51: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 19:48:03.05 ID:F4Y7hf6C0
チェア展示会行って100種類ぐらい乗ってみたいんだけど、後傾できる椅子がストライカーしか無かったんだが他にもあるの?
こういう姿勢に対応できないゲーミングチェアばっかりだった
https://i.imgur.com/N8OqEbB.jpg
こういう姿勢に対応できないゲーミングチェアばっかりだった
https://i.imgur.com/N8OqEbB.jpg
53: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 19:53:41.07 ID:cGGIxjjP0
>>51
この姿勢わかるわー
俺もこうじゃないと座れないのよ。
ちゃんと座れって言われるけど、これがマジで楽なんよ。。
この姿勢わかるわー
俺もこうじゃないと座れないのよ。
ちゃんと座れって言われるけど、これがマジで楽なんよ。。
52: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 19:52:25.88 ID:bQnzZtDSH
ちゃんと座れ
54: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 20:00:19.29 ID:nq6P4kPX0
背景見るに整骨院がこういう座り方するなよ絶対だぞって力説してる画像?
確かに楽だよな
確かに楽だよな
55: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 20:31:04.83 ID:xQIFae9Y0
ごめん、乗ってみたいんだけどじゃなくて乗ってみたんだけどね
今日チェアイベントで試座してみたんよ
ストライカーしかないのかな
今日チェアイベントで試座してみたんよ
ストライカーしかないのかな
56: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 22:23:31.31 ID:4VirMmKK0
この座り方するならビーチチェアに可動肘掛を溶接するくらいしかないんじゃない?
57: 名無しの実況民 2024/01/27(土) 22:41:38.53 ID:xQIFae9Y0
ごめん、リクライニングのことやね
でも浅くも座りたい
でも浅くも座りたい
63: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 16:12:46.57 ID:rEAnhKt10
>>57
リクライニングした状態でランバークッションの上から正方形の小さいクッションを立て掛けて座れば背中を支えるような形になってその姿勢しやすくなるよ
ポイントは綿とかの軽くて潰れるクッションにすること
ランバークッションが芯となって背もたれが分厚くなる
硬いクッション入れちゃうと邪魔で座れない
リクライニングした状態でランバークッションの上から正方形の小さいクッションを立て掛けて座れば背中を支えるような形になってその姿勢しやすくなるよ
ポイントは綿とかの軽くて潰れるクッションにすること
ランバークッションが芯となって背もたれが分厚くなる
硬いクッション入れちゃうと邪魔で座れない
64: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 16:51:50.11 ID:pFsUHgVO0
>>63
ストライカー以外におすすめあります?
ストライカー以外におすすめあります?
66: 名無しの実況民 2024/01/29(月) 15:34:03.74 ID:O7ezF0il0
>>64
イージスとかデュエルとかおすすめだよ
イージスとかデュエルとかおすすめだよ
69: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 02:07:59.90 ID:kGGpjJAVM
>>66
フリーダムのほうがいい
フリーダムのほうがいい
71: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 02:36:53.87 ID:ppuubaGe0
>>69
フリーダム気になるなあ
東京とかで試座できるとこないの?
フリーダム気になるなあ
東京とかで試座できるとこないの?
72: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 08:36:22.67 ID:1uAPsWzt0
>>71
お台場にワンチャン
なければプラントかエターナル
お台場にワンチャン
なければプラントかエターナル
58: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 00:43:22.23 ID:Nsn99qIl0
リクライニングじゃダメなん?
59: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 00:45:29.02 ID:pFsUHgVO0
ストライカー以外にもリクライニング優秀なゲーミングチェアあるの?
61: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 10:08:38.23 ID:ffIwJFbI0
もうdiyした方が早そう
ケツをさげて膝を上げるのを電動とガス圧の療法でやりたい
ケツをさげて膝を上げるのを電動とガス圧の療法でやりたい
62: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 10:10:15.98 ID:pFsUHgVO0
ストライカーみたいな動きがダイナミックなゲーミングチェアって他にないの?
教えてくれたら秋葉原行って見てこようと思うんだが
教えてくれたら秋葉原行って見てこようと思うんだが
68: 名無しの実況民 2024/01/29(月) 23:06:30.21 ID:YBwiyKru0
適当なフラット近くまで倒せるチェアと細長いジェルマットを買ってマットを椅子にくくり付ければいいんじゃない?
引用 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705244037/
マットレス