この記事は広告を含みます
1: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 14:53:08.65 ID:Wx6ATG+e0
超大作ソフトでも無いのにこの推移は面白い プレイユーザーとして非常に嬉しい
もっとRTS・SRPGジャンル増えて欲しいなー

Eショップでも現在7位 マイクラ・あつ森・スプラ3より売れております



2: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 14:54:52.28 ID:zMDgSc/V0
Switch強いなぁ…
サードも売れるswitchだわ…桃鉄も400万本だし。

日本だけのダウンロードだけでスイカゲームも400万…

ダウンロードもサードも売れるswitch。

全部爆殺王プレステ

5: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 14:56:36.09 ID:IywyUyxr0
おおーすごいな
これでCS層にもストラテジー根付くといいな
ガチガチマウス向けなやつはきついけど入口が広がるだけでもデカイ

8: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:01:59.03 ID:FJKs652G0
ジワ売れはすごいけど機会損失もすごそう
最初からSwitchメインで売ってりゃもっと売れてたろ

9: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:03:19.61 ID:FkNfe/Mt0
売れてるなら良い事だ

10: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:04:26.87 ID:Ou/pv+r40
これ売れるゲームとは思ってなかったけどめちゃくちゃ面白いよ

16: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:06:02.37 ID:2aoLNGXcH
ヴァニラゲーでも直近のグリムグリモアが超絶爆死だったから小売に同じ系統だと思われて警戒されたのかね

17: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:06:20.53 ID:ghs4lvZVd
スイッチ版なかったら死んでた

18: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:06:35.70 ID:AIxXOhGf0
やってみるか

19: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:06:58.57 ID:4v3GbuY50
これ評判もかなりいいし面白いんかな
まだ体験版ダウンロードすらしてないけど

20: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:07:17.67 ID:Wx6ATG+e0
国内Amazonランキング(ソフト)
1位ユニコーン
2位マリカー8DX
5位スマブラ
7位ピーチ
9位マイクラ
10位ローニン
12位桃鉄ワールド 1ヶ月で4000以上
13位ステラーブレイド 1ヶ月で4000以上(予約)
15位スプラ3 1ヶ月で4000以上
17位マリオワンダー
20位マリパSS
22位リングフィット
23位あつ森
24位百英雄伝Switch 1ヶ月で2000以上(予約)

22: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:08:09.96 ID:N7EuZg6rd
疑問に思うなら体験版やればいい

合うか合わないかの判断としては十分遊べる

27: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:14:58.08 ID:tK5y1Od20
在庫潤沢なPS版を何故買わないんだい?

29: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:16:22.26 ID:ghs4lvZVd
>>27
だれも持ってないからだろ
ハードを

28: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:15:07.07 ID:JH6R2Xou0
ドグマガッショオォ~( ᐛ )人

32: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:17:35.27 ID:Tr34dC4i0
口コミで伸びてんのかな。良い事だ

SFCやPS1の頃の雑な設計のSRPGに疑問を持って離れた人には是非ともおすすめしたい
当時を継承とは言ってるがそれはぱっと見の印象だけで、紛れもなく現代のゲームシステムで作られてる

35: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:19:28.54 ID:ZFRsnA0ha
サードも売れるswitch最強

37: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:20:54.63 ID:Pi2Flrsn0
ちゃんと面白さが味わえる体験版だったのが良かったわ
ロード周りも快適でしっかり作られてるという安心感があった

38: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:21:28.22 ID:dIbF9Wc60
パケもそうだけど、e-shopで未だに10位以内にいるのは何気に結構凄い
店頭品薄の影響がまだ残ってるからというのはあるが、同発マルチでこれだけ粘れるタイトルは滅多に無いな
精々パワプロとかセールのFIFAくらいじゃないか
ニンダイで販促できたのも認知度の上では大きいが、スイッチに最適化して快適に遊べるようにしてるのは大きいのじゃないかね
そうじゃないタイトルもマルチでは珍しくないからな

44: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:26:33.86 ID:NwCdxs8g0
100時間やっててまだ終わんねーんだよなこのゲーム・・・
2日位でクリアしてた超人たちは何なんだ?状態だわ・・・

後半になるとユニットリーダーとそのキャラ同士の友好度とユニット自体のシナジー効果
またそのユニットリーダーの職特性による移動やサポート効果と限られた装備分配に
頭悩ませられて時間が解ける仕様なのが正直感嘆する

52: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:36:36.34 ID:+5DFETTD0
アトラスの指示でSwitchでの発売決まったんだっけ?

55: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:39:49.45 ID:Wx6ATG+e0
>>52
企画は2016年スタートでPS4VITAソフト予定で進んでた
本開発スタートは13騎兵発売後の2019年頃 アトラスがそれまで作ってた物全部捨ててSwitchマルチで最初から作り直し(多分エンジンから変えた)

60: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:44:54.25 ID:aJw+lknq0
>>52
そもそも開発本格化が2016年らしいからなぁ
当時はPS4とVitaに出す予定だったそうだけど…

53: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:38:36.66 ID:PZazM8zK0
週販にユニコーンオーバーロードが再浮上したら週販スレが祭になりそう

54: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:39:47.68 ID:w5NbIbl70
良作でボリュームもあるから長く売れてほしいね

58: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:43:28.19 ID:kcnG13Ta0
興味なかったがここまで評判がいいと興味出てくるな

61: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:45:00.50 ID:Wx6ATG+e0
>>58
体験版あるんでぜひ触ってほしい ジャンル的に向き不向きあるゲームなんだけど
RTS・SRPG好きな奴は絶対に触って欲しいゲーム そのジャンル知らん人も、とりあえず体験版やれば判るから

66: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:49:11.78 ID:j+ADczD+0
SwitchにはそもそもFEがあるからSRPGの
市場があったのが今回の成功の要因なのかな

83: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 16:03:22.32 ID:dIbF9Wc60
>>66
そういう影響も無いとは言えないが、一番はやはり十三騎兵を先に出してて売れた実績があったというのが物を言ってるんじゃないか
後はアトラスもペルソナ出してるしな、旧作含めて
こういう種蒔きをしておいて初めて新作出した時に意味が出てくるのはあるだろうなと

69: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:50:00.33 ID:va3Tmu8F0
尼復活きたか
買わねば

71: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:53:06.37 ID:kHbjfLnkM
アイテム使うとエキスパートでもゴリ押しできるから結構雑にクリアしちまった

78: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:56:46.28 ID:Tr34dC4i0
>>71
エキスパートはアイテム使用制限があるからアイテム使ってのゴリ押しは無理だぞ

110: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 16:34:27.44 ID:kHbjfLnkM
>>78
テント3、4個も使えば楽勝だぞ?アイテム10個も使ったことない

74: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:55:16.03 ID:Mg/pp/zk0
こういうAAAじゃないのはスイッチメインで出すべきなんだよ
再来週発売の百英雄伝もスイッチ版は売れそうだけどPS版はヤバい
最初はスイッチ版出しませんって開発者自ら表明してたソフトだったけど

80: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 15:58:47.39 ID:IDdghq9k0
部隊編成面白いと言ってもクラスで能力固定だからあんまり編成の幅は広くない

85: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 16:04:08.41 ID:Wx6ATG+e0
クラス能力固定だけど 装備でスキル結構いじれるからな 既存スキルONOFFできるし
例えばスカーレットをヒーラーにするか、魔法アタッカーにするかかなり幅出せたりする

87: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 16:05:32.44 ID:1tN/q+x20
おお良かったじゃん
あまり注目されないジャンルだからなおさらね

95: 名無しの実況民 2024/04/10(水) 16:17:14.67 ID:qisvC2D80
敵のレベルこっちにあわせた状態の引継ぎニューゲーム実装してくれたらマジモンの神ゲーになる

引用 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712728388/