1: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:44:40.09 ID:LV0aIigH0
メタスコア・ユーザースコア
94 9.3 アストロボット
93 9.1 メタファー
92 9.0 FF7リバース
90 7.6 鉄拳8
89 8.6 龍が如く8
87 8.6 ペルソナ3リロード
86 9.3 サイレントヒル2リメイク
86 8.6 ゼルダの伝説 知恵のかりもの
86 6.4 ドラゴンズドグマ2
86 0.0 ユニコーンオーバーロード
84 3.9 ドラゴンエイジ ヴェイルの守護者
82 7.4 ヘルダイバー2
81 9.2 ステラーブレイド
81 8.8 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
81 8.6 ドラゴンボールスパーキングゼロ
81 8.3 黒神話
80 9.0 ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
80 8.3 グラブルリリンク
76 7.9 ライズオブザローニン
76 6.7 ゼンレスゾーンゼロ
75 8.5 聖剣伝説VISIONS of MANA
75 5.4 スター・ウォーズ 無法者たち
69 6.8 鳴潮
94 9.3 アストロボット
93 9.1 メタファー
92 9.0 FF7リバース
90 7.6 鉄拳8
89 8.6 龍が如く8
87 8.6 ペルソナ3リロード
86 9.3 サイレントヒル2リメイク
86 8.6 ゼルダの伝説 知恵のかりもの
86 6.4 ドラゴンズドグマ2
86 0.0 ユニコーンオーバーロード
84 3.9 ドラゴンエイジ ヴェイルの守護者
82 7.4 ヘルダイバー2
81 9.2 ステラーブレイド
81 8.8 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
81 8.6 ドラゴンボールスパーキングゼロ
81 8.3 黒神話
80 9.0 ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
80 8.3 グラブルリリンク
76 7.9 ライズオブザローニン
76 6.7 ゼンレスゾーンゼロ
75 8.5 聖剣伝説VISIONS of MANA
75 5.4 スター・ウォーズ 無法者たち
69 6.8 鳴潮
2: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:44:55.64 ID:LV0aIigH0
どれが取るやろうなぁ?
3: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:45:52.71 ID:nQLiz/ka0
流れを見るとヴェイルの守護者じゃね?
6: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:46:31.51 ID:LV0aIigH0
>>3
流れとは?
流れとは?
4: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:46:23.51 ID:LV0aIigH0
お前らの推しはどれや?
5: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:46:25.85 ID:nQLiz/ka0
今年は流石にユーザーの評価とか全無視決め込むだろ
7: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:48:56.88 ID:p1yd3NM50
ゴミしかない定期
来年はモンハン、civ、gtaがある震えて待て
来年はモンハン、civ、gtaがある震えて待て
26: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:01:00.30 ID:iCruMscm0
>>7
アサクリシャドウズが100年に1度の超絶神ゲーの可能性もあるしな
アサクリシャドウズが100年に1度の超絶神ゲーの可能性もあるしな
28: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:03:41.40 ID:uHUkwZ60r
>>26
ゲームプレイのPVが完全に主人公がゴリラになった劣化SEKIROって感じだったからなあ
ちょっと前のスターウォーズもバグまみれのゴミだったらしいしUBIだしで期待は無理や
ゲームプレイのPVが完全に主人公がゴリラになった劣化SEKIROって感じだったからなあ
ちょっと前のスターウォーズもバグまみれのゴミだったらしいしUBIだしで期待は無理や
8: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:52:12.48 ID:LuwqTMQy0
個人的にはユニコーンオーバーロードとって欲しいけど無理そうだよなー
19: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:58:25.87 ID:GDH/luFz0
>>8
好きやけど内容がちょっとな…
好きやけど内容がちょっとな…
9: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:52:56.95 ID:LV0aIigH0
もう1ヶ月後にはTGAや
10: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:53:34.70 ID:pUm4GiLd0
話題になってた割に黒神話イマイチなんか
11: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:54:02.77 ID:auuD+FQv0
この中ならFF7あるなと思えるくらいレベルが低い
12: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:55:08.99 ID:iK6jxBzN0
ロマサガとかグラブルがGOTY候補に入ってたら笑うわ
14: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:56:08.34 ID:nQLiz/ka0
バルダーズゲートが無ければ和ゲーも可能性ある
15: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:56:22.64 ID:e+temUXV0
今年ほんま終わっとんな
16: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:56:25.44 ID:/zkJkSwu0
ユーザスコア0ってどういうことなん?
17: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:56:58.99 ID:LV0aIigH0
>>16
スコアが表示されてへんかったんや
スコアが表示されてへんかったんや
18: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:57:37.23 ID:BQ9oeqMr0
そういえば10年くらい前はKOTYが流行ってたけどすっかり廃れたな
27: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:03:37.66 ID:iCruMscm0
>>18
KOTYが廃止になった途端
バビロンズフォール、ゴラムやコンコードみたいなのが出まくって豊作なの草
KOTYが廃止になった途端
バビロンズフォール、ゴラムやコンコードみたいなのが出まくって豊作なの草
31: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:05:31.34 ID:nQLiz/ka0
>>27
悪夢の3連発
悪夢の3連発
38: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:08:08.96 ID:iCruMscm0
>>31
他にもザ・デイ・ビフォーとかいう逸材もいるぞ
他にもザ・デイ・ビフォーとかいう逸材もいるぞ
37: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:08:01.55 ID:kjhcqLN50
>>18
つまらん奴らが乗り込んだからちゃうか
つまらん奴らが乗り込んだからちゃうか
42: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:09:19.93 ID:O9Vi3oJ30
>>18
そもそもあれは流行らせる為にやってるわけじゃないし
そもそもあれは流行らせる為にやってるわけじゃないし
20: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:59:13.10 ID:p1yd3NM50
スクエニは来年大型に被るの怖かったんか?
21: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:59:16.81 ID:/zkJkSwu0
GOTYって期待の大作ができ良かったらそれで決定みたいな割とつまらん賞なんやな
22: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 00:59:31.00 ID:iCruMscm0
去年のBG3も面白いかどうかは別にして物量ゴリ押しゲーだったし
そういう意味では一つのゲームに色々詰め込んだリバースでいいんではと思う
そういう意味では一つのゲームに色々詰め込んだリバースでいいんではと思う
23: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:00:22.36 ID:WnQSBVzn0
小粒過ぎるな
24: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:00:35.52 ID:6U0CNLXD0
不作の年
来年に期待やね
来年に期待やね
25: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:00:54.89 ID:nIXdoh+HM
そういやお前らが持ち上げまくってたスターフィールドってGOTYとれたの?
29: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:04:13.61 ID:p1yd3NM50
>>25
ESO10周年で頑張ってるから…
ESO10周年で頑張ってるから…
30: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:04:20.03 ID:T4Koqy4o0
たまには受賞作なしの年があってもええんやで
32: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:06:12.71 ID:I8nlBfAc0
このスレで微妙って言ってるやつ最新ゲームやってないだけやろ
33: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:06:50.39 ID:O9Vi3oJ30
メタファーおもろかったよ
34: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:07:24.44 ID:uKgy68bvr
なんかどれもパッとしないな
FF7Rって面白かったんか?
FF7Rって面白かったんか?
44: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:09:50.78 ID:iCruMscm0
>>34
面白いかどうかは別にして凄い頑張ってるのは感じた
BG3とは別ベクトルで色々詰め込んでた
面白いかどうかは別にして凄い頑張ってるのは感じた
BG3とは別ベクトルで色々詰め込んでた
35: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:07:31.19 ID:wQo0Vxqm0
悟空は?
36: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:07:45.06 ID:nQLiz/ka0
無法者はもうUBIも諦めてそう
39: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:08:36.06 ID:8keWhoi00
ドラクエ3とかは選外なのね
40: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:09:05.25 ID:+DJ5Z1IU0
P3Rしかやってへんな
メタファーやった方がええんやろけどめんどくさくて
メタファーやった方がええんやろけどめんどくさくて
41: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:09:18.65 ID:kFDVfGsJ0
ほぼ和ゲーで草
43: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:09:29.56 ID:06uuVktb0
メタファーはペルソナすぎる
46: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:11:06.99 ID:ZPiQoHRw0
>>43
そう言われていたけど実際にプレイしたらラストランカーだったわ
そう言われていたけど実際にプレイしたらラストランカーだったわ
45: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:10:14.02 ID:kFDVfGsJ0
まあファンが求めてたのもペルソナやろ
特に海外は
特に海外は
47: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:11:28.16 ID:iCruMscm0
龍8はストーリーが7並なら今年チャンスあったかもやけど
ストーリーが6並という絶望
ストーリーが6並という絶望
48: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:11:56.25 ID:O9Vi3oJ30
メタファーは実際やってみるとそこまでペルソナみは無い
そりゃシステムは似てるけど全然違ったよ
そりゃシステムは似てるけど全然違ったよ
49: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:12:08.20 ID:nQLiz/ka0
メタファーはすごく面白かったけど何周もやり返すような神ゲーではない
50: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:14:57.04 ID:iCruMscm0
そういえば聖剣5は空気やったな
4で完全に終わったんやろうか
4で完全に終わったんやろうか
53: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:16:49.82 ID:nQLiz/ka0
>>50
発売したあとスタジオ解散しててもGOTY取れるんだろうか
発売したあとスタジオ解散しててもGOTY取れるんだろうか
51: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:15:47.70 ID:e/NQmeNx0
不作の年やな
52: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:15:52.97 ID:VTFh2gJV0
これはパルワールドやな
54: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:18:56.79 ID:bfZUD8tW0
この中ではステラーブレイドが一番よかった
次点でメタファー
まあgotyとるほどではないが
次点でメタファー
まあgotyとるほどではないが
55: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:18:59.26 ID:cuTruWzb0
この中なら割とマジで無法者やろ
56: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:21:09.85 ID:iWYEjXcR0
>>55
一番論外やろ
一番論外やろ
57: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:22:02.07 ID:i6nbdCyE0
外人はアトラスに甘すぎるってのメタファーで再確認したわ
58: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:22:06.26 ID:iCruMscm0
そういえばドグマ2は持ち直したの?
発売直後は大荒れだったけど
発売直後は大荒れだったけど
81: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:50:32.39 ID:PvLzjR5vH
>>58
持ち直してないしなんならわいるずで同じエンジン使って結局最適化できてない劇重のままやったわ
持ち直してないしなんならわいるずで同じエンジン使って結局最適化できてない劇重のままやったわ
59: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:22:54.35 ID:40BoklwG0
アストロボットはマジでゲームとしては3Dマリオレベルで作り込まれてるんだけど
キャラに致命的に魅力がないっていう
キャラに致命的に魅力がないっていう
60: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:24:43.57 ID:p6ZM4AXm0
2~3年前は何千万本と売ったタイトルが並んでいたのに今年はやけに小粒やな
61: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:26:07.46 ID:nQLiz/ka0
アンノウン9はノミネートしてないんか?
62: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:26:46.39 ID:nQLiz/ka0
コンコード入ってないなら無いか
63: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:28:40.89 ID:MzIFaaEF0
如く8やってるワイ、次にFF7と聖剣伝説どっちやるか悩んでる
教えろ
教えろ
64: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:29:35.74 ID:7itg0oVY0
アストロロボットみたいな露骨なパクリゲーに任天堂が文句言わない理由ってなに?
65: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:30:45.10 ID:MzIFaaEF0
>>64
売れてないからやろ
金取れるようになってから文句言えばいいだけや
売れてないからやろ
金取れるようになってから文句言えばいいだけや
69: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:36:27.27 ID:TAiAX7Om0
>>64
明らかに自分より弱いとこじゃないと綺麗にカウンター食らうから言えないんや
明らかに自分より弱いとこじゃないと綺麗にカウンター食らうから言えないんや
66: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:32:00.82 ID:O9Vi3oJ30
パルワが怒られたのはゲームのパクリじゃなくてたぶんTwitterで社員があからさまに喧嘩売ってたからだから
67: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:34:22.77 ID:gDHbtrMB0
全く売れてないけど目茶苦茶おもろいのはロマサガ2
68: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:35:00.23 ID:y20SQxOe0
ヘルダイバー2が一番面白かった🥺
70: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:38:11.82 ID:x1C9WeMo0
ライフイズストレンジが入ってない😡
73: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:41:43.24 ID:nQLiz/ka0
>>70
トゥルーカラーズで嫌になったけど最新作面白いんか?
トゥルーカラーズで嫌になったけど最新作面白いんか?
75: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:45:38.24 ID:x1C9WeMo0
>>73
すまん、まだチャプター1しかやってないけど今のところ面白いよ。
だけどポリコレ設定が少しうざいよね
すまん、まだチャプター1しかやってないけど今のところ面白いよ。
だけどポリコレ設定が少しうざいよね
77: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:47:11.53 ID:nQLiz/ka0
>>75
主人公が1の元タイムリーパーなんだよな
ちょっと気になってはいるんだけど
主人公が1の元タイムリーパーなんだよな
ちょっと気になってはいるんだけど
71: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:38:27.85 ID:gawGmE0b0
黒神話の出来で81は低いなあ
オープンワールドじゃないからなのか?
エルデンリングより余程よく出来てる
オープンワールドじゃないからなのか?
エルデンリングより余程よく出来てる
74: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:44:14.90 ID:NGca+NWw0
まあ今年はアストロボットかな
出来ももちろんいいんやがこういう軽い感じのゲームに脚光を当てようみたいな流れが今ゲーム業界にある気がするわ
出来ももちろんいいんやがこういう軽い感じのゲームに脚光を当てようみたいな流れが今ゲーム業界にある気がするわ
76: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:45:42.75 ID:EA451BhV0
ロマサガ面白い
78: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:47:55.10 ID:i6nbdCyE0
ロマサガ2は全クリしてロマンシングでも全ボス倒したけど
ロマンシングはコマンドRPGの悪いとこが出まくってんなって感じでただの作業で微塵も面白くなかったわ
ロマンシングはコマンドRPGの悪いとこが出まくってんなって感じでただの作業で微塵も面白くなかったわ
95: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:31:23.66 ID:YrrUZZNZ0
>>78
わかる
何を引き継げるか選べるようにしてくれれば何周でもオリジナルで遊べるのに
わかる
何を引き継げるか選べるようにしてくれれば何周でもオリジナルで遊べるのに
79: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:48:04.32 ID:cKDt0pE80
ユニコーン知恵かりメタファーが個人的には面白かった
ロマサガ2も良かったがリメイクやからなぁ
ロマサガ2も良かったがリメイクやからなぁ
80: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:49:25.56 ID:PvLzjR5vH
メタファーやな
緩く遊びやすくなったペルソナ5って感じで既視感エグいけどストーリーはおもろい
グラはカス
緩く遊びやすくなったペルソナ5って感じで既視感エグいけどストーリーはおもろい
グラはカス
82: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:51:03.62 ID:+SB+id8V0
94 9.3 アストロボット 売上1万本
93 9.1 メタファー 売上100万本
92 9.0 FF7リバース 売上31万本
90 7.6 鉄拳8 売上200万本
89 8.6 龍が如く8 売上100万本
87 8.6 ペルソナ3リロード 売上100万本
86 9.3 サイレントヒル2リメイク 売上100万本
86 8.6 ゼルダの伝説 知恵のかりもの 売上258万本
86 6.4 ドラゴンズドグマ2 売上250万本
86 0.0 ユニコーンオーバーロード 売上100万本
なんかゲーム業界衰退してないか?
93 9.1 メタファー 売上100万本
92 9.0 FF7リバース 売上31万本
90 7.6 鉄拳8 売上200万本
89 8.6 龍が如く8 売上100万本
87 8.6 ペルソナ3リロード 売上100万本
86 9.3 サイレントヒル2リメイク 売上100万本
86 8.6 ゼルダの伝説 知恵のかりもの 売上258万本
86 6.4 ドラゴンズドグマ2 売上250万本
86 0.0 ユニコーンオーバーロード 売上100万本
なんかゲーム業界衰退してないか?
85: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:56:49.64 ID:PvLzjR5vH
>>82
知恵借り250万売れたのかよ……あのキャラデザで?
知恵借り250万売れたのかよ……あのキャラデザで?
112: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:59:20.89 ID:M+TG88jjd
>>85
夢を見る島やって600万売れとるからな
あの造形はむしろ好要素なんちゃう
夢を見る島やって600万売れとるからな
あの造形はむしろ好要素なんちゃう
83: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:53:15.49 ID:TAiAX7Om0
日本国内パケと世界累計がごちゃ混ぜなのは馬鹿アピールなのか?
84: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 01:53:32.34 ID:nQLiz/ka0
来年は勝負の年やね
洋ゲーの大手も下手こいたら会社が傾くようなやばい勝負になる
洋ゲーの大手も下手こいたら会社が傾くようなやばい勝負になる
86: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:11:50.08 ID:6EK7z9510
アストロボットはマジで面白かったから無難にアストロボットやろ
87: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:12:05.85 ID:WLil8lSdd
個人的にはFF7Rか龍が如く8を推したいが
88: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:25:47.39 ID:8d6gykeG0
ff7めちゃくちゃ評価高いやん
なんでこんな売れてへんの
なんでこんな売れてへんの
90: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:26:59.98 ID:UUJrBu22d
>>88
続き物の上に今回で完結しない+PS5独占のせいやろなぁ
続き物の上に今回で完結しない+PS5独占のせいやろなぁ
94: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:28:24.60 ID:atTUrafHM
>>88
本気で31万しか売れてないと思ってんの?
本気で31万しか売れてないと思ってんの?
99: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:37:28.30 ID:p6ZM4AXm0
>>94
少なくとも発表が無い以上世界累計でも100万本はいっとらんやろ
少なくとも発表が無い以上世界累計でも100万本はいっとらんやろ
117: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 03:13:21.78 ID:iAzae0CAM
>>99
何が少なくともなのかしらんけど
100万で誇らしげに発表しないだろ
何が少なくともなのかしらんけど
100万で誇らしげに発表しないだろ
89: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:26:26.21 ID:5ovVf5Fi0
普通にペルソナ5のがおもろかったけど メタファー高
91: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:27:16.08 ID:eHUYmY6I0
メタファーはヒロインがユーファしかおらんかった
92: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:27:46.43 ID:cEy7dPEA0
来年はデススト2の1人勝ちや
93: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:28:01.00 ID:J5CInvhM0
パルワールドやろ
96: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:34:04.05 ID:QCVi7F2Z0
ドグマ2はもっと下やろが
97: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:35:41.25 ID:a2QuRpiy0
鉄拳ってまだこんなに売れるんやな
98: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:37:20.68 ID:Qyitt3xyM
Balatroやで
100: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:41:58.89 ID:T4Koqy4o0
FF7はリメイク1作目がつまらなかったから2作目買ってないわ
ワイみたいなやつが多かったんやろ
ワイみたいなやつが多かったんやろ
101: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:46:15.87 ID:vZ2wyv+50
和ゲー豊作やわ
アストロボットかメタファーかなぁ
アストロボットはゲームに変な思想を入れずに楽しさとゲームへの愛を詰め込むっていう象徴的なゲームになりそう
アストロボットかメタファーかなぁ
アストロボットはゲームに変な思想を入れずに楽しさとゲームへの愛を詰め込むっていう象徴的なゲームになりそう
106: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:55:21.27 ID:M+TG88jjd
>>101
オマージュ多いのは聞いてるけどアクションとしておもろいんか?
オマージュ多いのは聞いてるけどアクションとしておもろいんか?
109: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:57:26.59 ID:t1MzQtJX0
>>106
寧ろアクションとしておもろいで
寧ろアクションとしておもろいで
110: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:57:54.04 ID:vZ2wyv+50
>>106
個人的にはシンプルで感覚的に出来るから楽しかったで
個人的にはシンプルで感覚的に出来るから楽しかったで
102: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:49:10.53 ID:StWhpra10
アトラスはカレンダーずっとやるのかな
103: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:49:29.52 ID:MXGVnpjd0
ユニオバとロマサガがよかった
104: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:52:52.25 ID:a2QuRpiy0
ヴァニラは朧村正2頼む
105: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:54:23.01 ID:vZ2wyv+50
今年はプレステのゲームでだいぶ楽しませてもらったから来年は任天堂頑張って欲しいわ
流石に次世代機出して欲しい
流石に次世代機出して欲しい
107: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:55:58.45 ID:Ah3JK0x+0
草
108: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:56:52.99 ID:vNznyX8h0
メタファーのグラしょぼすぎてすぐやめたわ
111: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 02:59:02.50 ID:iNV2xHvU0
ゴミ並べて優勝決めるとかしょうもなさすぎだろ
114: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 03:03:40.50 ID:LV0aIigH0
>>111
こういう奴ってちゃんと遊んだ上で言うとるんかな
ワイの予測やけど多分なんもやってないと思うんやが
こういう奴ってちゃんと遊んだ上で言うとるんかな
ワイの予測やけど多分なんもやってないと思うんやが
113: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 03:01:41.79 ID:M+TG88jjd
115: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 03:10:28.14 ID:kyKNM+kA0
微妙なラインナップ
116: 名無しの実況民 2024/11/06(水) 03:11:01.84 ID:yD4cmJsq0
去年はBG3突出してたから分かるけど今年は分からんな
無難にアストロボットやろうけどFFが一作目でこの出来なら取ってたんかなあ
無難にアストロボットやろうけどFFが一作目でこの出来なら取ってたんかなあ
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730821480/