この記事は広告を含みます
1: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:36:40.63 ID:Y+bDoSQjr

2: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:37:28.84 ID:Y+bDoSQjr
Vitaはまだまだ出なさそうだから諦めた

4: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:38:01.26 ID:wqjlv8f+M
両方買えばよくね?
どうせswitch2なんて来年以降でしょ?

6: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:39:57.93 ID:EDFQSWUI0
両方買えばいいじゃん

26: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 18:02:18.63 ID:Y+bDoSQjr
>>4 >>6
16万(推定)って言うほどノリで買える額か?

5: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:38:58.70 ID:NXKqKTDE0
別物すぎてなんとも

7: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:40:43.40 ID:QJpNfl/v0
せめてROGAlly2

10: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:43:04.04 ID:XETUWF3o0
>>7
>>8
ROGAlly2 なら何か状況が変わるのか?

11: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:44:04.74 ID:+kzE/TO/0
>>10
今度出るスナドラ次第ではスペックが全然違うだろうと思われる
まあスナドラ載せるかは別の話として

8: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:41:54.17 ID:tQUaPzfWd
ROGAlly2を待ったほうがいい

Switch2は今どきPS4並とかゴミみたいなスペックだから論外

9: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:42:55.22 ID:+kzE/TO/0
ヒント:どっちも買え

15: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:47:54.85 ID:lhRWsU920
XSXで30fpsのStarfieldもRogAllyだと60fps
凄い

28: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 18:06:37.32 ID:Y+bDoSQjr
>>15
はえ~すごい

16: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:49:32.76 ID:xL7aerAd0
Switch2は買うな
買うなら出て暫く経ってから買え

18: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:51:37.90 ID:GHRls0Pd0
>>16
値下げされるわけでも無し、最初に買った分長く恩恵あるハードのような

17: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:49:46.80 ID:GxoMLoSI0
両方買いなよ

19: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:52:13.35 ID:QJpNfl/v0
Switch2は8インチ液晶だろうしUMPCは9インチないと最初からスルーされそう

20: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:52:51.82 ID:SbecKbpx0
初期ロットは避けろという意味ならまあ分かる

22: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:53:07.73 ID:24uYFNv+M
そのうちどっちも買わなくていいかってなる

23: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 17:54:36.87 ID:SbecKbpx0
UMPCはゲーミングPC持ってる人がサブ機として買うもんだ
メインで使うようなもんじゃない

Switchユーザーとは購入層がまるで違う

29: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 18:09:28.26 ID:0ROhSe8G0
Switch2まだ?
はよ発売してほしいんだが

30: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 18:12:44.95 ID:QJpNfl/v0
>>29
RTX5000が思ったより早く出そうだからその後じゃね

31: 名無しの実況民 2024/04/19(金) 18:15:26.66 ID:0X6KbZBA0
用途ちがくね?

引用 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713515800/