0Dnd
アレの損害ひどくていろんなところに
取り戻せ命令下されてやけくそになってる可能性

254: 党員 2023/09/06(水) 22:19:53.66 ID:HpTAgkNk0
>>7
これ

8: 党員 2023/09/06(水) 18:40:31.02 ID:7SGV80hma
ティアキンとどこ差

10: 党員 2023/09/06(水) 18:40:50.92 ID:oJsRcBvra
アレの損失を穴埋めしないといけないのか

12: 党員 2023/09/06(水) 18:41:42.94 ID:7SGV80hma
こんなところでも具の追加には金が必要なんだな…

13: 党員 2023/09/06(水) 18:41:55.37 ID:Rfh/nEXl0
こんなゴミみたいな商売してたら信用を失うだけって
わからんのかな
だからFFはもう誰も買わんし、スクエニのソシャゲってだけで
逆ブランドだし、ドラクエもゴミゲー量産しすぎ


14: 党員 2023/09/06(水) 18:42:36.97 ID:Tr4n6TdM0
これソシャゲの発想だよな
時間かかる作業を金払えば簡単になりますよってやつ
んじゃ基本無料のソシャゲでいいよね

15: 党員 2023/09/06(水) 18:42:45.91 ID:+WjvjzHY0
まぁソフトもスマホアプリも当たらないんじゃここぞって時に集金せんとやばいからなぁ

17: 党員 2023/09/06(水) 18:43:06.92 ID:KAOliWvq0
新要素を考えるのではなく既存要素をDLCにするのが今のスクエニっぽさが出てる

18: 党員 2023/09/06(水) 18:43:21.80 ID:sBsanGKHr
この会社信用を失い過ぎでは

19: 党員 2023/09/06(水) 18:45:00.16 ID:EtULNP9v0
FF16で負った分を回収しないとな

21: 党員 2023/09/06(水) 18:45:35.30 ID:a/cIeSrtp
DLC出ないのが嘆かれるティアキンとどこで差が付いたのか

36: 党員 2023/09/06(水) 18:50:24.45 ID:SVPZUlZyr
>>21
あの世界でもっと遊びたい、このゲームの開発陣が出してくる
コンテンツならもっと金出せると思わせるティアキンと金稼ぎと
引き換えに信用を売り払ってるスクエニの差かな…

22: 党員 2023/09/06(水) 18:45:38.87 ID:rgMLo13O0
まだとっておきのVtuberコンテンツもあるんやろ

23: 党員 2023/09/06(水) 18:45:44.47 ID:Rfh/nEXl0
ソシャゲの焼き畑農業で楽して儲けることを覚えた弊害
信用の切り売りでものすごい勢いでブランド毀損してるのに気付いてない
経営者も無能だし、開発陣も無能

24: 党員 2023/09/06(水) 18:45:49.12 ID:GDnpYhqr0
アレの影響がドラクエにも出てるのか・・・
ほんと困ったアレだね

25: 党員 2023/09/06(水) 18:46:30.26 ID:St7fbDtB0
これ見て買うのやめた
スクエニのゲームは半額が適正価格

26: 党員 2023/09/06(水) 18:46:32.60 ID:KnPIvAJU0
トレジャーズって今思うといったい何だったんだろ
基本無料のスマホゲーみたいな内容だったし

29: 党員 2023/09/06(水) 18:48:00.03 ID:BfTkw7zE0
ソフト発売日と同日配信なのが笑えるわ
DLCが叩かれ始めた時によく見たモナリザの奴まんまじゃん

30: 党員 2023/09/06(水) 18:48:00.36 ID:LsFQmDHwr
信頼性の切り売り

31: 党員 2023/09/06(水) 18:48:31.77 ID:hUusv1+80
課金したら無料で完成品になっちまうお得仕様

32: 党員 2023/09/06(水) 18:49:10.55 ID:fBwiPR65a
何もしなくても勝手に評判が上がる任天堂とかいう会社

34: 党員 2023/09/06(水) 18:50:15.68 ID:H8ukNs9Wa
スクエニどうしちゃったんだよ

35: 党員 2023/09/06(水) 18:50:19.63 ID:0m3Nlbwba
DLCが出ないことを嘆かれてトレンド入りするゼルダとの差

37: 党員 2023/09/06(水) 18:51:19.65 ID:/T7suFXlr
買うつもりだったけど様子見
DLC商法もだけど、グラ手抜き過ぎて真面目にクソ

44: 党員 2023/09/06(水) 18:54:21.26 ID:I7qKcpv3r
トレジャーズとダイを作らずにこれに注力してたら
結構売れただろうにほんとバカ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693992875/

確かにこれはちょっとやらない方が良いDLCのような
23707


反対の声でかくすれば、発売までにこれは
取り消されるんじゃないですか
23892