1: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:10:25.74 ID:xXrfiQ6TM
モニター付き59800円
廉価版39800円として

2: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:12:24.22 ID:7wxTAMwq0
ジョイコンもいらんから安くしてほしいわ
重くて操作性も悪い携帯モードでプレイしてる奴すげえよ

4: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:13:12.86 ID:q/IFrS/Y0
いっそPCにソフトだせよ

6: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:23:07.18 ID:Q8R/r9e20
オレは据え置きでしか使わんから液晶無し欲しいけど、現実的じゃない事は理解してる

7: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:29:03.96 ID:IifUhHpJ0
両方買う

8: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:31:36.86 ID:OEPKh4yE0
モニタだけのliteが3000万台売れたが
逆需要はどれだけだろうね

9: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:32:19.84 ID:drydXowu0
原価が2万も下がるとは思えないので赤字商品だと思う

10: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:35:34.48 ID:OEPKh4yE0
ゲオ、「Nintendo Switch™に関するアンケート」を実施
2021.11.12
Nintendo Switchで遊ぶとき、どのプレイモードで遊ぶことが多いかは「TVモード」が58.0%と半数以上が遊んでいることがわかりました。 「テーブルモード」が6.6%、「携帯モード」が28.4%という結果になりました
no title

59: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:41:57.38 ID:/b9PmDQx0
>>10
アンケート答えたのがおっさんばっかりってことだろ
メイン層のこどもの意見を無視してる

11: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:37:25.64 ID:q/IFrS/Y0
なんでゲオ?任天堂が出したデータがあったろ

12: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:40:44.43 ID:TaU3RmdA0
ゲオなんてプレステユーザー御用達の店なんだから
据え置き多くて当たり前だろw

40: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:25:40.22 ID:1xnp6kk60
>>12
御用達じゃないぞ
年末年始PSパッケージソフトは集計対象の全国小売の総合計で二万も売れていない
ほとんど利用されていない

13: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:41:53.59 ID:OEPKh4yE0
PSはパッケ売れてないんじゃなかった?w

14: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:47:19.13 ID:JB2ENzRp0
PSはproみたいな高価格帯出しても売れるのは安い方だけど
スイッチは高価格帯の有機ELのほうが売れるんだよな

18: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:51:12.39 ID:OEPKh4yE0
>>14
6万円の高価格帯のSwitch2が出たら
今のSwitchが低価格帯になって
高価格帯のが売れるかなあ

15: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:49:03.21 ID:OEPKh4yE0
これか
no title

据え置きだけは20%
携帯だけは30%
だいたいliteの売上と同じようなもんか

16: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:49:37.08 ID:As/PLt3/0
出ないと思うけど出るとしても二年後だな
品薄が予想される発売直後に無駄にSKUを増やすのは品薄を加速させるだけ
加えて今時モニターを持っているのはごく一部になっている
通常のスクリーンがスマホ(とタブレット)だから

17: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:50:04.39 ID:ARSL9bTI0
最近のはテレビがでかすぎるんだよ
24とかなら据え置きでやる
昔は21や25しかなかったから携帯機は流行らなかった

19: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:53:41.07 ID:TaU3RmdA0
金のない子供のための携帯専用機はゲーム業界の将来のために必要だが
金のないオタクのための据え置き専用機なんかいらない
働け

20: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:54:25.44 ID:79W107G80
基本携帯だけど酔った時はテレビにしたら大丈夫だった
あまり酔わない方なんだけど

21: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:56:50.86 ID:/YB06S8e0
廉価版というか劣化版じゃねえか

22: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 08:58:08.14 ID:5aJK1NsP0
普通に通常版買うけど

23: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:00:38.81 ID:OEPKh4yE0
ソニーがSwitch2と同じ性能の
据え置き機を出します
3万です
PS4と言うのですけどね
売れないよなあ...w

24: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:04:14.30 ID:hOccoe9rd
モニター無しとLiteモデルの2台持ちが結論になってしまう。どうせ廉価版は売り切れ続いて通常版買う事になるだろうけど。

25: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:06:14.91 ID:134LkiTq0
任天堂のソフトを遊ぶためという理由ならあってもいいと思うけどね

26: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:07:22.06 ID:OEPKh4yE0
昔3万で作れたものが
今は作れない
PS4の3万は安すぎたのかもな
そりゃ儲からないわけだ

27: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:07:55.81 ID:48jOdwlN0
それただのゴミやないかい

28: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:08:29.80 ID:IEkY+8Pcd
実際に一度も携帯で使ったことない人はかなりいるだろうな
スプラトゥーンしかやらない人ならコントローラーもプロコンしか使わないし

42: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:26:25.45 ID:j11qRLwU0
>>28
結論から言うとやるゲームない人ほど据置専用要求するから
ハードが売れてもソフトが売れないお荷物増やすだけなんだよな

29: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:08:41.33 ID:OtdEULXI0
ドックと一体型で小さくて移動も可能なら
モバイルモニター使って寝っ転がっても遊べるからそっちにするかもしれないが
結局なんでもできる上位版を買う

30: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:09:22.78 ID:OEPKh4yE0
今4万の据え置きならPSproの性能出せるよな
魔法もあるし

31: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:09:48.18 ID:4gzWwku+0
ハード末期ならバッテリー問題の解決法のひとつだけどロンチには不要だ

32: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:12:16.20 ID:XP3iShw/0
子供が据え置き専用機を欲しがると言うなら任天堂も考えるだろうが
大人のオタクのくせに金がないという使えない連中が欲しがってるだけやろ

33: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:18:52.46 ID:OEPKh4yE0
45000円で据え置き専用機
携帯専用機
2台買わせよう

34: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:19:50.47 ID:vBokuWfP0
ユーザー視点では選択肢として合った方がありがたいけど、任天堂や流通からしたら手間が増えるだけでメリットがない

37: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:23:27.19 ID:OEPKh4yE0
>>34
今でも3種出てるがな
ノーマル有機lite

35: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:20:02.18 ID:AYW7xYE60
任天堂にこけてほしいからって自爆しそうな提案するのは草なんだ

39: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:25:37.15 ID:OEPKh4yE0
>>35
結局そのまま39800円で出すのが1番売れるよな..
値上げは悪な提案

36: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:22:24.73 ID:POiCa45F0
liteみたいな廉価版は出るだろうけど同時発売はないだろうな

38: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:24:23.53 ID:OEPKh4yE0
手間が増えるのが嫌と言うなら
Switch2出たら
今のSwitchも全部生産終了させたほうがいいかもなw

41: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:26:03.51 ID:F3/2XUaF0
バッテリー寿命の心配しなくていい据え置き型は欲しいけどな

43: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:29:54.55 ID:xwZq/hmK0
俺はモニターレス賛成
TVモードとプロコンでしかプレイしないのに資源の無駄だよ

44: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:33:34.73 ID:utZYoP3S0
モニターで2万も変わらんだろ、有機EL版のディスプレイ交換でも1,1000円なのに

45: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:33:40.37 ID:2dakcH2GM
それなんのVUTA TV?

46: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:35:25.26 ID:OEPKh4yE0
ジョイコンレスのが必要なんじゃないか
プロコン使うやつのが多いんだし
ジョイコンのが別売りでいい

49: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:36:58.58 ID:5aJK1NsP0
>>46
せっかくドリフトしにくいホール効果スティックになるんだからジョイコンのままでもいいんじゃない?

47: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:35:39.21 ID:XP3iShw/0
据え置き専用機が欲しいと行ってる奴は金を出したくないだけだから
相手するのは無駄

48: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:36:14.59 ID:bPqFSF/z0
新型は親がガキに買い与える値段超えてるんだよな
ライトみたいな新型は急ぐ必要ある

50: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:37:08.29 ID:yQKI0VUb0
液晶のないSwitch2なんてただのソニーから12年遅れのPS4じゃん
今年の時点で12年だから
2030年とかになったら17年遅れだよ

そんなもん誰が相手にすんの😰

54: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:39:16.27 ID:utZYoP3S0
>>50
サードが売れてるんならそうだろうけど、サードが売れてるって事?

51: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:37:10.71 ID:OEPKh4yE0
6万円のSwitch2は買いたくないと言う金のないオタクを
無視できないから
5万円切りで頑張るしか無いんだよなあ

52: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:38:11.49 ID:XP3iShw/0
子供は当然無視できるわけがないが
金がないオタクなんて無視一択でしょ

53: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:39:03.12 ID:vBokuWfP0
現行Switch自体がテレビ出力に対応してるのに専用機を出せとかバカすぎて笑うわ
コントローラーを追加で買えば済む話

55: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:39:45.77 ID:XP3iShw/0
据え置きだけで遊びたいなら
現行機を繋ぎっぱなしにすりゃいいだけだからな

57: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:41:36.16 ID:6dtU/6v80
ハナっから液晶部と本体部が”switch”出来るようなパーツ構造であれば一番良いんだけどな、switch2が

72: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:10:08.78 ID:xXrfiQ6TM
>>57
モニターもコントローラーみたいに着脱式にしてくれりゃいいのにな

本体29800円
着脱式モニター(液晶)9800円
着脱式モニター(EL)19800円
コントローラー9800円(Switchのものを流用可)

73: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:12:24.62 ID:OEPKh4yE0
>>72
モニタもSwitchと流用したいw

74: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:13:20.86 ID:j11qRLwU0
>>72
それぞれが単体で破損に強い剛性が求められるからめっちゃ分厚く重くなるよそれ

76: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:18:20.96 ID:s84hLx4+0
>>72
じゃあついでにアプリ化してPCにランチャー入れさせて

58: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:41:45.69 ID:mK+f7O7N0
通常版が高くなるなら値段が高くならない劣化版出すと思うよ
劣化版は売れない設定にする
劣化版で釣って通常版を売るのがテレビゲーム15,WiiUでやった成功例の多い戦略

60: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:42:07.02 ID:j11qRLwU0
据置と携帯分けなくていいから許された価格帯が
でも携帯捨てれば安くなるしどうしようって一般人も悩ませる要素になるだけよ

PS5や箱SXもそうだけど
妥協すれば安くなる要素って結構危うい賭けだよ

初期にSwitch Lite出したら確実に混乱招いてた

65: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:52:57.77 ID:mK+f7O7N0
>>60
switch liteはユーザーを増やすために作られたもので、switch を売るために作ったらswitch を買いたくなる要素多くすると思うぞ

61: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:42:52.94 ID:JBDJC1/o0
ゴミモニター要らないんで無しの方でいいかな

62: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:42:53.48 ID:OEPKh4yE0
2030年のキッズは
PS4の性能並のフォトナやマイクラでも満足してるだろう
PS5のフォトナやマイクラはキッズには要らないしな

63: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:44:50.02 ID:OEPKh4yE0
Switchのメイン層は子ども!
no title

64: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:47:50.20 ID:GCHjXI490
テーブルモードで遊ぶの好きだから自分は廉価版は買わないな

68: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 09:57:26.73 ID:OEPKh4yE0
モニターが付いてないPCがCSの市場こえそうなんだけどね
国内でも

69: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:02:21.67 ID:vBokuWfP0
Switch2もほぼ間違いなくモニター出力できるので問題ないですね

70: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:05:42.02 ID:mgwGEY1s0
結局何で型落ち品の値段が下がらないんだよにつきると思う
海外任せな生産じゃやっぱり揚げ足取られて終わりだな

71: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:06:25.53 ID:Z5hwYJQc0
俺はこっち買うね

75: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:16:53.94 ID:vBokuWfP0
一体型でようやくあの大きさと重さに収まってるのに分離脱着式にしたらそれより大きく重くなるの確定だな

77: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:30:27.90 ID:uvfmSQ/f0
廉価版というか据え置き専用の性能上位版でもいいな
拘りさんなら両方買う人多そう

79: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:44:38.85 ID:EzD/vVps0
低スぺくやちい😭

80: 名無しの実況民 2025/01/13(月) 10:44:40.38 ID:PRJiq28I0
使用頻度が多いのは圧倒的にTVモードだけど
じゃあ携帯できなくていいかっていうとやっぱりできないと困るんだわ

引用 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736723425/