1: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:51:41.46 ID:hfto6NAf0
Q5 ハードウェアの販売数量について、当期の 1,350 万台という予想は前期の第 4 四半期の販売状況
から考えるとかなり高い目標に思える。これを達成するための施策は考えているのか。また、ハー
ドウェアの供給に関して、新しいハードの発売に際しては、以前転売対策という観点でお客様の需
要を満たせる数を生産・出荷したいと言及されていた。直近の半導体市場の状況が改善しているこ
とを踏まえると、Nintendo Switch の後継機種は発売当初から需要を満たせるような一定の数量を
出荷できるのではないか。

A5 古川:
ハードウェアの予想販売数量は前期と同様に、期初の段階としては少し背伸びした数字を設定
しているため、直近の販売状況から見ると決して達成が容易な数字ではないと認識しています。前
期は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』や映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・
ムービー』のヒットなどによりハードウェア販売の勢いが上向いたことで、最終的には期初に予想
していた 1,500 万台を超えて 1,570 万台の販売となりました。当期も予想に沿った数の Nintendo
Switch ハードウェアを販売するには、さまざまな施策が必要になります。昨年の年末商戦では、
ソフトウェアを同梱したハードウェアの販売を行ったことに加え、お客様に 2 台目として買いた
いと思っていただけるようなご提案を行いました。当期もさまざまな取り組みを通じて、販売数量
を 1,350 万台に近づけていきたいと考えています。
Nintendo Switch の後継機種の供給については、まだ発売タイミングをお話ししていませんので
具体的にはお答えできませんが、現時点では一昨年までのような半導体部品等の供給不足は起き
ていないことから、半導体部品等の供給が後継機種の発売に際して大きな問題になることは想定
していません。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/240508.pdf

2: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:53:02.99 ID:Go/7dMjj0
値下げして来そうだな

3: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:53:29.00 ID:JDZWfKru0
無敵のnvidiaパワー

4: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:54:56.46 ID:R34+1ko90
一方、高掴みしたPS5Pro…

5: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:54:56.80 ID:jbSlpEGh0
後継機の品不足が起きないように
相当溜め込んでおいた感じもするな

6: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:55:20.97 ID:DJhxqziqd
本体としても大きくは無いしな

7: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:56:24.46 ID:R2RcQERd0
やけに後継機引っ張ってたからやっぱり台数仕込んでたのかな

8: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:57:51.48 ID:R34+1ko90
そりゃ転売で初動の盛り上がり潰されんよう入念に準備して臨むやろ
ありがとうPS5

10: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:58:38.04 ID:ESX6Y7sWd
ここから分かるのは既に量産は始まってるか、始まってないにしても近々には始まるというところ
年単位で空ける予定なら時勢が読みにくいご時世でこの台詞は言えない

11: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:59:00.94 ID:Y9+6/y9G0
もう生産開始してるんだろうなぁ

12: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:59:01.96 ID:rz6t/Tgz0
ゲーム機の半導体需要が低迷してるから余裕で確保できただろうな

13: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 19:59:56.22 ID:DJhxqziqd
つーかSIEがアホ、コロナ禍なのに強行したのが悪い

14: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:00:39.31 ID:F7F/2/h60
Samsung 8nmの製造キャパが埋まってるわけないしな

17: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:02:15.53 ID:UzjEnFVw0
>>14
サム8で据え置き時1.3GHz携帯時800MHzやれるならマジでサム8で十分だ

15: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:00:59.28 ID:JDZWfKru0
プレステは自分が何を作りたいのかわからないままキョロキョロしてるうちに最悪の選択を選び続けたからな・・・

16: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:02:13.48 ID:YGDDjcjyH
PSは一年早けりゃな

18: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:02:37.70 ID:jXFQsgvE0
物量で転売屋叩き潰す宣言

19: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:03:14.92 ID:ESX6Y7sWd
後継機を含めずに1350万台目標ってことは、Switch向けタイトルも何か隠し球があるんだな

20: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:03:19.59 ID:uRcu55c+M
半導体不足と言われたのがもう何年も前だからな

22: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:05:05.39 ID:ESX6Y7sWd
>>20
とはいえこのご時世でこの強気宣言だから、発売までの期間を1年以上取るなんてことはしないことくらいは読み取れる

28: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:08:55.51 ID:UzjEnFVw0
>>20
足りてないのは40nmとか55nmとかの格安のやつ
安すぎて半導体メーカーが作りたがらない

21: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:05:05.14 ID:t1ikTAlu0
でもそれは問題の半分にすぎないからな
価格のほうがいったいどうなるか

23: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:06:06.15 ID:zq14nec00
サム8はだいぶ時代遅れでは?

25: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:07:32.25 ID:oWcB2y8Rd
>>23
半分は当たっている
耳が痛い

26: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:07:56.69 ID:UzjEnFVw0
>>23
どのくらいの速度で動くかが重要なのでサム8でもTSMC4Nでも据え置き時4Tflopsで動けば十分だ

24: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:06:34.24 ID:K8Mk9jxF0
Samsung 8mmか
メメリならSamsung優秀だけどうーん

27: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:08:11.42 ID:JDZWfKru0
サム8はそもそも全然安くないからな
それでも高性能低価格ならnvidiaが最強企業となるだけ

29: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:10:09.58 ID:UzjEnFVw0
>>27
ダイサイズデカくなるからな
4Nだと100mm2でサム8だと200mm2になるから結果的に価格あんまり変わらん

30: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:10:19.01 ID:DehdmejU0
つかいまだにSwitch販売してる事すら驚異的
これで後継機も確保してるとか


そんなの当たり前に出来ないとな

33: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:12:13.02 ID:zlRUwedT0
転売ヤーによる買占めが追いつかないほどの出荷するとはいっても
結局は一時的に売り切れは出そうな気はする

36: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:13:23.19 ID:jXFQsgvE0
>>33
あれと違ってユーザーも買うからな

34: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:12:41.60 ID:gI5wg6Gs0
円安で部品価格上昇がどうこう言われてるけど
円安になる前からすでに部品調達は始めてたっぽいし、円安の影響はそこまでないのかもな。

46: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:29:37.98 ID:jYeEkVyl0
>>34
核になるチップだけ貯めこんでるってのはPCでもまあある話だからな
需要読み違えて後年にどっから出てきたんだよその在庫奴として再販されるのもご愛敬

35: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:13:16.99 ID:ESX6Y7sWd
今回の質疑応答で分かったこと

・現時点の計画台数にはSwitch後継機は含まれない

・今の半導体情勢から大きな変化が起きないだろう時期に量産される

・後継機でもニンテンドーアカウントを活用していく

37: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:13:28.69 ID:xNkb+0lz0
転売ヤーが恐れるほどの高額にしたれ

38: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:17:22.52 ID:uRcu55c+M
半年以上作り溜めたとしても流通の制限があるし初日は予約がすぐ埋まる
どんどん出荷を続けるしかない

45: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:29:17.01 ID:esU+bUpm0
>>38
工場を倍や3倍にするしかw

48: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:32:40.21 ID:uRcu55c+M
>>45
配送の問題だよ
店舗に卸すのも各家庭に配達するのも上限がある
作り溜めと違って何日も前から配るというわけにはいかないというか配り始めが発売日だ

53: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:39:46.63 ID:esU+bUpm0
>>48
需要が読めなっかたのか、switch初期はやはり生産量が追い付いてなかったよ

56: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:44:33.28 ID:kzsUktCo0
>>53
まーそもそも任天堂にそこまでのスタートダッシュする気が無かったからなぁ
ソフトウェアラインナップからしても一年かけてゆっくり普及させるつもりだったんだろう

62: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:48:05.11 ID:DJhxqziqd
>>53
任天堂は強気だったのに株主が騒いで減らしたんだぞ、読めなかったわけじゃない

68: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:54:55.25 ID:l6zJiLVw0
>>53
初期って発売後のスプラ2前辺りだろ
予約開始日に予約なんて余裕でできたし、なんならゲハはヨドバシ無限予約とか煽ってたくれぇだぞ
発売後にあれよあれよと売れまくって、地方のゲオですら異例の毎週行列ができてしまう事態になった

ゲオでロンチでもないのに毎週、店内に数十人も行列ができるとかマジで長いゲーム人生で初めて見たわ

39: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:21:39.32 ID:7jMW7ROT0
頼むぞ~値段関係なしに買うから

40: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:23:36.04 ID:F50FAHeE0
やっぱりサムスン8nmか

低スペック確定だねw

41: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:23:45.83 ID:3WoMOlv+0
新機種にはSpotify対応してほしいわ
PS4で作業ゲーやってる時スゲー捗ったんだよなあ

42: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:26:26.04 ID:1MM886ypM
一番高い時期に大量に買い込んで結果とてつもない在庫が積み上がってしまったソニー
最悪の事態だな

43: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:28:36.68 ID:VkqijHF90
初回は少なく出荷してくれ。
2回目の出荷は大量に出荷してくれ。
初回に買い占めた転売屋に泡吹かせてほしい。

44: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:28:50.75 ID:vvriwT0o0
なかなか強気な事言うじゃん
対応が伴ってる上での発言なら頼もしいが

51: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:36:13.54 ID:Zj3DjVvc0
買うのは日本人だけじゃないからなー中国人と転売屋も買うから絶対在庫足らなくなる

52: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:37:14.71 ID:Pr5Ud9210
円安加速で7万円ぐらいやな半導体よりタチが悪い

54: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:43:15.48 ID:t1xz8N9K0
まぁ十分な本体の量が生産できるかどうかは普及の速度に関わってくるからね
ユーザーが欲しい時に買えないのは大きな損失

59: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:46:54.42 ID:xkqkG5C60
結局NVIDIAつかうんか?

60: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:47:09.34 ID:4GNbIv9w0
任天堂とNVIDIA、SONYとRadeon
組むべくして組んだって感じだな

63: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:50:34.37 ID:UzjEnFVw0
>>60
nVidiaはソフトメーカー
AMDはハードメーカーなんだよな

61: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:48:03.05 ID:B94nYjZn0
初期Switchで大量生産なんかするわけない
あそこで慎重になれなかったら任天堂なんかとっくに潰れてるわ

64: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:51:23.93 ID:vvriwT0o0
Switchの初回出荷台数は世界200万台か
今なら日本だけではけそう

65: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:51:51.81 ID:WOrVCKmk0
当時の株主は任天堂はハード作り止めろって騒いでたからな
大量に出荷してまたWiiUのようになったらどうすんだって
ソフトだけ作ったほうが利益上がるだろって騒いでたアホどもだった

66: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:52:42.66 ID:RspO+Ojid
例え部品を供給出来てたとしても組み立てるのが海外ならそれを国内に輸入するだけで円安の影響を受けちゃうのよね・・・
国内で作るにしろもはや工員の給料をある程度上げざるも得ない
あとは米大統領選の動向を見まもるしかない

72: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:58:52.58 ID:gRhojgJq0
>>66
どこで作るかだけどベトナム辺りかな
立地的には日本への輸送コストの方が北米や欧州への輸送コストより安くなるから
その分は為替レートより安くできるよ若干だけどね

67: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:54:04.05 ID:esU+bUpm0
転売対策は、国がやる気ねぇしな
供給量で押しつぶすしかないのが現状なのが

73: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 20:59:30.14 ID:ps0XJ2o+0
とりあえず任天堂オンライン長期加入者+支払った額からは優先してくれ

74: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 21:00:06.80 ID:FxVF1Q1L0
スーパーファミコンとか日本でおばちゃんが組み立ててたのにな

75: 名無しの実況民 2024/05/08(水) 21:01:01.75 ID:1eKi+5nz0
nvidiaと運命共同体は心強いな

引用 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715165501/