1: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:06:55.73 ID:YUi3Y1M80
キモすぎるほどにカプコンがとくに簡単にクリアされたら悔しい精神全開

2: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:07:38.90 ID:Kg75P/bu0
じゃあ低難易度なら褒めるの?

3: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:10:13.62 ID:6hoQr0Ly0
ドグマは周回ゲーじゃん

4: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:10:36.58 ID:tqlSHNNr0
2周前提の魔界村は名作

5: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:15:40.65 ID:kxj9S3fk0
ドグマ2周回して何やんのよ

6: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:16:06.88 ID:tqlSHNNr0
もうすぐ6周目なんだが

7: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:16:38.26 ID:tqlSHNNr0
ドグマはやるけどモンハン一切やらない
フロンティア民嫌いのおすすめ民の宿命か

9: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:17:58.66 ID:oeCOfmcc0
カプコンの低難易度ゲーというとロストワールドとか1942とかか?
無印スト2なんかも甘いと言えば甘い部類か

10: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:17:59.43 ID:z+igM88N0
モンハンは1プレイ1時間で協力推奨
失敗したら全て無駄とか
社会人には厳しいですわ

11: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:23:11.78 ID:Yp4mLBKl0
ロックマン魔界村から変わってないやん
いうてお前らがバカにしてるVだってこういうのクリアしてるけども

12: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:23:28.51 ID:RHo4rL/GM
吹っ切れてカジュアルにしたバイオが成功

15: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:25:55.72 ID:0SGTi4NVd
ドグマ2はmod必須よ
主にUI関連

16: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:29:10.06 ID:kxj9S3fk0
ロックマンXの新作が出る日も近い

17: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:34:50.17 ID:a1kFBqOyd
サンブレはヌルゲーだったじゃん
でもヌルゲーのモンハンってクソつまんねーんだわ
アイボーは確かに簡悔極まってたけどアイボーのアルバやミラボを超えるモンスターがサンブレに居なかったのはすごく残念だった

18: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:38:35.52 ID:85xlY6jkr
ドグマは超緩ゲーやん、ファストラとサブクエが簡単に出来ないだけで

20: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:40:43.05 ID:XrcgyaYlM
>>18
緩いなら緩いままちゃんと貫けよって話じゃないのか

21: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:46:11.49 ID:eejxk7NG0
ロックマンは誰でもクリアできるから魔界村2周のスコアアタックが標準という空気が古のゲーマーにはあったな

23: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:47:38.94 ID:2cOlNoOK0
別にクリアが難しいだけなら良いんだよ
ダクソとか人気だし
ただ嫌がらせやプレイ時間水増しの為に不便なシステムを採用する率がカプコンは高い

24: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:54:38.82 ID:OO48hX2r0
ストレスがないゲームはつまらないからなあ
問題はストレスを乗り越えた時に、ストレスを上書きするほどの喜びがあるかでしょう

25: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:55:56.12 ID:bst/Iadz0
バイオとかそんなに長くないじゃん
バイオRE4だけは長いけどサクサク進む
近年で特別なのはこれだけ

26: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 10:56:40.66 ID:tqlSHNNr0
バイオは怖すぎるから遊べない
とくにVRの
怖くないバイオ作れ
みたいなもんか

28: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:04:39.19 ID:Peh1Sn/g0
モンハンが面白ければいいよ
バイオは興味ない

29: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:05:08.04 ID:4TbJaSP90
4Gが簡悔の最終到達地点
無印からプレイしている俺でさえ天空山で投げた
あのマップにGOサイン出した奴は逝っていい

30: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:08:26.65 ID:7pbDMliP0
カプコンのゲームはストレス溜まる

32: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:18:56.12 ID:p6DtWEBQ0
ドグマは簡悔じゃなくて不便な方が面白いとかいう押し付けなんだよなあ

34: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:20:25.52 ID:J51Ypjp+0
カプコンはバイオ4以降のQTEが…
7連続QTEとか勘弁してくださいよ

42: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:43:39.38 ID:NhOFPVbv0
ライズはちょうどいい難易度だったよ
フロンティアは廃人しかいないから簡悔してもしゃーない
ドグマは簡悔とは別なベクトルにすっ飛んで行ってると思うわ

43: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:45:50.38 ID:YUi3Y1M80
>>42
ドグマダークアリズンでスキル色々大幅弱体化しまくってたから普通に悔しさの現れだよ

50: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:59:25.82 ID:jlkC1Z1t0
>>42
ライズってぬるすぎると思うんだが
わざわざ殴らせるために止まってくれるしそもそも敵の攻撃判定が狭い
ディアブロスなんてスカスカでどこに判定があるんだこれ状態

44: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:49:06.50 ID:RsdR/tco0
そんなのカプコンの昔からの話じゃないか
魔界村シリーズなんぞ乱数で絶対クリアできない状態あったし、
ストリートファイターシリーズなんぞ今は改善されたが、超反応+ダメージ量水増しでCPU戦は金使えよな状態だったし
系譜がずっとそれだっての

45: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:54:25.22 ID:Zy0h2jB80
サンブレイクの原初メルゼナは殺意やばかった
ワープしながらの11連攻撃だっけ

46: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:55:03.78 ID:BiFgtCRF0
素材はいいのに調理が下手くそなのがカプコン

47: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 11:56:19.45 ID:tKkNV/n40
こういう時、フロム除外されがちなのおかしくない?

52: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 12:11:05.47 ID:PJw6oUbW0
普通は魔界村とロックマンの時点で気づくよね

53: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 12:16:12.05 ID:90osbgHN0
カプコンが有能なのはバイオチームだけだぞ

59: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 12:31:13.45 ID:90osbgHN0
モンハンは全ての簡悔を詰め込んだゲームだからな
あらゆる攻撃の隙を潰します
隙潰したくてたまらないのでファンネルも導入します
即死技入れます
転身で即死技無効化されるの悔しいのでスリップダメージ導入します
スリップダメージでも中々死なないのでDPSチェックで超えなかったら無理矢理全滅させます
これがモンハンワールドの歴史や

63: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:01:16.49 ID:pVKqGcbi0
理不尽要素を叩き潰してクリアするのが好きだから簡悔精神は適度にあった方がいい

64: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:01:24.22 ID:Ii9lPiHca
簡悔が良い方向にハマる時はいいけど、ダメな時はとことん苦痛しか与えないメーカーなんだよね
モンハンワールドが奇跡的にハマっただけでその他の簡悔作品は軒並み駄作扱いされてる
調整下手なら最初からノーストレスなゲーム作って難易度調整で理不尽要素入れればいいのにな

65: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:04:20.27 ID:pVKqGcbi0
カプコンが簡悔でよく叩かれてる印象あるけどフロムも大概やろと思う

66: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:12:52.29 ID:f+lQNd1P0
簡悔メーカーっていうより
新しいものを作るセンスが枯渇したメーカーって感じ

結局バイオ、モンハンとか手直し使いまわしブランド維持メーカーだし
ドラゴンズドグマ2もこの流れで行こうと思ったんだろうけど、思ったより需要がなかったんやろな

エグゾプライマルみたいに新しいものを生み出そうにも
他の鉄板ゲームほど重要視してないから放置されて飽きられてすぐ消えちゃってるからなぁ

67: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:19:06.57 ID:pVKqGcbi0
ワイルズはアイスボーンとサンブレのいいところを合わせてくれたら理想だけどまあ発売直後は荒れるだろうな
カプコンに限った話じゃないけど前作で良かった点を潰すメーカー多すぎ

68: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:21:25.97 ID:f+lQNd1P0
そもそもワイルズに関しては発売段階の時点で
60fps固定で動かせるハードがあるかどうかでまず指摘されると思うぞ

69: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:21:49.79 ID:x0Tb2+9p0
ゲーセン文化から来たのかな?>簡単にクリアされたら悔しい

71: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:32:53.57 ID:pVKqGcbi0
色々言われてるけど最終アプデ版アイスボーンはトップクラスに面白いアクションゲームだと思う、じゃなきゃ今になって配信界隈であんなに流行んないだろうし

73: 名無しの実況民 2024/04/11(木) 14:51:31.41 ID:SmzP0kwBd
ガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるので ...

引用 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712797615/