1: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:05:11.93 ID:kZ6c3ektd
6万までなら買うか…
2: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:05:54.00 ID:6FXzX8FJ0
5万か6万当たりなら
3: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:06:04.89 ID:cRPDCo+00
2万ぐらい下がったら買う
4: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:06:11.70 ID:yXyFWYjV0
25000円までやね
6: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:07:05.23 ID:oiS0pYpjd
>>4
絶対ないやろ
絶対ないやろ
12: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:08:26.63 ID:yXyFWYjV0
>>6
スーパーファミコンはこの値段で「任天堂ボッタクリすぎ!」とか言われてたんやけどなぁ
スーパーファミコンはこの値段で「任天堂ボッタクリすぎ!」とか言われてたんやけどなぁ
38: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:15:38.98 ID:Q78zjuU00
>>12
言われてないぞ
言われてないぞ
13: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:08:40.01 ID:6PBoX3rs0
>>4
3DSかな?
3DSかな?
5: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:07:04.52 ID:D3+PHKfp0
まあ49800円が妥当やね
7: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:07:10.83 ID:jSZAUuIM0
任天堂のことだからギリ49800円くらいで抑えてくると思うわ
5万は普及の一つの壁になると思う
5万は普及の一つの壁になると思う
8: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:07:19.96 ID:XvLHbRtu0
頑張ってサンキュッパ
9: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:07:54.33 ID:F5WIN7E40
5800円
10: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:08:19.72 ID:6sNtWfVF0
子どもおると買わざるを得んし10万までなら結局買う
11: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:08:23.18 ID:baNhcqdW0
ソフト次第だよな
14: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:08:46.79 ID:7Vi5CkeC0
8万くらいまでや
15: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:09:41.46 ID:Kl/UQLor0
7万までは出す
16: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:09:52.56 ID:IwX/oWIj0
5万台なら無条件で買うそれ以上なら出るゲーム次第やな
17: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:09:52.77 ID:6FXzX8FJ0
イタリアから漏れたリークだと日本円にすると6万近かったわ
企業努力でなんとか安くなるのか
企業努力でなんとか安くなるのか
18: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:09:58.50 ID:cRPDCo+00
Switch2でしか遊べないソフトが出るかどうか、そのソフトが面白いかどうかよな
19: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:10:33.29 ID:XvLHbRtu0
スイッチヘビーというか、そういうの出せばええのに
外でゲームとか恥ずかしくてやれんし
外でゲームとか恥ずかしくてやれんし
20: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:11:35.42 ID:Rq6WkE010
税抜き49800円と予想
22: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:11:49.22 ID:/Y5Tuqnu0
ソフト込みで5万
27: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:12:15.29 ID:E7HzbHSe0
アマプラ見れるなら6万出すわ
28: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:12:56.57 ID:Dy+4v1kK0
iPhone15万は喜んで払うのにゲーム機に5万は高いという
29: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:12:58.00 ID:xi2lIOSP0
正直7万迄
30: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:12:58.72 ID:CVCsVsn40
6万以内
31: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:13:08.82 ID:czKlboZ00
マ?そんな高いんか…
33: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:13:16.97 ID:83FkNl790
20万までなら1台くらいかうよ
34: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:13:39.84 ID:JtOyQXdhd
本体価格は普通に売ったら7万ぐらいやけど
任天堂は赤字覚悟でハードを普及させ利益率の高いソフトで回収する戦略を取ってるから
5万ちょいに抑えてくるんちゃうかな
任天堂は赤字覚悟でハードを普及させ利益率の高いソフトで回収する戦略を取ってるから
5万ちょいに抑えてくるんちゃうかな
37: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:14:56.38 ID:xi2lIOSP0
>>34
割とこれやな
割とこれやな
45: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:17:58.99 ID:6FXzX8FJ0
>>34
ゲームの開発費もあるから結構な本数売れないとヤバいな
ゲームの開発費もあるから結構な本数売れないとヤバいな
36: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:14:07.12 ID:SZPZipxW0
買わない
42: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:17:07.05 ID:aQNLJoGZ0
59800だと予想してる
43: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:17:24.21 ID:hykJbK6K0
2万やろなぁ
44: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:17:26.15 ID:1pBQ+WrJ0
売ってれば買うけど頑張っては買わない
が、ワイが買ってもしゃーない子供に買ってもらえなければプレステの二の舞ぞ
が、ワイが買ってもしゃーない子供に買ってもらえなければプレステの二の舞ぞ
46: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:18:13.43 ID:d3e+S6TD0
苦労せずに手に入るなら10~15万ぐらいでええわ
PCに比べれば安いもんだし
PCに比べれば安いもんだし
47: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:19:36.30 ID:eDthI3X60
4万までなら発売日に買えるように努力する
48: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:19:59.65 ID:zElbF+pn0
金よりスペックとか機能だわ
いくら出してもいい
いくら出してもいい
49: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:21:01.81 ID:6fg9Xw8S0
6万越えたらさすがにきついや
50: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:22:24.53 ID:IxjZ6Mrl0
25000円以下やろ
51: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:22:31.16 ID:Rq6WkE010
52: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:22:52.73 ID:v+ah3Jbqd
399ドル
53: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:22:58.48 ID:qRKwtjYi0
税込み39800だな
日本だと税込55000で売っても赤字だろうなw
日本だと税込55000で売っても赤字だろうなw
54: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:23:22.40 ID:q10/zgJ40
4万円
55: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:23:31.60 ID:WgNh9nxC0
買ってもソフトないやろ
56: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:25:10.36 ID:qRKwtjYi0
日本で普及させたいなら税込4.5ぐらいが限度だよな
それでも高いと思われそうだが
それでも高いと思われそうだが
57: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:25:24.30 ID:gcKQP9FU0
ps5proは買ったけどSwitch2は買う予定はないかな
Switchも買わなかったし
ゼルダとか有名だから少し気になるけどそこまでやりたいとはならない
Switchも買わなかったし
ゼルダとか有名だから少し気になるけどそこまでやりたいとはならない
58: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:27:05.05 ID:tcRqncXQ0
買わない自慢いらないって
62: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:31:44.11 ID:jSZAUuIM0
>>58
なんでも自慢に見えちゃうのは君が弱いからだ
なんでも自慢に見えちゃうのは君が弱いからだ
59: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:27:23.01 ID:sWtvAZdn0
まったく買う気ないけど
五万 ロンチ次第じゃ動くって感じかな
五万 ロンチ次第じゃ動くって感じかな
60: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:27:43.85 ID:q10/zgJ40
検索したら今のモデルが4万円もするから4万円はないな
61: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:31:01.10 ID:q10/zgJ40
過去の定価調べた
ファミコン 14800円
スーファミ 25000円
64 25000円
ゲームキューブ 25000円
wii 25000円
wiiu ベーシック26500円 プレミアム31500円
スイッチ 通常32978円 有機EL37980円
ファミコン 14800円
スーファミ 25000円
64 25000円
ゲームキューブ 25000円
wii 25000円
wiiu ベーシック26500円 プレミアム31500円
スイッチ 通常32978円 有機EL37980円
63: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:32:32.17 ID:XvLHbRtu0
>>61
だから携帯機モードが足引っ張ってる
据え置きに回帰すべし
だから携帯機モードが足引っ張ってる
据え置きに回帰すべし
64: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:33:36.77 ID:aQNLJoGZ0
ワイのスイッチテレビでしかやらんからバッテリー膨張しててきつい
据え置き専用版安くして売って欲しい
据え置き専用版安くして売って欲しい
68: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:38:12.99 ID:gcKQP9FU0
>>64
それ最悪爆発して家燃えるよ
それ最悪爆発して家燃えるよ
65: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:34:04.73 ID:UZeZNQBb0
PS5以下ならギリ許す
66: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:35:20.18 ID:ggSlU4lo0
問題はカセットの値段と種類やろ
やるもんなければ売れんわ
やるもんなければ売れんわ
77: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:43:15.20 ID:6+dxOKYL0
>>66
ハード買うか否かはソフト次第なのはいつの時代も変わらんな
ハード買うか否かはソフト次第なのはいつの時代も変わらんな
67: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:36:07.19 ID:10cbVDHt0
49800円
69: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:38:40.46 ID:Dy+4v1kK0
iPhone15万円…ほーん
PS5プロ…高すぎ死ね
switch2 5万円(仮)…高すぎ死ね
なぜなのか
PS5プロ…高すぎ死ね
switch2 5万円(仮)…高すぎ死ね
なぜなのか
70: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:39:33.07 ID:nlFKHbgv0
49800円
72: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:40:01.66 ID:a4CsQh0t0
そもそも値段はスペック的に妥当かとか性能の割に高いとか感じる要素もあるから現状は何とも言えない
言われてるようにPS4レベルなら携帯機として考えても4万までやな
これから箱やPSの携帯機も出るとリークされてるしどれも買わないかもしれないしどれか買うかもしれない程度でそこまで携帯機に興味ない
言われてるようにPS4レベルなら携帯機として考えても4万までやな
これから箱やPSの携帯機も出るとリークされてるしどれも買わないかもしれないしどれか買うかもしれない程度でそこまで携帯機に興味ない
75: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:41:50.14 ID:Dy+4v1kK0
ゲーミングPC25万円…安いやん!
なぜなのか
なぜなのか
81: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:45:16.08 ID:3GNTsEUD0
>>75
ゲームにしか使わないゲーミングPC……高っか
ゲームにしか使わないPS5pro……高っか
ゲームにしか使わないSwitch2……高っか
これだけの話
ゲームにしか使わないゲーミングPC……高っか
ゲームにしか使わないPS5pro……高っか
ゲームにしか使わないSwitch2……高っか
これだけの話
76: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:42:29.91 ID:XvLHbRtu0
3dsまでなら据え置きから大幅に性能ダウンな分やすかったからええけど今は性能追いつかせようとして高いからいらん
78: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:44:44.88 ID:Dy+4v1kK0
3年もあれば陳腐化するゲーミングPCとiPhoneのほうがコスパ悪すぎやろ
79: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:44:52.10 ID:hOn8SYRJa
そもそも今のSwitchは定価いくらだっけ?
80: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:44:52.35 ID:IwX/oWIj0
実際ロンチでブレワイ系のゼルダの新作ぐらい持ってきてくれんと厳しいよな
82: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:46:52.50 ID:wTumELPa0
ワイは79800でも余裕で買いますわ
83: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:47:58.65 ID:QnqWMIOr0
6万なら買うかな
子供向けのゲーム機やろうし流石に10万はいかんよな
誰も買い与えへんぞ
子供向けのゲーム機やろうし流石に10万はいかんよな
誰も買い与えへんぞ
84: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:48:30.77 ID:BeV4IZ8V0
29800が理想だが45000くらいやろな
85: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:51:56.33 ID:9O3nIHnA0
ネタ抜きでソフト次第やろ
マリカーみたいな同じゲームしか出さないなら買わない
マリカーみたいな同じゲームしか出さないなら買わない
86: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:52:07.22 ID:n0VQFXAX0
4万から5万の間かなそれよりロンチタイトルが知りたいわ
87: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:53:32.74 ID:8RWe6eJ60
本体だけで48000円
フルセットで6万いくらか
フルセットで6万いくらか
88: 名無しの実況民 2025/02/05(水) 23:57:11.39 ID:o1bRjTF/0
6万未満なら買うわ
クソゲーだらけなら子どもにあげるか売る
クソゲーだらけなら子どもにあげるか売る
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738764311/