この記事は広告を含みます




F60FC720-7293-46A7-B5DD-7A0798DE66DB

1: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:53:38.43 ID:1zI6wC0w9
 
人気ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズを販売するスクウェア・エニックスは8日、シリーズのキャラクターデザインなどを手掛けた鳥山明さんのタヒ去に関連し、制作を発表している続編「ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎(ドラクエ12)」は、発売を目指して開発を進める方針を明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc79279f54a7439628a1852cc6a0862833b649f

>>1
詳細な回答は控えるってことは仕上がっていなかったんだろうな

314: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:35:55.02 ID:tZYPs2rr0
>>1
キャラデザなんかAIが一番発揮できるところだなぁ
鳥山明風で良いんだから…

379: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:43:54.75 ID:iASTMVv80
>>314
ただ堀井雄二のスライムのラフの原画を見ると
鳥山明のデザインってもはや発明だと思っちゃうのよねぇ

420: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:50:06.02 ID:chSfqpqY0
>>1
スクエニ大ピンチだな
ドラクエがなくなったらマジで会社潰れるぞ
12以降もドラクエを続けるのであれば鳥山の弟子のとよたろうにお願いするしかない

4: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:55:29.67 ID:u/pNfDHp0
ここまでビッグビジネスになっちゃったら株式会社としては辞めれないよ
たとえ堀井さんが亡くなってもね

5: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:55:40.98 ID:dY8lPc7T0
替わりがおらんやろ

6: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:56:04.99 ID:jGtlINez0
まあ近作はメインキャラとラスボス、
パッケージイラストしか描いてないと言われていて
残りは全部他の人がやってると言われてるけど
やはり名前として鳥山明がいないとしまらないよね

20: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:57:59.89 ID:DIW8M+ZF0
>>6
そりゃ新規モンスターすくねぇだろ
ほとんど既作の描き終わったやつの流用だろ

7: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:56:12.41 ID:vbCm+Noz0
山崎渉に担当させればええ

8: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:56:14.74 ID:jldFfCBr0
まさかのキャラデザノータッチ

9: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:56:28.54 ID:/QY3CL6h0
今回で本編は完結かな
後はスマホゲーとかで遺産を食い潰していく感じかな

10: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:56:28.69 ID:W6bdTpOs0
鳥山さんならこうしてた
とわかるスタッフが受け継ぐんだろうな

13: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:57:09.93 ID:5gthfDpy0
進めるのはいいけど全く進んでないだろ何年経ってんだよ

16: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:57:41.73 ID:RffYeBAA0
まあいなくても作れるもんね
ぶっちゃけドラゴンボールだって

21: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:58:00.75 ID:CJl9ns4u0
この言い方だとあんま開発進んでねえなこれ
デザインもそうだろ
すぎやんの方は曲はできてるって話だったのに

22: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:58:00.95 ID:ZzXQ8BBQ0
ドラクエ4コマの人に書かせればいい
上手い人いたよね

23: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:58:14.94 ID:LZ+jZBvT0
DQ10も全然鳥山じゃないキャラばかりだしな

24: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:58:30.48 ID:Pi4wRMqH0
なんか、絶妙に鳥山じゃない気持ち悪い絵が最近多いけど
村上ですらない変なの使ってる?

25: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:58:30.70 ID:/Ri/fuvh0
スクエニも終わった企業だからドラクエシリーズも終焉でいいよ

26: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:58:31.39 ID:kY2Kciyu0
2人ともサポートしてた弟子みたいな人がいるんじゃないの?

28: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:58:47.07 ID:5ywJ1lN40
すぎやま、鳥山と亡くなるとさすがに
考えてるだろう。11で好転したから
期待してるが

49: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:02:39.51 ID:/JiNUwJE0
>>28
11を受け入れてるなら鳥山明がいなくなっても大丈夫やろ
中身はともかくキャラデザにあまり鳥山明風味を感じないもん11って

30: 名無しさん 2024/03/09(土) 09:59:40.98 ID:9LXOD9wE0
すぎやま先生もいなくなっちゃったしな
これを機に、これまでのデータを学習してAIに作らせるというのはどうか

31: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:00:19.33 ID:rrx+ouH+0
すぎやま、鳥山がいないドラクエは要らない

453: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:53:58.62 ID:cyyD1PND0
>>31
もう当時天才と言われていた開発陣営はほぼいないスクエニだからな
ドラクエもFFも終わったわ

32: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:00:24.98 ID:bhov1FSj0
最近のはほとんど他人が描いてたんだろ?

33: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:00:27.53 ID:qhGuBsNM0
もうだいぶ前からキャラデザに鳥山明は関わってないだろ
絵を見れば分かるよ

43: 名無しさん 2024/03/09(土) 10:01:46.10 ID:LvPHZxKO0
ドラクエシリーズは終わりにして堀井の新シリーズ始めればいい
スクエニ的には継続させたいだろうけど

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709945618/